[過去ログ] 【node.js】サーバサイドjavascript 2【Rhino】 (983レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
554
(2): 2014/01/09(木)16:09 AAS
Javascriptでプログラミングって欠陥あるだろ
今まで自然に理解できていた、上から下へ処理が流れるってことが当然のごとく無視されて、
すべてにおいていつ処理が終わるかわからないってことを意識してプログラミングしないといけない
負担ありすぎ・・・
556: 2014/01/09(木)17:33 AAS
>>554
OOPの時点で上から下にの流れは終わってる気がするんだが。
処理の終了はJavascriptじゃなくてNode.jsが採用した並列処理モデルの方の問題でNode.jsやJavascriptは関係ない。
そもそもこの並列処理モデルも効率面では悪くないんだがなぁ…

むしろJavascriptの型推定やそれによる最適化が難しい問題や、プロトタイプモデルが普及していないことの方が問題かと
558: 2014/01/10(金)01:02 AAS
>>554
使ってればその内利点も分かってくるさ
nodejsがjavascriptを選んだ理由とかね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s