[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part91 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(4): 2022/04/09(土)17:25 ID:Jq2NrNLR0(1/21)調 AAS
■ギコナビ(避難所版) http://gikonavigoeson.sourceforge.jp/
■公式(2011/11/27以降、更新停止しています) http://gikonavi.sourceforge.jp/
■ギコナビ初心者用インストールガイド
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6953/
■ギコナビWiki (FAQ・過去ログ・テンプレ等あり)
http://sourceforge.jp/projects/gikonavi/wiki/FrontPage
■非公式ギコナビ板
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/giko/index2.html

■過去スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part90
2chスレ:software
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part89
2chスレ:software
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part85
2chスレ:software←実質88
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part87
2chスレ:software
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part86
2chスレ:software
41
(4): 2022/04/10(日)16:57 ID:lGJK9tOb0(2/2)調 AAS
0410版にして色々変えても制限云々で書き込めなかったけど
UTF-8で書き込むにチェック入れたら書き込めるようになった
53
(3): 2022/04/10(日)18:16 ID:Pz/B3JNe0(2/13)調 AAS
>>41は試したけどダメだった
55
(19): 2022/04/10(日)18:45 ID:L5CnUAHQ0(1/3)調 AAS
Siki+最新版プロキシで下の設定にしてリクエスト文を確認したら本家とほぼ完全一致
https://pastebin.com/69uVF6VW

httpsにチェックを入れるとスレ蘭を読み込めないから仕方なくhttpにしてる点で本家とは違うけど。
あと、本家はHTTP/1.0なのがプロキシだとHTTP/1.1になるけど本家の方はAndroid9で調べたやつだから最新バージョンでも同じプロトコルバージョンかはわからない。

↑他スレからの転載だが今日の時点でPINK以外は書けた
56
(4): 2022/04/10(日)19:02 ID:Pz/B3JNe0(3/13)調 AAS
>>55
ERROR: ただ今制限を設けております。[software]

と表示されて書き込めない
60
(3): 2022/04/10(日)19:19 ID:DP6ucNlR0(1/2)調 AAS
俺もずっと>>56だったが
>>55の最後の最後まで読んでやっと謎が解けた

ありがとう
105
(5): 2022/04/10(日)23:52 ID:SXbTkO4e0(1)調 AAS
AppKey
HMKey
X2chUA
を例のものに変える
それに対応したUAを入れる
UTF-8にチェック

これでおk
151
(4): 2022/04/11(月)22:41 ID:VZkp9dHK0(1)調 AAS
Live5ch 1.59
AppKey: HnNrwoBmZhuS2Iy7XcfKcNjXWbStay
HMKey: Mw1lAicafV2JFefaoBURwgMJ7IqfvM

書き込みUA Monazilla/1.00 Live5ch/1.59b1 Windows/10.0.22000
156
(8): 2022/04/12(火)04:47 ID:1oJ61/cY0(1)調 AAS
2chAPIProxy 20220412 test
> フィールド順序設定が保存されなかったのを修正。
> 2chへのアクセスにHTTPSを使用していると板一覧が取得できないブラウザがあったのを修正。
> 新仕様で書き込み時にBeへログインして投稿できるように修正。
> X2chUAヘッダ送信とnonce値のms単位の付加を制御可能にした。
> X2chUAの設定時、X-2ch-UA:という文字列を削除するようにした。
https://github.com/onihusube/2chAPIProxy/releases/download/v20220412/2chAPIProxy.20220412test.zip
160
(4): 2022/04/12(火)09:47 ID:jTom2TqA0(1)調 AAS
まず俺がネットが嫌いな理由は
「自分で勉強しろ」が前提になってるところ
手取り足取り教えてもらわないとできない人間(俺)は困るが、
流石に何も教えられてないのにそれを前提に話を進められるのが嫌
188
(3): 2022/04/12(火)22:18 ID:mK/EK5tj0(1)調 AAS
ほらな、やっぱりそうやって
自分で調べろ前提に話を進められるだろ
345
(3): 2022/04/21(木)00:04 ID:131YWwqh0(1)調 AAS
書き込むとき若干遅いような気がするんだけど
385
(3): 2022/04/23(土)19:03 ID:GJ6Tx1hS0(1)調 AAS
>>375
謎文字411入れたら
スレッドの更新はできた!(´・ω・`)

・・・ただ相変わらず書き込みができない・・・
20220408testだとだめなのかなあ
420
(4): 2022/04/25(月)09:38 ID:hKlRm6250(1)調 AAS
2chAPIProxy 20220425 test
> Monakeyを保存して再起動後も継続使用するようにした。
> 新仕様書き込み方式における浪人への対応(たぶん)。
> 新仕様書き込み時、送信されてきたデータをUTF-8だと決め打ちする設定を追加。
https://github.com/onihusube/2chAPIProxy/releases/download/v20220425/2chAPIProxy.20220425test.zip
515
(3): 2022/05/01(日)13:56 ID:e0gYB8Fz0(1)調 AAS
書けなくなる度にここに来て設定し直して書けた書けないってのがもう面倒になってきて
公認でいいかなと思い出しているけど、前に何とかっての使ってみたらやたら固まって
使い物にならなかった
542
(4): 2022/05/04(水)19:33 ID:B/XLGpch0(1)調 AAS
20220504 test Pre-release
> 5/4の昼過ぎから新仕様で書き込みできなくなっていたのに対処。
> 新書き込み仕様においてクッキーの保持をしないようにした(新書き込み仕様において浪人sidを記憶し続けるのを修正)。
> 認識するカレントディレクトリが常にexe本体の場所となるようにした。
584
(4): 2022/05/05(木)08:01 ID:pCzXCfiS0(1)調 AAS
20220504にして設定前のままでも「APIか不正なPROXY」が出たけど
「UTF-8で書き込む」にチェックしたら書けるようになった感謝
632
(3): 2022/05/07(土)11:22 ID:NSIzy1Az0(1/2)調 AAS
>>631
>>55の【書き込み設定】タブの◆UserAgent - 「書き込み」の注意文の所、よく読んで変更した?
789
(3): 2022/05/27(金)19:49 ID:mZRv2erl0(1)調 AAS
>>786
〜(U+301C) (〜とは別コードの文字)が
5ちゃんねる側で数値参照 〜 にされて
スレタイの数値参照に対応していないギコナビでは化けてしまうのよ

スレタイだけでなく本文でもみられる症状
803
(3): 2022/05/27(金)20:54 ID:GbrYKpE+0(11/19)調 AAS
文字化けしない人はスマホなのかな
今見に行ったら全部文字化けしていて笑った

坂上どうぶつ王国3時間SP【バイキング卒業~坂上の怒涛の日々に密着960時間】★2
2chスレ:livecx
坂上どうぶつ王国3時間SP【バイキング卒業~坂上の怒涛の日々に密着960時間】★2
2chスレ:livecx
坂上どうぶつ王国3時間SP【バイキング卒業~坂上の怒涛の日々に密着960時間】★2
2chスレ:livecx
坂上どうぶつ王国3時間SP【バイキング卒業~坂上の怒涛の日々に密着960時間】★2
2chスレ:livecx
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s