システムバックアップソフト徹底比較30 (858レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
765: 04/10(木)02:17 ID:X6yD3sLI0(1/6)調 AAS
ちゃんと読んでね
再起動しても起動は一回でしょ
766: 04/10(木)02:21 ID:X6yD3sLI0(2/6)調 AAS
>762
のKB5041585インストール済の画像を見る限り
SBATの更新がかかっていないから言ってるんだけど
更新されているなら
2024010900
表記になる
768: 04/10(木)04:19 ID:X6yD3sLI0(3/6)調 AAS
その状態は
shim grubともに表記がないので制限がされていないので2.5のSecure Bootが無理というのがおかしい
772: 04/10(木)04:46 ID:X6yD3sLI0(4/6)調 AAS
結局2番目画像は2.5確認してないんじゃないの?
で更新してからwindows2回起動していないのでSBAT更新されていない
更新されれば本来3番目画像になっている
https://infosec.exchange/@wdormann/113001305888897714
774: 04/10(木)05:21 ID:X6yD3sLI0(5/6)調 AAS
KB5041585で更新されるSBATのタイムスタンプは2024010900と
https://github.com/rhboot/shim/issues/685
や
https://www.heise.de/en/news/Microsoft-extends-workaround-for-Windows-SBAT-update-9848078.html
にも記載されている
776: 04/10(木)05:46 ID:X6yD3sLI0(6/6)調 AAS
証明にならないっていったって
一個目はrufusの作者の書き込み
二個目はニュースサイト
対して5ちゃんの誰かの検証とどっちが信用できると普通の人に聞けばわかるよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s