[過去ログ] 【node.js】サーバサイドjavascript 2【Rhino】 (983レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
273: 2013/09/14(土)17:04:37.90 AAS
俺も大抵returnしてelse書かない派
さっさとreturnすればその状態のことは忘れられるから健忘の俺向き
JSにもNodeにも関係ないプログラミング初級ネタになってるなw
274: 2013/09/14(土)17:37:02.90 AAS
>266
解らないなら「馬鹿には無理」と書いてあると思っていい
285: 2013/09/29(日)01:08:11.90 AAS
TJ Holowaychuk
398: 2013/10/31(木)09:12:45.90 AAS
うん
409: 2013/10/31(木)18:49:12.90 AAS
>>404
プルリクしろ
493(1): 2013/12/18(水)10:33:16.90 AAS
ここよりStackOverflowの方が役に立つよ
520(1): 2014/01/01(水)09:12:42.90 AAS
>>517
node --hermony
524: 2014/01/03(金)15:21:10.90 AAS
勘違いさせてしまったようだね
オープンソースなんだから積極的にissue投げたりトピック建てて盛り立てていこうね程度の意味だよ
勿論パッチを投げれるのならそれに越したことはない
JavaScriptの部分も多いから、周りのソース見て慣習を把握しておけば案外技術は要らない
でもそこまでやらなくてもいい
例えば今だとV8にPromiseが実装されたはいいけど、欠陥のままで一月以上も修正されてないから
Node0.11のV8バージョンがその一歩前で立ち往生してるじゃん?
こういう時に皆がPromiseのトピックにstarを付けるだけでも圧力になって、優先順位が上がる
それとか新しい実装をした人ってレビューを欲しがってるからそれをしてあげる
作ってるのは人間だからこういう働きかけが実際とても効果がある
670: 2014/04/22(火)19:10:27.90 ID:yUACokf4(1)調 AAS
Rhinoの話題殆どなさげだからスレタイはnode.jsだけでいいのかも知れんけど、
Rhinoとかも含めた非Webブラウザ向けJS実装の適切な呼称はなんだろうな。
node.jsはWSHのJScriptみたいな使い方もできるから結構悩ましい気がする。
782: 2014/08/06(水)13:44:28.90 ID:dZ2V2V3P(1)調 AAS
そういうことも可能
832(1): 2014/10/21(火)17:00:31.90 ID:F9J5Ztxv(1)調 AAS
expressはフレームワークってほど覚えることないし
基本的なことしか備えてないから
これからも標準になると思うけどな
869: 2014/11/18(火)09:37:23.90 ID:MCgtMR7D(1)調 AAS
二百数十MB使ってから
やっとGCして170MBぐらいになる
PCのメモリは8GB
もっとメモリが少ないAndroid端末では早くGCするんだろうか
手動でGCする以外に早める方法はないのかね
936: 2014/12/12(金)03:54:47.90 ID:iNQHvDR7(1)調 AAS
>いま必死でiojsの本書いてるんだろうな。
全文置換だけで済む簡単なお仕事です
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s