[過去ログ]
Win32API質問箱 Build124 (1002レス)
Win32API質問箱 Build124 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1510395780/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
367: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/05/14(月) 00:22:00 ID:VV/fGzO7 ゲームの効果音を鳴らすのにmciSendCommandで鳴らそうとすると 一瞬画面が固まるので別スレッドで再生するようにしたのですが改善せず固まります。 以下のサイトの別スレッドで動かす例も試しましたがメインループが1秒に1回しか実行されません。 ttp://eternalwindows.jp/winmm/mci/mci02.html DirectSoundを使うしか画面が固まるのを回避する方法はないでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1510395780/367
369: 367 [sage] 2018/05/14(月) 09:10:04 ID:Yo4sXSf8 すみません。自己解決しました。 キーが連続して入力されたと判定されないように 前回から0.1秒以下の間隔で入力されたキーを無視する部分で レンダリングまで無視してしまっていました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1510395780/369
370: デフォルトの名無しさん [] 2018/05/14(月) 13:32:12 ID:dnGRWxRE >>367 waveout http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1510395780/370
372: 367 [sage] 2018/05/14(月) 19:29:13 ID:TSV87Y/E 度々すみません。 音の再生で画面が固まらないようには出来たのですが、 オープン、シークを事前に行っておいても再生までに少し時間がかかってしまいます。 例えばクリックでクリック音を鳴らせるようにすると、クリックを連打した時に鳴らなくなってしまいます。 クリック音は1フレーム目から音が鳴るように調整済みで、高速化のためwavファイルにしてあります。 core i5 8250u, m.2 ssdの環境で最適化ビルドでも再生まで0.2秒以上かかります。 mcisendcommandを高速に動作させる方法はないでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1510395780/372
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s