userChrome.css・userContent.cssスレ Part14 (923レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
33(3): (ワッチョイ 13d4-W6HF) 2024/03/22(金)14:53 ID:w4OeH/Sv0(1/2)調 AAS
ブラウザで表示されるフォントを指定フォント強制で使う為に
Stylusに
* {font-family: "指定フォント名",
"icon",
"FontAwesome",
"Font Awesome 5 Brands", "Font Awesome 5 Free", "Font Awesome\ 5 Pro",
"Google Symbols",
"Support MDL2 Assets", "Support Fluent Assets", /*Microsoft*/
"VideoJS", /*Wikipedia, amazon*/
"icomoon", /*Yahoo!ニュースの動画(縦の位置がズレる)*/
"ichiba-icon-font", "fricon", /*楽天市場, ラクマ*/
"AmebaNewSymbols", "ameba-symbols",
"nsiconfont", /*日刊スポーツ*/
"Iconochive-Regular",
!important;}
を入れてるのですが、
アイコン用のWebフォントが文字化けするので
見かけ次第、上記の様に追記補整しています。
この未知なるWebフォント群を一括表記する記述方はありますか?
546(3): (ワッチョイ 5158-kEEx) 2024/11/09(土)01:15 ID:/2o1GpRU0(1/3)調 AAS
スレチだろ馬鹿
どこにスレタイのどこにTor Browserって書いてあるんだ馬鹿
553(3): (アウアウウーT Saa9-4Bi2) 2024/11/10(日)13:11 ID:BlYTyqDDa(1)調 AAS
下記、132.0では正常なるもβ版133.0では反応せず。
/*** ブックマークツールバーをマウスオーバーで自動開閉 ***/
#PersonalToolbar:not([customizing="true"]) {
transform: translateY(-500px);
transition: transform 0s ease 300ms !important;
position: absolute !important; z-index: 1;
display: block;
width: 100%;
}
#navigator-toolbox:hover > #PersonalToolbar:not([customizing="true"]) {
transform: translateY(60px);
transition: transform 0s !important;
}
555(4): (ワッチョイ 23be-hGIU) 2024/11/12(火)07:41 ID:p9u8avb90(1)調 AAS
>>553
#navigator-toolbox:hover {
z-index: 50 !important;
}
685(3): (ワッチョイW 7a6e-8j9h) 03/13(木)13:27 ID:5JUXaQE20(1)調 AAS
context_closeTabOptionsという、複数のタブを閉じるの内容を、外に表示するスクリプトがあるのですが、この、右側のタブを閉じるだったり、左側のタブを閉じるという項目を、
タブメニューの一番上に表示出来るCSSを教えて下さい
https://u6.getuploader.com/script/download/2165
705(3): 701 (ワッチョイ 42d4-3A8V) 03/23(日)14:48 ID:ULsNzkfn0(1/2)調 AAS
タブの右クリックメニューはジェスチャーで処理するから使う事が無いので弄ってないけど、
普遍の右クリックメニューの不要な項目はuserChrome.cssに書き込んで消してる
>>702
と類似のセパレーターの消去は、
右クリックメニューの方では「-sep-」が付く項目がソレだから類推から判別して消す
今自分が使ってるuserChrome.css☟
* {-webkit-text-stroke-width: 0.2px !important;}
* {font-family: "ヒラギノUD角ゴ StdN" !important;}
/* ☝FirefoxのUIに使われてるフォントを矯正指定 */
/*「画像のURLをメールで送信」を非表示 */
#context-sendimage {display:none !important;}
/*「画像をデスクトップの背景に設定」を非表示 */
#context-setDesktopBackground {display:none !important;}
/*「アクセシビリティプロパティを調査」を非表示 */
#context-inspect-a11y {display:none !important;}
/* セパレーター */
#context-sep-setbackground {display:none !important;}
/*「⬅ ➡ 🔁 ⭐」と「すべて選択」を非表示 */
#context-back,
#context-forward,
#context-reload,
#context-bookmarkpage,
#context-sep-navigation,
#context-selectall {display: none !important;}
714(5): (アウアウT Sa8f-mdxR) 04/02(水)14:14 ID:Y8NPhSL3a(1/5)調 AAS
/* タブの高さの調節 */
:root {
--tab-min-height : 23px !important;
}
137にアップしたら効かなくなった。
どう修正するの?
803(4): 766 (ワッチョイ cad4-mHPU) 05/21(水)18:54 ID:k1xjR9To0(1)調 AAS
「Ctrl + F」の検索で掛かる
・該当ワードの[グリーンに白の🔤]
・☑すべて強調表示 でハイライトする[マゼンタに白の🔤]
を
userChrome.cssかuserContent.cssで指定する方法知らない?
about:configの方で
ui.textSelectAttentionBackground
ui.textSelectAttentionForeground
ui.textHighlightBackground
ui.textHighlightForeground
から指定が出来るのだけど、
.cssに書き込んだ方が管理がし易そう
🕡https://www.insidespeech.com/post-241/
findbar.modalHighlight
なんて裏技も在ったらしい(けど実装が中途半端に終わってる)
806(4): (ワッチョイ aaa5-63lk) 05/22(木)16:51 ID:zWXU8p770(1)調 AAS
https://github.com/MrOtherGuy/firefox-csshacks/tree/master/chrome/compact_urlbar_megabar.css
https://github.com/MrOtherGuy/firefox-csshacks/tree/master/chrome/urlbar_popup_full_width.css
URLバーがちょっと大きくなるのとかURLバー下の検索窓がURLバー幅でしか開かないの弄るために久々に調べたメモ
以前もやったのに変更入って無効になってた
885(4): (ワッチョイ d7be-aNVA) 07/12(土)13:40 ID:ECp6Fh7K0(1/4)調 AAS
>>884
:has() を使う
/* ツールバーの上にメニューバーのスペースを確保する */
:root:has(#toolbar-menubar:not([inactive])):not([inFullscreen]) #navigator-toolbox { border-top: solid 24px transparent !important; }
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.063s