[過去ログ] 【node.js】サーバサイドjavascript 2【Rhino】 (983レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
859
(2): 2014/11/13(木)21:24 ID:W8q00Thg(1/2)調 AAS
>>858
だよなぁ
ジェネレーター使った新しいパッケージはkoa向けばかりになるだろうし
expressに固執するのはSIer脳・JAVA脳だよな
861: 2014/11/13(木)23:07 ID:W1hnYTe/(1)調 AAS
>>859
だからkoaなんてどこで使われてんだよ
862: 2014/11/13(木)23:28 ID:Y365RfYc(2/2)調 AAS
>>837
http://yosuke-furukawa.hatenablog.com/entry/2014/01/31/153207
の、翻訳元 https://github.com/joyent/node/pull/6999
結局、v0.12では残念ながらharmonyがdefault onにはならずV8での採用待ちになった。
V8は2014-09-17: Version 3.29.70でが有効化されharmony不要になったが、
Node.jsのV8が先月の最終更新時点では2014-05-08: Version 3.26.33で止まっている。
v0.12までにV8の入れ替えが来れば良いけれど、そうでなければharmonyが必要になる。
v0.11という開発版を使わなくても良くなるというだけ。これはこれでとても大切だけど。

>>859
枯れてることに拘るような環境ではないからって--harmonyつけた開発版を業務採用もちょっと
最初に書いたリンク先で開発者にすら(余りネガティブな意味ではないとはいえ)crazy言われてんぞ。

しかし--harmony-generatorsだけでもv0.12でdefault onを宣言して欲しかった。
ヤキモキするのは嫌だし、ジェネレータ依存ライブラリには切実な問題だろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s