userChrome.css・userContent.cssスレ Part14 (923レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

205: (ワッチョイW e7b1-gm/3) 2024/05/03(金)14:41:53.79 ID:hqBycXnA0(1)調 AAS
>>204
無理ですか…
レスありがとうございました
502
(1): (ワッチョイ f358-KiE/) 2024/10/03(木)23:13:11.79 ID:aLvR+vYT0(1)調 AAS
>>500
自分も同じ今は開きっぱ。独りにさせないよ
615: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ c715-KKgq) 2024/12/10(火)22:07:30.79 ID:wQDvsp9l0(1)調 AAS
セキュリティを強化した結果ユーザースクリプトが使えなくなるとか
660: (アタマイタイー 4f58-RvSc) 02/02(日)16:59:11.79 ID:gHll7l2K00202(2/2)調 AAS
な、ガイジage厨だろ👆
708: 704 (ワッチョイW 62e0-rE/Q) 03/24(月)01:20:25.79 ID:t+icd6O80(1)調 AAS
>>707
> まぁ単に結合子とかが分かってないからかもしれんが

俺はこれだと思ったんだよね
そいつはCSSを理解すべきなんじゃないかと思った
横からですまんかったね
709
(1): (ワッチョイ 4203-Zw1Z) 03/28(金)02:29:55.79 ID:9tXUHBno0(1)調 AAS
>>705
ありがとうございます、よく分かりませんがつまり、
何らかの項目の要素の上にあるセパレーターは、要素のID + menuseparator で消せるという感じでしょうかね
区切り線(セパレーター)部分だけは、ブラウザーツールボックスのカーソルが
素通りしてしまうので、調べようが有りませんでした
777: (ワッチョイ 166e-4G8a) 05/10(土)01:25:49.79 ID:nE9AZO6+0(1)調 AAS
>>776
menupopup {
--panel-border-radius: 0px !important;
}
menuitem {
border-radius: 0px !important;
}
795
(2): (ワッチョイ 6b9c-rPai) 05/18(日)10:12:04.79 ID:DzUCrncL0(1/2)調 AAS
#TabsToolbar {
--tab-min-height: 24px !important;
}
#TabsToolbar #tabbrowser-tabs {
min-height: auto !important;
}
920: (ワッチョイ 2758-wUz0) 07/25(金)23:20:47.79 ID:VBdGGuWS0(1)調 AAS
な、ガイジage厨だろ👆
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s