[過去ログ]
【node.js】サーバサイドjavascript 2【Rhino】 (983レス)
【node.js】サーバサイドjavascript 2【Rhino】 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/tech/1358937029/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
10: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/01/23(水) 21:21:17.71 >>5 libev + libeio でゴニョゴニョ汁。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/tech/1358937029/10
91: デフォルトの名無しさん [] 2013/02/20(水) 04:35:51.71 chaika メモ post.js preview["mail"] = convertEntity(this.mail); this.message = this.message.replace(/^[ \t]+/mg, function(s){ return s.replace(/ /g, "&#160;").replace(/\t/g, "&#160;&#160;"); }); preview["message"] = convertEntity(this.message).replace("\n", "<br>", "g"); http://peace.5ch.net/test/read.cgi/tech/1358937029/91
156: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/05/26(日) 18:51:51.71 cdnでjqueryとか読み込むのやめたら直りました。 何がどうしたのか分かりませんが、解決しました。ありがとうございます。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/tech/1358937029/156
314: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/10/09(水) 10:21:31.71 node.jsに関して言えばム板にとってスレ違いじゃない話題*も*出来る http://peace.5ch.net/test/read.cgi/tech/1358937029/314
395: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/10/31(木) 03:14:51.71 IconvでUTF-8にするだけなのに「Incomplete character sequence.」でハマる というかIconvに限らずパッケージでしょっちゅうハマって結局ほとんど進展がないパターンだがセンスなさすぎるのかな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/tech/1358937029/395
448: hikaru02 [sage] 2013/11/02(土) 18:57:34.71 速度は遅いだろうとは分かってるんだけど方向性を決めかねてる 例えばそもそもBufferは使いたくなくて0.11.8のBuffer.prototype.toArrayBufferとか使って JS標準のArrayBufferで処理することでNode以外でも使えるようにしようかとか色々考えてる あとむやみにテーブル増やさずに速度を犠牲にしてでもコンパクトにする方がいいかなとも思ってる とりあえずconcatの件はやる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/tech/1358937029/448
536: 523 [sage] 2014/01/04(土) 00:02:42.71 >>534 見苦しい言い訳をもっともらしい理屈に置き換えてるだけに見えるわ オープンソースを使うなら、オープンソースを作れって言ってんの http://peace.5ch.net/test/read.cgi/tech/1358937029/536
564: デフォルトの名無しさん [] 2014/01/11(土) 20:25:24.71 コールバックベースだったのが今ではジェネレーターベースになり、これからはfutureベースになる。 JSの元のシンプル性とポテンシャルが活きてるのは間違いない。 巷に溢れてるサーバーサイド言語みたいに、便利そうなのをどんどんつぎ込んで構文に一貫性が無くなったりしてないのもGood。 そういう言語の反省を取り入れてこれから進化していけるのもいいね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/tech/1358937029/564
578: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/01/15(水) 15:56:53.71 YouTubeが潰れたらWebMが駄目だったって認めるよ スレチすまん http://peace.5ch.net/test/read.cgi/tech/1358937029/578
610: デフォルトの名無しさん [] 2014/03/06(木) 04:27:03.71 JSDocとかV8Profilerとか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/tech/1358937029/610
866: デフォルトの名無しさん [] 2014/11/17(月) 19:12:31.71 ID:DG9F2A+M node.jsでOpenGLを使ったデスクトップアプリケーション組んでみたけど 全然GCしないなこれ global.gcを使うとすぐにメモリ消費が減るから リークしてるわけじゃないよな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/tech/1358937029/866
950: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/12/16(火) 12:22:11.71 ID:08rtxTes フィリピンに上陸した台風22号(フィリピン名Ruby)でピークか。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/tech/1358937029/950
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s