文字コードの種類は何故複数あるのでしょうか? (395レス)
上下前次1-新
1(12): 04/08/23 17:55 AAS
1つにしてくれればPGが苦労することはなくて
、ミンナうれしいはずなのに。
296(1): 2010/07/16(金)01:00 AAS
>>295
正式にはnettowa-ku kanji firuta-の略だっけ。
297: 2010/07/16(金)02:24 AAS
nurupo
kimuchi-E
fack
298: 2010/07/16(金)16:06 AAS
>>296
nkf Network Kanji Filter
http://sourceforge.jp/projects/nkf/
まさかのgit。
http://git.sourceforge.jp/view?p=nkf/nkf.git
299(1): 2010/07/30(金)16:49 AAS
ワロタ 本になっていたのね。
斎藤秀紀「構造化4バイトコードによる多言語漢字の符号化」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4898273009/
これでしょ。
http://www.horagai.com/www/moji/int/saito.htm
300: 2010/07/30(金)20:17 AAS
>>299
ここも隔離スレっぽいよ。
301(1): 2010/08/05(木)08:30 AAS
コードの種類は何故複数あるのでしょうか?
ストレートとクロスの見分けが付きません。
302(6): 2010/08/05(木)09:06 AAS
ソースといえばブルドック?おたふく?
あなたはどちら?
303: 2010/08/05(木)09:06 AAS
買ったらすぐにシール貼っとけよ
304: 2010/08/05(木)20:29 AAS
>>301
両端のコネクタを並べてみて、色が同じ順ならストレート、違う順ならクロス。
305: 2010/08/10(火)12:56 AAS
>>302
イカリソース
306: 2010/09/12(日)08:49 AAS
>>302
カゴメ
307: 2010/09/12(日)11:38 AAS
>>302
中部地方はコーミソースに決まってんだよ。ブルドッグ何それ。
308: 2010/09/12(日)11:49 AAS
俺のホワイトソースでも飲んでろ
馬鹿どもめ
309: 2010/09/13(月)07:34 AAS
ソースの種類は何故複数あるのでしょうか?
ソースを買ってくるように頼まれてソイソースを買ってきたら怒られました。
310: 2010/09/13(月)16:04 AAS
そりゃ醤油はソースとは認められないからな。
次はちゃんとソースを買ってくるんだぞ。
311: 2010/09/13(月)16:38 AAS
>>283 自分用メモ
WindowsSDKレベルではではTCHARとTEXTか__TEXTのみ有効
その他はCランタイムのもので混用すべきではない
312: 2010/09/13(月)22:48 AAS
UNICODEがSDK用で_UNICODEがCRT用だっけ
313: 2010/09/13(月)23:10 AAS
L()はどれだっけ
314: 2010/09/13(月)23:24 AAS
そんなマクロあったっけ
315: 2010/09/14(火)01:03 AAS
L""ならリテラルじゃね
316: 2010/09/14(火)07:45 AAS
それは言語機能でMSは関係ないな
もっともMS以外ではワイド文字がUTF-16とは限らないけど
317: 2010/09/25(土)17:10 AAS
もっとも、 <windows.h>の中のどこかのヘッダで以下のような旨の記述があり、
「_UNICODEとUNICODEのどちらか一方は定義してあるけど、もう片方は定義されていない」
という状況を排除しているので、_TとTEXTを混在させても問題ない。
#ifdef UNICODE
#ifndef _UNICODE
#define _UNICODE
#endif
#endif
#ifdef _UNICODE
#ifndef UNICODE
#define UNICODE
#endif
#endif
318: 2010/10/09(土)19:23 AAS
>>302
どろソース
319: 2011/01/16(日)14:27 AAS
そーすね
320: 2011/04/15(金)13:28 AAS
>>302
オリバー
321: 2011/04/15(金)15:28 AAS
>>302
イカリが多かったがカープも使う
322(1): 2011/04/15(金)21:32 AAS
CP932の完成度は異常。
323(1): 2011/04/15(金)22:39 AAS
同じ文字でコードが何種類もあるものが完全とな。
324: 2011/04/15(金)22:53 AAS
スレ全体検索したけど完全なんて文字は>>323しかない件
325(1): 森& ◆vjMeDi2lEM [&] 2011/06/24(金)00:06 AAS
森鴎外の「鴎」は正しくは「鷗」である。
草なぎ剛
草?g剛
北朝鮮に文字コードは割り振られているのか?
マイクロソフトは、南朝鮮の町工場に北の象形文字をOSに実装してくれと
懇願されたが拒否したらしいが。直接北から要求しなかった。
北は南と文字が異なっているのか。
unicodeに北文字あったか?存在するなら規格票、文献を提示してくれ。
326: uy ◆hi.ht/Isu2 2011/06/29(水)06:19 AAS
>マイクロソフトは、南朝鮮の町工場に北の象形文字をOSに実装してくれと
>懇願されたが拒否したらしいが。直接北から要求しなかった。
>北は南と文字が異なっているのか。
日本語勉強しろよゴミカスが
マジでゴミなんだな
327: 2011/10/25(火)22:25 AAS
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 丶 ノ 、`
/ __/ ⌒`\/⌒/
(___) . / ( )
| ⌒`\//⌒
入_ へ \_ へ \_
@三三三三 (____)三(____)三三)
328: 2011/10/25(火)22:39 AAS
>>325
金正日を意味する特殊な文字が追加されてるらしいんだな。漢字で言うと「朕」みたいなもんだろ。
329(1): 2011/10/25(火)23:00 AAS
斎藤、斉藤、齋藤、齊藤
おまえら少しは反省しろ
330: 2011/10/26(水)00:03 AAS
「そ」を1筆で書くのか2筆で書くのかくらいの違いはある
331: 2011/10/26(水)14:40 AAS
>>329
何を?
332: 2011/10/27(木)04:55 AAS
山崎、山嵜、山?ア
やまざき? やまさき?
333: 2011/10/30(日)10:23 AAS
∧_∧
ピュー ( ^^ ) <これからも山崎を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
334: 2011/12/13(火)16:57 AAS
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
335: 2011/12/13(火)18:21 AAS
>>1
一番単純な答えは、JISの出来が悪かったから、というものだと思う。
336: 2011/12/14(水)22:02 AAS
日本語の文字コードがいくつもある理由
http://qpon.at.webry.info/201112/article_14.html
337: 2012/01/04(水)00:38 AAS
IVSというかUnicodeに見る日本政府のダメな感じ
http://wontfix.blogspot.com/2011/05/ivsunicode.html
338: 2012/01/04(水)05:48 AAS
この人の文字コードに対する理解力がダメな感じ
339: 2012/01/04(水)11:38 AAS
IVSは同一字形でも包摂しない、という原則じゃなかったっけ?というか同一字形かどうか
わからないから、だったかも。そもそもIVSで区別されているのはグリフであって文字ではないわけで。
340: 2012/07/25(水)17:25 AAS
341: 2012/08/22(水)23:46 AAS
>>322
・文字集合はIBMホストコードに合わせてあって
・符号の順序はJIS順になっていて
・1978年版、1983年版、1990年版をそつなくこなし
・JISの水準外の文字はJISの区点内にも区点外のどちらにもある
とどめに
・半角カタカナと一緒に使える
ってことだな
342: 2012/10/07(日)12:14 AAS
343: 2012/11/29(木)11:16 AAS
空揚げ
344: 2012/11/30(金)12:55 AAS
そんなこんなで本スレが落ちてしまったわけだが
345(1): 2012/11/30(金)13:22 AAS
文字コード総合スレ part8
2chスレ:tech
文化の数だけ文字がある
346: 2012/12/01(土)00:25 AAS
>>345
乙
347: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) [age] 2013/11/28(木)00:46 AAS
あげ
348: 2014/08/29(金)20:54 ID:IGXHweHY(1)調 AAS
★2ch勢いランキングサイトリスト★
☆ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ Unker
☆ ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
・ スレッドランキング
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi
※ 要サイト名検索
349: 2014/08/29(金)21:47 ID:q83myYC6(1)調 AAS
http://www.buzzword.jp/img/face10.png
350: 2014/11/19(水)16:18 ID:JZ2oYyd9(1)調 AAS
ㄘんㄘんㄟ⁰ㄋㄟ⁰ㄋㄜㄝㄋ
351(2): 2014/11/19(水)18:54 ID:g6yRyndh(1)調 AAS
だいたい1バイトのアスキーコードを、2バイトにして日本語を
表示できるようにしたり、それをさらに、3バイトとか4バイトに
増やすとか、チマチマそんなことしてきたから、いろんな文字コード
作られてワケワカメになったんだろ。
もうこの際、全ての言語や記号など全部表せるように、
文字コードは1文字16バイトくらいにして、
全ての文書にこのコードを使う事を強制すればいい。
16バイトもあれば、困ることは無いだろう。
352: 2014/11/19(水)19:53 ID:0+0ozXC3(1)調 AAS
ㄘωㄘωㄟ⁰ㄋㄟ⁰ㄋㄜㄝㄋ
353: 2014/11/20(木)00:22 ID:8wQd6afC(1)調 AAS
>>351
これ、釣りなのかな。
354: 2014/11/20(木)10:27 ID:EmAWw9wC(1)調 AAS
(。☉౪ ⊙。)
(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)
(。◕ิ_◕ิ。)
(。◕ˇдˇ◕。)
(。◕ˇ_ˇ◕。)
(。╹ω╹。)
(。╹ω╹。)
(。≖ิ‿≖ิ);
(。•́︿•̀。)
(。ó .̫ ò。)
(。´ސު`。)
色々あるんやね
355: 2014/12/05(金)00:46 ID:ddy5/aJe(1)調 AAS
>>351
データ容量が無駄
356: 2014/12/05(金)10:32 ID:NyP973bT(1)調 AAS
将来ジャミング暗号化に使われそうなアルゴリズムだな
357: 2016/03/29(火)09:28 ID:/c8bAcK4(1)調 AAS
サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたん(しゅっちょうまいくろ教育長交代)春文執行40代売上差額シュガーチョコ
https://www.youtube.com/watch?v=NDq1QoJY0nY宇ドナルドアナリストパワーストーンコーチングとしまえん
サッカーブッシュ日本代表日程古本屋よしたけしゅっちょうちょこしゅがー
ディーラー税務署天才開発者死亡詰みヨミドクターマイクロサービス不足
サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたんシフト光金さかい強制バイト人権侵害問題
春分資源執行ニューヨーク低原価ぼったステーキソルトレイク福岡横浜新橋奴隷課金パチシフト強制バイト問題新潟米センター生残
コスメ24チャリティー隠れ40代生活保護プレイボーイバイトレードいたりあん接待問題
マスコミKARDローンケーオーサービス不足婚活パーティー寄付金執行原発ビジネス
FBIチャイニーズタイホテル売上事務所ガチャ決算ガチャキャンペーン(販売報道陣過激派組織向携帯最新情報提供終了
校長発言細心注意ノートン産廃エラー(著作権クレーム中国反応融資高額教育費)(中国捕鯨団体40代社員サッカーコメント
高額入学金ヤフウ新橋大学ヤフウ新橋理事長FX経費 おじや50代資産ガリバズフィード40代エリート
358(3): 2016/08/29(月)19:33 ID:sf9PpAXO(1/3)調 AAS
1978年
JIS C 6226が成立。
1981年
当用漢字表が廃止されて常用漢字表が告示される。
それまでの1850字に95字が追加され1945字になる。
その95字が全てJIS第一水準。一体何があったのか。
359: 358 2016/08/29(月)19:39 ID:sf9PpAXO(2/3)調 AAS
ここで勝手に憶測。
1.
78JISが成立した時点で、文部省が通産省に圧力をかけて、将来の常用漢字に
入れたくない字を無理やり第2水準に追いやった。
2.
常用漢字表を作る際に、第2水準の字を加える事を第2水準であるという理由で拒否。
何としてでもなるべく字を増やしたくないという口実にJISが利用された。
360: 358 2016/08/29(月)21:29 ID:sf9PpAXO(3/3)調 AAS
2010年11月30日
常用漢字表改定
196字追加、5字削除、2136字となる。
1881年とは時代が違う社会が違う、という事か、JIS第2水準の字も多く追加された。
第3、第4水準の字すら入っている。
もしJISの83改定がなければ殆ど第2水準で済んでいた。
361: 358 2016/09/02(金)16:08 ID:YK1p9+vc(1)調 AAS
文部科学省の常用漢字表にはJISコードが記載されていない。まさに縦割り行政だ。
常用漢字の通し番号も無い。
一般的にはこれで困る人はいない。だがそれでいいのか。
法律の如き、あるいは数学の如き厳密さを求めると、常用漢字表の字とJIS規格票の字が
同じ字であるとは見なせない。
民間の漢和辞典にはJISコードの記載があるが、その厳密な根拠はどこにも無いという事になる。
国が率先して論理的思考を実践してほしい。
362: 2016/12/07(水)00:05 ID:34HNZ6/r(1)調 AAS
意味もなく Age。
JIS漢字にしても、まるぶん漢字にしても、日常生活に結構影響が出ている。
同級生のパパ、議員やっていたんだが、該当する漢字がなくて、全部当て字で済ましている。
姓の歴史を見ればわかる通り、明治の初めに姓が法制化された。
漢字が書けないことが多くて、近所(?、1泊で往復できるぐらいの距離)のエライ坊さんのところに行って漢字を教えてもらった。
これが、同音の文字を崩して、別の意味を持たせた。
地名も同様なものがある。
社名も、鉄を使わない(金を失う)ではなく、旧字を使うとロコがある。
Toron コードでは大体そろっていたはずなんだけど、見ていないからわからない。
363: 2016/12/08(木)21:34 ID:5SK5WFdP(1)調 AAS
Toronコード
364: 2016/12/11(日)14:59 ID:pm6ghExK(1)調 AAS
>>1
マイナーな文字コードは徹底的に無視して、淘汰すればいい
「サポートしなければならない」という糞みたいな固定観念を
捨てることが大事。
365: 2016/12/24(土)00:11 ID:tCnPOkaj(1)調 AAS
漢字コードは浮動小数点数コードにしとけばよかったんだよな
366: 2016/12/24(土)06:02 ID:NChqVw6n(1)調 AAS
現実世界の方言は好き
367: 2016/12/26(月)20:12 ID:TRnwbnfO(1)調 AAS
まともなこと言ってる方が駆逐される不思議な国ニッポン
http://nukalumix.hateblo.jp/entry/nenkin_iroha
https://www.taro.org/2016/12/%E3%81%84%E3%82%8D%E3%81%84%E3%82%8D%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%8F%E3%81%AA%E7%9A%86%E6%A7%98%E3%81%B8.php
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1612/12/news127.html
368(1): 2017/02/09(木)16:30 ID:8bYRq8V4(1)調 AAS
最初5bitから始まった話とかロッキングシフトの話とかからの話から始まると思ったら、ここまで出てこないのは何なの?
369: 2017/08/29(火)22:15 ID:MJTdI4fF(1)調 AAS
ローマ字で日本語の長音を表現するのにサーカムフレックスまたはマクロンの付いた
アルファベットが有ると便利。というか必要。
しかしこれが長い間JISに採用されなかった。
ローマ字主義者と反対派の血みどろの戦いが繰り広げられ、ローマ字主義者が
負け続けたのだろうか。
370: 2018/01/08(月)11:02 ID:szpKYJOz(1)調 AAS
ユニコードですら絵文字で大混乱してるからな
371: 2018/01/08(月)12:10 ID:g3wGVkXu(1)調 AAS
明らかに文字化けって判るような壊れ方ならまだいいけど
送信側が↑↑↑で送信してるのに
受信側で↓↓↓って表示されてたり
って普通にあるからなー
372: 2018/01/08(月)12:45 ID:hdddIjmR(1)調 AAS
絵文字の正規表現に対応しているのは、Ruby 2.4 以降だけかも
373: 2018/01/09(火)03:13 ID:69Y93T5M(1)調 AAS
うんこ騒動はなぜ起きた?
374: 2018/01/20(土)12:34 ID:4AOaXNlF(1)調 AAS
本スレ落ちそう
http://www.gakkai.ne.jp/jss/bulletin/guide1.php
375(1): 2018/01/22(月)23:21 ID:UK/uqEp5(1)調 AAS
文字コード総合スレ Part11
2chスレ:tech
立てた。
376: 2018/01/24(水)05:29 ID:PJ1wHVKm(1)調 AAS
>>375
おつん
377: 2018/01/28(日)15:12 ID:Erw8GBm0(1)調 AAS
>>368
おお、同志よ。
たぶん、文字コードに詳しく無い人が多いからだろうね。
ここにいる人達はあまり詳しい人がいないみたい。
俺も詳しく無いけど。
混迷期の読み物を興味深く読むのは面白い。
378: 2018/05/23(水)20:36 ID:Au5e7VGg(1)調 AAS
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
Z1BZ2
379: 2018/07/05(木)01:16 ID:RfoszcD2(1)調 AAS
9Z7
380: 2018/11/23(金)10:17 ID:e4GZHgy/(1)調 AAS
コードおしえて
https://twitter.com/Takuta/status/1064769978040107008
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
381: 2019/03/08(金)15:02 ID:uMMKH+w1(1)調 AAS
っ https://gist.github.com/tenpoku1000/d60efa587b185ab34e36c70622934892
382: 2019/03/08(金)15:12 ID:Im37M35h(1)調 AAS
ハローワールド
383: 2019/04/06(土)20:46 ID:v8Dss5L/(1)調 AAS
ディスクやメモリの容量に関してけちけちしなければならない時代ではもはやないから、
UTF32にさっさと統一してしまった方が良い。
384: 【猫の日】なぜ多い? 春の「猫の交通事故」 2021/02/22(月)13:23 ID:560/33vK(1)調 AAS
2chスレ:newsplus
年間30万匹超 猫の交通事故を減らすために出来ることは
2月22日は、猫の日制定委員会が「ニャン・ニャン・ニャン」の語呂合わせから制定した「猫の日」です。猫は屋外で放し飼いされていることもあるほか、野良猫として暮らしている猫もよく見かけます。そのため、猫は比較的交通事故に巻き込まれやすい動物でもあるのです。
385: 2021/12/13(月)15:55 ID:zEMsblTa(1)調 AAS
サター
386: 2023/09/25(月)20:04 ID:+J4Cdjdz(1)調 AAS
ホンマにそれがええんか?
387: 2024/04/08(月)00:07 ID:gUGErxP/(1/2)調 AAS
キャラクタセットの種類なのか?
文字のコードの数なのか?
388: 2024/04/08(月)00:08 ID:gUGErxP/(2/2)調 AAS
いまどきキャラクタセットのことを文字コードと呼ぶのは混乱を招くだけ
389: 2024/04/08(月)09:16 ID:9TXPQqPK(1)調 AAS
文字コード廃止しなさーーい。
でもモピロン、Emojiなら🙆 ∵文字コード❌
やっぱり、文字は、手書きは、いいよな。
390: 2024/04/12(金)10:52 ID:T6Cc2W5H(1)調 AAS
>>1
主にNECが戦犯
391: 2024/04/12(金)10:55 ID:Aub4//wW(1)調 AAS
ヨーロッパ圏でも字の上に点やら何やら付いてる文字はあるからなぁ
アメリカやイギリスが規格を考えるから問題が出たんだよ
392(1): 2024/04/16(火)00:37 ID:aRJ0OCMo(1)調 AAS
で、何だな、windowsのメモ帳で
「\」をタイプするとモチロン「\」と表示されるけど
書式-フォントを Courier Newにすると
「\」は「\」の半角で表示されるな。
バイナリベースでコードは変わってないのに
フォントを変えると全く別のに変化する ぽぃぞ
だから、文字コードなんて廃止して
全部絵文字とかGIFとかPNGでデザインすりゃいいのに
完全に地球人は樹海にハマったね。┐(´д`)┌ヤレヤレ
393: 2024/05/14(火)10:41 ID:MC8X/Cwe(1)調 AAS
最近のWindowsおかしくないか?
鉤括弧がなんか前の文字に重なってたり
394: 2024/05/31(金)18:44 ID:RY14AR3w(1)調 AAS
>>392
それフォントだぞ?
395: 02/22(土)21:58 ID:6S9Jxd1m(1)調 AAS
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ \
/ ヽ
/ 〕
/ ∧ |
〔巛巛《/;::;;\_,,,,.-巛巛巛ヽ |
〕 く.◎ノ:::;;;;;;;;〆;;;::\◎...ゝ__ 〕
/ /;;二::::;;;ゝ::;;;;;;/;;::::~;;~;;;;;;::::ヽ\⌒)
| /::;:::::/;;;;;;;;;;;;;;::;;ヽ;::;;:::;;:::;:::::::::ノ ) /
| ノ:::;;;;:::|:::;;;;::::;;::::::。;;;;;;;;;:;::ヽヽ/ |/──
| |::::;ヽ;;;\;;;;::::ミ:;;:::;;;;;;;;;;::∬:<__ |
/|/:::;;;;;;;;ゞ;;;#:::《;;ソ;;:::;;::;;;《;::::::::;::;:;::〕/
/ /:::::§;;:::;;;::;;::;;ヽ;;_;_;鬱::;;O:::ノ:::;:::::ヽく |
/ ノ::::;;;;;:;;:;;;;ヽ;:/:;::~;;::~::::ヽ;;;く::::;;;:::;:;::;:ヽ
/::::;;;::::::〔ヽヽ;|::::;::::::::::::::::ヾ;::;:::;;:ソ::;;::::/
ヾ::;;ゞ::::;;;~''ソ|:::::;;;;:;::::;;;;ミミ:::::::;;;巛ヾ<〔
~/::;;ヽ;/ヾ〔:::::;;;;::::::;;;:::;ミノ:::::;;;;::::ソ《ゝ;:\
ヽ:;;;;ノ 〉|:::;;:::::;;;::;;;;:;ミ《ミ;;::;;;:;;;;ヽ;;;;;;::::ノ
υ \::::::;;;:::::;∧;::::::∬;::::::)〕::;::/
`ヽ;/~~ ~∪⌒ι/ υ
|:|
||
||
U
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.968s*