ONEXPLAYERシリーズについて語ろう ★5 (341レス)
上下前次1-新
1(1): (ワッチョイ af2d-Hvrp [220.100.63.230]) 2024/03/16(土)00:54 ID:gl0kxvOS0(1/2)調 AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て毎にコピペして1行追加
次スレは>>970、無理なら>>980がお願いします。
Steamのゲームも楽々遊べるUMPC、ONEXPLAYERシリーズについて語りましょう。
日本公式サイト
https://www.one-netbook.jp/landing/one-xplayer/
中国公式サイト
http://onexplayer.com/
※前スレ
ONEXPLAYERシリーズについて語ろう ★2
2chスレ:hard
ONEXPLAYERシリーズについて語ろう ★3
2chスレ:hard
ONEXPLAYERシリーズについて語ろう ★4
2chスレ:hard
※ONEXPLAYER mini pro Ryzen 6800Uバージョンのスティックのキャリブレーションの方法(スティックがおかしくなったら試しましょう)
・Xboxハンドルモード(デフォルト状態)にて本体左上の戻るボタンを5秒間押下
・その後キーボードLEDが点滅したらボタンを離すと点灯状態になる
・その状態でスティックをクルクル回す
・キーボードLEDが消灯したらスティックのキャリブレーション終了 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
242: (ワッチョイ de50-waca [2404:7a84:8540:f300:*]) 02/01(土)03:15 ID:Cb5RMlTU0(1/2)調 AAS
ええな
OneXPlayer G1 Hands On! HX370 Power In The Palm Of Your Hands
https://www.youtube.com/watch?v=2D29QAqSXqc
243: (ワッチョイ de76-waca [2404:7a84:8540:f300:*]) 02/01(土)06:46 ID:Cb5RMlTU0(2/2)調 AAS
ポータブルゲーミングPC「OneXFly F1 Pro」レビュー|Ryzen AI 9 300シリーズ、144Hz有機EL搭載モデル
https://tonchikiroku.com/onexfly-f1-pro-review/
背面ボタンが無いのが逆に好感
>実測では、入力間の平均値は 3.61ms、ポーリングレートは 272Hzで、
>従来モデルの 2倍のポーリングレートを記録しています。
>これは、PC接続時の Xboxコントローラーや PS5コントローラーを上回る精度と反応速度を示しています。
ええやん
244: (ニャフニャ MM91-ISlp [222.158.186.150]) 02/04(火)19:29 ID:3ro7yUUAM(1/2)調 AAS
GPD Win Mini 2024 評価最下位のゴミで草ww
01位 88.9% Valve Steam Deck 1TB OLED
02位 87.5% Asus ROG Ally Z1 Extreme
03位 85.2% Ayaneo Kun
04位 84.9% Lenovo Legion Go
04位 84.9% ONEXPLAYER 2 Pro AR18
05位 84.6% Asus ROG Ally X
06位 80.3% GPD Win 4
07位 79.3% Zotac ZGC-G1A1W-01
08位 77.4% MSI Claw
09位 77.1% Ayaneo Flip KB
10位 76.9% GPD Win Mini 2024
245: (ニャフニャ MM91-ISlp [222.158.186.150]) 02/04(火)19:33 ID:3ro7yUUAM(2/2)調 AAS
Lenovo Legion Goの144Hz液晶GtoGの応答速度20.8msの ゴミで草w
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/Lenovo/Legion_Go/Bild_2024-01-08_133231598.png
挙句の果てに700Hzのフリッカー付きで草w
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/Lenovo/Legion_Go/Bild_2024-01-08_133326727.png
Asus ROG Allyの120Hz液晶GtoG応答速度10.5ms
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/Asus/ROG_Ally_Z1_Extreme/gg.png
MSI Clawの120Hz液晶GtoGの応答速度9.2ms
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/MSI/Claw/gg.png
246: (ワッチョイ 23de-Cy/E [2001:268:98ef:8a62:*]) 02/07(金)16:03 ID:wg2bzb3a0(1)調 AAS
miniPROでモンハンワイルズ動く?ベンチマーククラッシュするんだよね
おま環かね
247: (ニャフニャ MM91-ISlp [222.158.186.7]) 02/08(土)18:03 ID:BMSLAZXeM(1)調 AAS
ゲーミングハンドヘルドUMPC歴代総合ランキング発表されたな
https://www.notebookcheck.com/Die-besten-Gaming-Handhelds-im-Test.855795.0.html
01位 88.9% Valve Steam Deck 1TB OLED
02位 88.2% Ayaneo Air 1S Retro Power
03位 87.5% Asus ROG Ally Z1 Extreme
04位 86.3% GPD Pocket 3
05位 85.2% Ayaneo Kun
06位 84.9% Lenovo Legion Go
06位 84.9% ONEXPLAYER 2 Pro AR18
07位 84.6% Asus ROG Ally X
08位 80.3% GPD Win 4
09位 80.1% Aokzoe A1
10位 79.3% Zotac ZGC-G1A1W-01
10位 79.3% GPD Win Max 2021
11位 77.4% MSI Claw
12位 77.1% Ayaneo Flip KB
13位 76.9% GPD Win Mini 2024
最下位のゴミはもちろんGPD Win Mini 2024(笑)
性能も最下位でFireStrikeGraphicsはたったの6683(6800Uにも劣るゴミw)(笑)
https://uploader.purinka.work/src/49160.jpg
最軽量ライバルであるAyaneo Air 1S(444グラム)はぶっちぎりの2位(Windows搭載機では実質1位)
FireStrikeGraphicsは7410
https://uploader.purinka.work/src/49159.jpg
GPD とAYANEO何故これ程までに差が開いたのか
慢心環境の違いw
248: (ワッチョイ 5bce-a+tC [2404:7a84:8540:f300:*]) 02/08(土)20:59 ID:nA2CqtDG0(1/2)調 AAS
おっOneXPlayer G1のレビュー来てるじゃん
https://www.youtube.com/watch?v=EKAQcsVy7p0
キーボードありで1008グラム
キーボード無しで872グラム
タッチキーボードは4列しかないのか
これはきついな
249: (ワッチョイ 5bce-a+tC [2404:7a84:8540:f300:*]) 02/08(土)21:03 ID:nA2CqtDG0(2/2)調 AAS
タッチキーボード
ゲームで数字打ちたいときにFnキーとのコンビネーションになるから致命的じゃないかなぁ
250: (ワッチョイ f6ce-7xH+ [2404:7a84:8540:f300:*]) 02/09(日)06:23 ID:uOXkuF120(1/2)調 AAS
携帯型ゲームPC「ONEXPLAYER X1 Mini」などを特価で販売する決算セールが開催中
https://www.4gamer.net/games/550/G055070/20250207038/
251: (ワッチョイ f6ce-7xH+ [2404:7a84:8540:f300:*]) 02/09(日)14:24 ID:uOXkuF120(2/2)調 AAS
Ryzen Ai HX 370 OneXPlayer X1 Pro Hands On First Look.
https://www.youtube.com/watch?v=hj1CWvnGkJI
OneXPlayerシリーズってTDP上限30Wまでしかないのか
252: (ニャフニャ MMd9-mefD [222.158.187.108]) 02/09(日)16:26 ID:VhvvZlJLM(1)調 AAS
Intel Core M m3 7Y30(TDP:4W制限)Ice Storm / スコア:34078 / グラフィックス:42884 / 物理:19829
https://uploader.purinka.work/src/49229.jpg
AMD Ryzen 7 8840U(TDP:4W制限)Ice Storm / スコア:28525 / グラフィックス:34676 / 物理:17600
https://uploader.purinka.work/src/49230.jpg
AMDの最新4nmプロセスモバイルプロセッサー Ryzen 7 8840U だけど、
TDP:4W時の 、CPU性能も、GPU性能も、ワッパも、
8年前のIntelの14nmプロセッサーの Core M m3 7Y30 にボロ負けで草生えるw
253: (ワッチョイ f6a9-oJGt [2400:4053:94c1:ce00:*]) 02/09(日)20:45 ID:0EFPTJ+/0(1)調 AAS
互換性トラブルシューティング起動すると「互換性トラブルシューティングを起動してください」って案内されるのなんなん?
https://i.imgur.com/e6bWRAy.jpeg
254: (ニャフニャ MMd9-mefD [222.158.184.183]) 02/10(月)20:13 ID:uFqkpSrEM(1)調 AAS
AMD、TDP4W同士の性能比較でIntelにボロ負けで草w
https://uploader.purinka.work/src/49242.jpg
Ryzen Z1 Extreme(PhoenixPoint)(TDP4Wに対応してないのでTDP6W)…63fps
Ryzen AI 9 HX370(StrixPoint)(TDP4W)…81fps
Ultra 7 258V(Lunar Lake)(TDP4W)…136fps
255(1): (ワッチョイ f6a9-oJGt [2400:4053:94c1:ce00:*]) 02/10(月)21:49 ID:QCX8Pre10(1)調 AAS
モンハンワイルズベンチが起動出来ない
誰か出来た奴いる?
256: (ワッチョイ f6ce-7xH+ [2404:7a84:8540:f300:*]) 02/10(月)22:12 ID:HknnWyh60(1)調 AAS
メッセージによる
グラフィックカードアンサポートはどうあがいても無理
クラッシュは望みある
257: (ワッチョイ 6eb7-ZdnP [113.149.185.1]) 02/10(月)22:58 ID:k+ba1jZL0(1)調 AAS
>>255
F1proは出来たよ
258: 255 (ワッチョイ f6a9-oJGt [2400:4053:94c1:ce00:*]) 02/11(火)00:54 ID:zEXUhRvG0(1)調 AAS
ごめん自決した。
プリインストールのドライバを削除してAMDから最新ドライバに入れ直ししたらエラー終了しなくなった
259: (ニャフニャ MMd9-mefD [222.158.186.190]) 02/11(火)09:39 ID:/ipJ+KlpM(1)調 AAS
AMDのStrixPoint 、ONEXPLAYER G1に搭載予定のIntelのArrow Lake-HにCPUの全コアカテゴリー比較でボロ負けで草w
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1661/913/g05_o.png
AMDのStrixPoint、ONEXPLAYER G1に搭載予定のIntelのArrow Lake-Hに内蔵GPU分野でもボロ負けで草w
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1661/913/g30_o.png
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1661/913/g31_o.png
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1661/913/g33_o.png
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1661/913/g35_o.png
260: (ワッチョイ f6ce-7xH+ [2404:7a84:8540:f300:*]) 02/11(火)23:56 ID:eftyIR4A0(1)調 AAS
OneXPlayer X1 Pro Ai 9 HX 370 & Laptop RTX 3050 6GB Test 8 Game
https://www.youtube.com/watch?v=KJq68ibbpHM
HX370と
Laptop RTX 3050(45W)
ほぼ互角
261: (ニャフニャ MM7d-KThN [222.158.186.31]) 02/19(水)19:31 ID:kdJMy37jM(1/2)調 AAS
---------------------------------------------------------------------------
Strix Halo
AMD Ryzen Al Max 390 と Ryzen Al Max+ 395 のレビュー解禁されたな
---------------------------------------------------------------------------
■Heaven 720p MAX Setting (DX11)ベンチ Averaage FPS 比較(7840 対 8840 対 HX370 対 MAX390 対 MAX+395)
https://uploader.purinka.work/src/49752.jpg
【拡大】
https://uploader.purinka.work/src/49753.jpg
■Heaven 720p LOWEST Setting (DX11)ベンチ Averaage FPS 比較(7840 対 8840 対 HX370 対 MAX390 対 MAX+395)
https://uploader.purinka.work/src/49754.jpg
【拡大】
https://uploader.purinka.work/src/49755.jpg
■Cinebench Multi Score
https://uploader.purinka.work/src/49756.jpg
■Cinebench Single Score
https://uploader.purinka.work/src/49757.jpg
262: (ニャフニャ MM7d-KThN [222.158.186.31]) 02/19(水)19:32 ID:kdJMy37jM(2/2)調 AAS
■8840U 対 AI MAX+ 395ゲーミング比較(15W 20W 25Wの全電力レンジ比較 でAI MAX+ 395の勝利)
https://uploader.purinka.work/src/49758.jpg
https://uploader.purinka.work/src/49759.jpg
https://uploader.purinka.work/src/49760.jpg
https://uploader.purinka.work/src/49761.jpg
■HX370 対 AI MAX+ 395ゲーミング比較(15W 20Wの全電力レンジ比較でAI MAX+ 395の勝利)
https://uploader.purinka.work/src/49762.jpg
https://uploader.purinka.work/src/49763.jpg
https://uploader.purinka.work/src/49764.jpg
■AI MAX 390 対 AI MAX+ 395ゲーミング比較(35W 45 55WWの全電力レンジ比較でAI MAX+ 395の勝利)
https://uploader.purinka.work/src/49765.jpg
263: (ニャフニャ MM7d-KThN [222.158.185.56]) 02/20(木)19:59 ID:lkcpp42NM(1)調 AAS
内蔵GPUの1ワット当たりのFPS性能、
インテルのルナレイクがぶっちぎり1位で草w
AMDもNVIDIAもAppleもsnapdragonもインテルにボロ負けで大草原www
https://uploader.purinka.work/src/49850.jpg
264: (ニャフニャ MM7d-KThN [222.158.184.145]) 02/22(土)10:32 ID:YPKFUlbQM(1/2)調 AAS
これが現実w
-------------------
Time Spy Graphics
-------------------
Ultra 7 258V(13W) … 4080
Ai 9 HX 370(13W) … 2413
Ai 9 HX 370(30W) … 3475
Ai MAX+ 395(40W) … 6500
Ai MAX+ 395(70W) … 9100
https://uploader.purinka.work/src/49933.jpg
https://uploader.purinka.work/src/49934.jpg
265: (ニャフニャ MM7d-KThN [222.158.184.145]) 02/22(土)10:32 ID:YPKFUlbQM(2/2)調 AAS
------------------------
StrixPointの前評判の大嘘
------------------------
前評判 → StrixPointはTDP22WでTSG:4000!
https://uploader.purinka.work/src/39682.jpg
現実 → StrixPointはTDP22WでTSG:3283、
TDP30WでTSG:3475でした…
https://uploader.purinka.work/src/49934.jpg
そりゃつれぇでしょ…
266: (ニャフニャ MMe9-8/4C [222.158.187.235]) 02/24(月)10:20 ID:g8OCJhQFM(1)調 AAS
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ww
手持ちのi7 1195G7(Xe96グラフィクス)でPL1/PL2:4W制限のIce Storm試したら
FPSが15~120で激しく乱高下&ほぼコマ飛び紙芝居で、めったくそに描写破綻して糞ワロタwwwww
HD615は安定して平均200FPS出るが、Xe96グラフィクスは紙芝居状態で1/6の描画性能しかない
Steamゲームでファミコンのロックマンコレクションって売ってるが
i7 1195G7でPL1/PL2:4W制限かけたら20fps下回る真正クソゴミでびびるw
ファミコンエミュレーターで20fps下回るってどんだけ終わってるねんインテルw
https://uploader.purinka.work/src/50060.jpg
Intel Core M m3 7Y30(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:34078 / グラフィックス:42884 / 物理:19829
https://uploader.purinka.work/src/49978.jpg
AMD Ryzen 7 8840U(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:28525 / グラフィックス:34676 / 物理:17600
https://uploader.purinka.work/src/49977.jpg
Intel Core i7 1195G7(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:6908 / グラフィックス:7294 / 物理:5829
https://uploader.purinka.work/src/50058.jpg
※TDP4Wで比較している理由は、モバイルRyzenはTDP3W以下に対応してなくて、
PL1/PL2:3W以下に制限しても、PL1/PL2制限枠を飛び越えてCPU Package Power 平均4W前後で動作してしまうから
※比較にIce Stormを使ってる理由はCloud GateやSky DiverやNight RaidやFire StrikeやTime Spyを動作させると、
モバイルRyzenはPL1/PL2:4Wに制限しても制限枠を飛び越えてCPU Package Power 平均7.5W前後で動作してしまうから
267: (ニャフニャ MMe9-8/4C [222.158.187.177]) 03/01(土)10:19 ID:e7JIot3nM(1)調 AAS
ちょwwwwwwwwwwwwww
AOG Ally X搭載の1TB SSDの温度、89℃に到達するゴミで草w
https://uploader.purinka.work/src/50354.jpg
268(1): 255 (ワッチョイ 4755-0FYF [2400:4053:8fa0:6c00:*]) 03/02(日)11:18 ID:lPyAsxA30(1/2)調 AAS
すまんけど、誰かハンドルキーボードで日本語入力onにする方法知らん?
普通に英語キーボードと同じ様にcaps+shift押してみたけど出来なかった
269(1): (ワッチョイ 16b7-pndi [113.149.185.1]) 03/02(日)11:41 ID:DEuDRsJc0(1)調 AAS
>>268
alt+escとかじゃなかったっけ?
270: 268 (ワッチョイ 4755-0FYF [2400:4053:8fa0:6c00:*]) 03/02(日)17:35 ID:lPyAsxA30(2/2)調 AAS
>>269
ダメでした
271(1): (ワッチョイ 8b1f-0jQ+ [218.227.41.249]) 03/03(月)01:04 ID:8vd+8Oxt0(1)調 AAS
alt+~だよ
272: (ニャフニャ MM6f-rQ/Z [222.158.186.142]) 03/08(土)12:15 ID:k37kBYsaM(1)調 AAS
ちょwwww
MSI Claw 8 AI+、Asus ROG Ally X超えキタ―――(゚∀゚)―――― !!wwwwww
https://www.notebookcheck.net/MSI-Claw-8-AI-review-The-best-gaming-handheld-thanks-to-Intel-Lunar-Lake.974004.0.html
01位 88.9% Valve Steam Deck 1TB OLED
02位 88.2% Ayaneo Air 1S Retro Power
03位 87.5% Asus ROG Ally Z1 Extreme
04位 86.3% GPD Pocket 3
05位 85.2% Ayaneo Kun
06位 85.0% GPD Win Max 2
07位 84.9% Lenovo Legion Go
07位 84.9% ONEXPLAYER 2 Pro AR18
08位 84.7% MSI Claw 8 AI+
09位 84.6% Asus ROG Ally X
10位 80.3% GPD Win 4
11位 80.2% GPD Pocket 4
12位 80.1% Aokzoe A1
13位 79.3% Zotac ZGC-G1A1W-01
13位 79.3% GPD Win Max 2021
14位 77.4% MSI Claw
15位 77.1% Ayaneo Flip KB
16位 76.9% GPD Win Mini 2024
17位 68.0% Lenovo Legion Go S
273: 268 (ワッチョイ 67ef-0Qq9 [2400:4053:8fa0:6c00:*]) 03/09(日)10:14 ID:HLIO5Kw00(1)調 AAS
>>271
亀だけどありがとう
274: (ワッチョイ dfdc-0Qq9 [61.213.110.188]) 03/09(日)21:48 ID:jMLjT7rJ0(1)調 AAS
6800Uの32GBと7840Uの16GB買うならどっち?
275: (ワッチョイ bf4a-As42 [2404:7a84:8540:f300:*]) 03/09(日)22:02 ID:Rq2nHVG+0(1)調 AAS
6800Uはフレーム補完ことAFMFをサポートしてないのがね
16GBはPS4初期のゲームをする分には問題にはならないがPS5世代のゲームはギリギリすぎて苦しいね
276: (ニャフニャ MM5b-BNp6 [222.158.186.113]) 03/15(土)10:08 ID:ujiT6k2xM(1)調 AAS
内蔵GPU の1ワット当たりのFPS性能 、
インテルのルナレイクがぶっちぎり1位で草w
AMD も NVIDIA も Apple も snapdragon も インテル にボロ負けで大草原www
https://uploader.purinka.work/src/51034.jpg
AMDのメインストリーム内蔵APU:890M
-40%の大差でワッパ負けてて草w
(対890Mで-40%の大差のソース)
https://uploader.purinka.work/src/51037.jpg
277(1): (ニャフニャ MMdf-lHAu [222.158.186.155]) 03/20(木)09:46 ID:5AKJuUqkM(1/2)調 AAS
Adrenalin Edition Ver 25.3.1で680MのDX11グラフィック性能大幅に上がってて草w
GPD WIN MAX 2(2022):Ryzen 7 6800U 16GB_Dual
3D Mark 13'(Fire Strike Graphics)
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
AMD Software Adrenalin Edition
「Ver23.10.2」 対 「Ver 25.3.1」
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Ver Ver
23.10.2 25.3.1
TDP 5W 1189 1375
TDP 6W 1566 1756
TDP 7W 2018 2177
TDP 8W 2409 2584
TDP 9W 2825 3148
TDP10W 3188 3627
TDP11W 3516 4127
TDP12W 3888 4674
TDP13W 4210 4889
TDP14W 4681 5043
278: (ニャフニャ MMdf-lHAu [222.158.186.155]) 03/20(木)09:47 ID:5AKJuUqkM(2/2)調 AAS
TDP15W 5108 5365
TDP16W 5307 5812
TDP17W 5483 6030
TDP18W 5602 6173
TDP19W 5784 6363
TDP20W 6021 6559
TDP21W 6149 6800
TDP22W 6257 6965
TDP23W 6334 7106
TDP24W 6358 7203
TDP25W 6467 7275
TDP26W 6504 7353
TDP27W 6582 7420
TDP28W 6661 7505
TDP29W 未測定 7572
TDP30W 未測定 7674
-=-=
279(1): (ニャフニャ MMdf-lHAu [222.158.187.183]) 03/20(木)15:58 ID:o7K7HcSSM(1/2)調 AAS
Adrenalin Edition Ver 25.3.1で、
680MのDX11グラフィック性能上がってるけど、780MのDX11グラフィック性能下がってて草w
680Mと780Mの性能差、10%程度しかなくて草w
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
3D MARK 13' AMD Software
Fire Strike Graphics × Adrenalin Edition Ver 25.3.1
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
GPD GPD GPD
WIN WIN WIN
MAX MAX2 mini
2021 2022 2024
4800U 6800U 8840U
VEGA8 680M 780M
TDP 5W 673 1375 制限を超えてTDP8Wで動作
TDP 6W 938 1756 制限を超えてTDP8Wで動作
TDP 7W 1390 2177 制限を超えてTDP8Wで動作
TDP 8W 1964 2584 2643
TDP 9W 2407 3148 3185
TDP10W 2696 3627 3681
TDP11W 2919 4127 4250
TDP12W 3104 4674 4791
TDP13W 3253 4889 5235
TDP14W 3373 5043 5559
280: (ニャフニャ MMdf-lHAu [222.158.187.183]) 03/20(木)15:58 ID:o7K7HcSSM(2/2)調 AAS
TDP15W 3476 5365 5985
TDP16W 3557 5812 6264
TDP17W 3637 6030 6525
TDP18W 3711 6173 6796
TDP19W 3769 6363 6962
TDP20W 3845 6559 7133
TDP21W 3894 6800 このPCは非対応
TDP22W 3937 6965 このPCは非対応
TDP23W 3972 7106 このPCは非対応
TDP24W 3972 7203 このPCは非対応
TDP25W 3977 7275 このPCは非対応
TDP26W 3981 7353 このPCは非対応
TDP27W 3983 7420 このPCは非対応
TDP28W 3989 7505 このPCは非対応
TDP29W 3991 7572 このPCは非対応
TDP30W 3995 7674 このPCは非対応
-=-=-=-=-=-=
281: (ニャフニャ MMdf-lHAu [222.158.184.34]) 03/22(土)08:42 ID:yCcaM7uOM(1)調 AAS
新たなゴミ UMPCがランクインw表面温度55℃超えは草w
https://www.notebookcheck.com/XL-Gaming-Handheld-Tablet-und-Laptop-OneXplayer-X1-Pro-im-Test.970647.0.html
01位 88.9% Valve Steam Deck 1TB OLED
02位 88.2% Ayaneo Air 1S Retro Power
03位 87.5% Asus ROG Ally Z1 Extreme
04位 86.3% GPD Pocket 3
05位 85.2% Ayaneo Kun
06位 85.0% GPD Win Max 2
07位 84.9% Lenovo Legion Go
07位 84.9% ONEXPLAYER 2 Pro AR18
08位 84.7% MSI Claw 8 AI+
09位 84.6% Asus ROG Ally X
10位 81.6% ONEXPLAYER X1 Pro
11位 80.3% GPD Win 4
12位 80.2% GPD Pocket 4
13位 80.1% Aokzoe A1
14位 79.3% Zotac ZGC-G1A1W-01
14位 79.3% GPD Win Max 2021
15位 77.4% MSI Claw
16位 77.1% Ayaneo Flip KB
17位 76.9% GPD Win Mini 2024
18位 68.0% Lenovo Legion Go S
GPD Win Mini 2024、8840U搭載UMPCの中で最低ゲーミング性能認定で草w
https://www.notebookcheck.com/Radeon-780M-Notebooks-im-3DMark-Ranking-Von-langsam-bis-blitzschnell.982652.0.html
282: (ニャフニャ MM4f-0why [222.158.185.118]) 03/23(日)10:04 ID:HozPwQ/SM(1)調 AAS
AMD Ryzen AI 9 HX 370
PL1/PL2を1Wに制限 してるのに制限を飛び越えて3.7Wで動作してて草w
https://uploader.purinka.work/src/51636.jpg
283: (ワッチョイ 8b4b-1KZ8 [240b:c010:4d1:33c5:*]) 03/24(月)12:37 ID:3rTpo37R0(1)調 AAS
ビターモン
284: (ワッチョイ 4f48-1KZ8 [240b:c010:452:fec0:*]) 03/24(月)13:17 ID:lmq9JtJt0(1)調 AAS
そういえば、onexplayer2のワイヤレスアダプタって国内正規ルートではもう何処にも売ってない感じ?
285: (ニャフニャ MM4f-0why [222.158.187.83]) 03/26(水)10:52 ID:GClcl4cwM(1/2)調 AAS
AMD製APU、2026年ラインナップ終了のお知らせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
AMDメインストリームノートPC向けAPUは「進化鈍化」!来年もZen6/RDNA4未搭載
現在 のAMDプロセッサーは業界をリードする立場にあるため、製品ロードマップの策定に余裕があり、自社のペースで開発を進めています。
しかし、主流ノートPC向けAPUについては、いわゆる「チューブ絞り」(進化幅を意図的に小さくする戦略)が目立ち始めています。
現在の主力APU「Ryzen AI 300シリーズ」(コードネームStrix Point)は、Zen5 CPUアーキテクチャ、RDNA3.5 GPUアーキテクチャ、XDNA2 NPUアーキテクチャを採用し、大幅なアップグレードを実現しました。
しかし、LGが公開したロードマップによると、2025年に登場予定の次世代モデル「Gorgon Point」(Ryzen AI 400シリーズと推測)では、アーキテクチャ面での刷新が一切なく、Zen6やRDNA4の採用もなく、PCIe 5.0にも非対応です。主な変更点は、クロック周波数の微増、AI性能の強化、製造歩留まりの向上によるコスト削減にとどまります。
これは過去の「Ryzen 7040シリーズ→8040シリーズ→エントリーモデルのRyzen 200シリーズ」と同様で、実質的な仕様変更がない「名目だけの世代更新」と言えるでしょう。
### Gorgon Pointのラインナップ詳細(全7モデル)
- 最上位「Ryzen AI 9 HX」:現行の375/370の後継モデル/12コア(CPU)+16コア(GPU)/最大5.2GHz+/NPU演算性能55+ TOPS
- 「Ryzen AI 9」:現行365相当/10コア(CPU)+12コア(GPU)※クロックや演算性能は据え置き
- 「Ryzen AI 7」(2モデル):8コア(CPU)+8コア(GPU)/最大5.2GHz+/NPU演算性能55+ TOPS
-「Ryzen AI 5」(2モデル):6コア(CPU)+4コア(GPU)※うち1モデルはCPUクロックが100MHz低下
- 新規「Ryzen AI 3」:4コア(CPU)+2コア(GPU)※エントリーモデルだがNPU性能は50 TOPS維持
286: (ニャフニャ MM4f-0why [222.158.187.83]) 03/26(水)10:52 ID:GClcl4cwM(2/2)調 AAS
性能向上幅は「わずか5%程度」
LGが公開した 性能比較データ(具体的なベンチマーク数値非開示)では、シングルコア・マルチコア共に**向上率は約5%前後**と、非常に小幅な進化に留まっています。
背景と考察
- AMDは現在、競合に対して優位な立場にあるため、APUの大幅な刷新を急いでいない可能性
- 一方で、AI性能(NPU)は全モデルで高い水準を維持しており、Microsoftの「Copilot+ PC」要件(40+ TOPS)に対応
- クロックが低下するモデルがあることから、省電力設計やコスト最適化を優先した戦略と推測
このように、2026年のAMDノートPC向けAPUは「実質的な進化が少ない」世代となる見込みです。
287: (ニャフニャ MM4f-0why [222.158.186.26]) 03/26(水)18:53 ID:YR2wEp/NM(1)調 AAS
ちょwwwwwwGPDの主力製品の人間工学スコア評価、
ONEXPLAYER G1にボロ負けでクソワロタ wwwwwwwwwww
ONEXPLAYER G1 vs GPD Win Max 2 vs GPD Win Mini | Hardware Comparison
https://www.youtube.com/watch?v=P4irlvuBwvo
ONEXPLAYER G1…26点
GPD Win Max 2…19.5点
GPD Win Mini…17.5点
288: (ニャフニャ MM31-P5w+ [222.158.187.202]) 04/01(火)00:28 ID:OiW1GaEZM(1)調 AAS
>>277
>>279
680M と Z1Extreme のゲーム性能、ほぼ互角にまで追い詰められてしまうw
https://www.youtube.com/watch?v=YyKGl0WxUvg
289: (ニャフニャ MM31-P5w+ [222.158.187.91]) 04/02(水)00:05 ID:MHmq/Vr3M(1)調 AAS
Krackan PointことRyzen AI 7 350の内蔵 APU:860M(CU数:8)のゲーミング性能
Strix PointのRyzen AI 9 365の内蔵APU:880M(CU数:12)に肉薄してしまう
(これじゃあわざわざ、前世代ZEN4でAI演算性能も低い8840U買った奴、ただの馬鹿でしょw)
https://www.youtube.com/watch?v=mWrOBY8jCrw
290: (ニャフニャ MMd9-xzp7 [222.158.186.216]) 04/08(火)20:06 ID:9jrtLnPFM(1/2)調 AAS
Asus ROG ALLYにSteamOS3.8入れたら
SteamDeck LCD版(※低速メモリバージョン) にゲーム性能ボロ負けで草w
https://www.youtube.com/watch?v=LEX6WujAXE0
◆Cyberpunk 2077
SteamDeck LCD版 SteamOS3.8(14.19W駆動)AVE FPS:47.8
Asus ROG ALLY SteamOS3.8(15.01W駆動)AVE FPS:45.8
◆Deus Ex Manking Divided
SteamDeck LCD版 SteamOS3.8(14.12W駆動)AVE FPS:30.1
Asus ROG ALLY SteamOS3.8(15.02W駆動)AVE FPS:28.6
◆Horizon Zero Dawn
SteamDeck LCD版 SteamOS3.8(15.09W駆動)AVE FPS:59.6
Asus ROG ALLY SteamOS3.8(15.02W駆動)AVE FPS:55.9
◆Returnal
SteamDeck LCD版 SteamOS3.8(14.11W駆動)AVE FPS:30.6
Asus ROG ALLY SteamOS3.8(15.03W駆動)AVE FPS:28.1
291: (ニャフニャ MMd9-xzp7 [222.158.186.216]) 04/08(火)20:13 ID:9jrtLnPFM(2/2)調 AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
ゲーミングUMPC2025春の陣全ランキング
https://www.notebookcheck.com/Die-besten-Gaming-Handhelds-im-Test.855795.0.html
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
01位 88.9% Valve Steam Deck 1TB OLED
02位 88.2% Ayaneo Air 1S Retro Power
03位 87.5% Asus ROG Ally Z1 Extreme
04位 86.3% GPD Pocket 3
05位 85.2% Ayaneo Kun
06位 85.0% GPD Win Max 2
07位 84.9% Lenovo Legion Go
07位 84.9% ONEXPLAYER 2 Pro AR18
08位 84.7% MSI Claw 8 AI+
09位 84.6% Asus ROG Ally X
10位 81.6% ONEXPLAYER X1 Pro
11位 80.3% GPD Win 4
12位 80.2% GPD Pocket 4
13位 80.1% Aokzoe A1
14位 79.3% Zotac ZGC-G1A1W-01
14位 79.3% GPD Win Max 2021
15位 77.4% MSI Claw
16位 77.1% Ayaneo Flip KB
17位 76.9% GPD Win Mini 2024
18位 68.0% Lenovo Legion Go S
292: (ニャフニャ MMd9-xzp7 [222.158.185.75]) 04/08(火)20:49 ID:C2unEWmoM(1)調 AAS
仕事もゲームも1台で。着脱式キーボードがユニークな「OneXPlayer G1」を写真でチェック!
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2003916.html
293: (ニャフニャ MMd9-xzp7 [222.158.186.32]) 04/09(水)19:05 ID:Ea4uDILOM(1)調 AAS
AMDの7nmプロセスの8コアモバイルプロセッサー Ryzen 7 4800U と、
AMDの6nmプロセスの8コアモバイルプロセッサー Ryzen 7 6800U と、
AMDの4nmプロセスの8コアモバイルプロセッサー Ryzen 7 8840U だけど、
8年前のIntelの14nmプロセスの2コアモバイルプロセッサー Core M m3 7Y30 にボロ負けで草生えるw
AMD Ryzen 7 4800U(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:19127 / グラフィックス:23237 / 物理:11815
https://uploader.purinka.work/src/51152.jpg
AMD Ryzen 7 6800U(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:28437 / グラフィックス:35283 / 物理:16939
https://uploader.purinka.work/src/51153.jpg
AMD Ryzen 7 8840U(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:28525 / グラフィックス:34676 / 物理:17600
https://uploader.purinka.work/src/51116.jpg
Intel Core M m3 7Y30(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:34078 / グラフィックス:42884 / 物理:19829
https://uploader.purinka.work/src/51117.jpg
※比較にIce Stormを使ってる理由は、Ryzen 7 8840UはCloud GateやSky DiverやNight RaidやFire StrikeやTime Spyを動作させると、
PL1/PL2:4Wに制限してても、制限枠を飛び越えてCPU Package Power 平均7.5W前後で動作してしまい、比較にならないから
294: (ワッチョイ 9da3-D2Dg [2400:4053:8fa0:6c00:*]) 04/09(水)21:22 ID:lEEhnNaC0(1)調 AAS
最新GPUがサポート終了したベンチでスコアが低いor正常動作しないのは問題ないな
295: (ワッチョイ 43f6-pnyl [133.175.190.158]) 04/12(土)09:38 ID:JW6Mt31b0(1)調 AAS
試しに4800U をTDP4W制限したら
STEAMで売ってるネオジオエミュのKOF97で
fpsが激しく乱高下して最低fpsが20fps下回ったわ
m3 7Y30の半分くらいのゲーミング性能しかないんじゃないかこれ
ベンチ結果は正確そうだぞ
https://i.imgur.com/upUaQMW.jpeg
(ちなみにネオジオエミュはAtom x7 Z8700プロセッサーで余裕で60fpsに貼り付く超軽量ゲーム)
296: (ワッチョイ e3da-GzNT [27.114.118.156]) 04/12(土)13:12 ID:A4YAeGFz0(1)調 AAS
エミュレータなんて最新グラボでもドライバーとの相性悪けりゃ
fps落ちるもんを例にされてもな
297: (ワッチョイ fb8e-D2Dg [240b:c010:611:13f7:*]) 04/12(土)13:20 ID:HY+qT7M60(1)調 AAS
ビターモン!ビターモン!!
298: (ニャフニャ MM81-gGXF [222.158.187.58]) 04/14(月)19:26 ID:67Y/jYdsM(1)調 AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Krackan Pointこと「AMD Ryzen Al 7 350」性能凄すぎワロタw
8840UとHX370買った奴全員馬鹿ですw
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
同じ8コア同士で8840U(ZEN4)と350(ZEN5)を比較すると笑えるくらいCPU性能上がってて草w
(一例)
Cinebench R15 Single:8840U(ZEN4);[ 266] / 350(ZEN5):[ 294]
Cinebench R15 Multi :8840U(ZEN4);[2024] / 350(ZEN5):[2410]
https://i.imgur.com/huHkcYM.jpeg
8コア対12コア(ZEN5)同士のCPU演算比較なのに、350のCPUマルチ演算性能、HX370と全然変わらなくて草w
Cinebench R23 Multi :350;[14233] / HX370:[15245]
https://i.imgur.com/xhvY4k8.jpeg
350のシングル演算性能、HX370に勝ってて草w
Cinebench R23 Single:350;[1944] / HX370:[1925]
https://i.imgur.com/jQ5ft2f.jpeg
350の内臓APU(860M)のゲーミング性能、Ryzen AI 9 365(880M)とほぼ同等で草w
8840U(780M)買った奴全員馬鹿ですw
https://www.youtube.com/watch?v=mWrOBY8jCrw
299: (ニャフニャ MM81-gGXF [222.158.187.139]) 04/16(水)19:11 ID:ccGmlaVuM(1)調 AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
AMD、TDP4W同士のゲーミング性能比較で、Intelのルナレイクに1.68倍差で負けてて草w
https://i.imgur.com/vGBIecW.jpeg
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Ryzen Z1 Extreme(PhoenixPoint)(TDP4Wに対応してないのでTDP6W)…63fps
Ryzen AI 9 HX370(StrixPoint)(TDP4W)…81fps
Ultra 7 258V(Lunar Lake)(TDP4W)…136fps
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
AMD、TDP8W同士のゲーミング性能比較で、Intelのルナレイクに1.62倍差で負けてて草w
https://i.imgur.com/gtI914M.jpeg
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Ryzen Z1 Extreme(PhoenixPoint)(TDP8W)…Time Spy Graphics 946
Ryzen AI 9 HX370(StrixPoint)(TDP8W)…Time Spy Graphics 1400
Ultra 7 258V(Lunar Lake)(TDP8W)…Time Spy Graphics 2261
(※Time Spy Graphics 2100でPS4と大体同じ性能)
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
IntelのTDP17Wの258Vと、AMDのTDP40WのHX370が同じゲーミング性能で草w
https://i.imgur.com/beFRDGg.jpeg
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Ryzen AI 9 HX370(StrixPoint)(TDP40W)…Time Spy Graphics 3616
Ultra 7 258V(Lunar Lake)(TDP17W)…Time Spy Graphics 3705
300: (ニャフニャ MM81-gGXF [222.158.187.90]) 04/17(木)19:51 ID:WF/KNFU8M(1/2)調 AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Z1E 対 Z2E ゲーミング性能比較
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
ドライバー改訂前
https://www.youtube.com/watch?v=t_6KBj6QJ3A
ドライバー改訂後(25.3)
https://www.youtube.com/watch?v=jxjbKXo2u8s
Z1E(780M)のゲーミング性能下がってて草w
301: (ニャフニャ MM81-gGXF [222.158.187.90]) 04/17(木)19:51 ID:WF/KNFU8M(2/2)調 AAS
Forza Horizon 5
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 93FPS ➡25.2(最新ドライバー)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 87FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 98FPS ➡25.2(最新ドライバー)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 111FPS
God of War
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 85FPS ➡25.2(最新ドライバー)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 77FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 93FPS ➡25.2(最新ドライバー)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 96FPS
Horizon Forbidden West
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 64FPS ➡25.2(最新ドライバー)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 49FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 75FPS ➡25.2(最新ドライバー)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 66FPS
Ghost of Tsushima
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 74FPS ➡25.2(最新ドライバー)25.3 ➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 69FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 59FPS ➡25.2(最新ドライバー)25.3 ➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 91FPS
The Last Of Us
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 35FPS ➡25.2(最新ドライバー)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 23FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 43FPS ➡25.2(最新ドライバー)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 45FPS
A Plague Tale Requiem
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 56FPS ➡25.2(最新ドライバー)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 55FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 65FPS ➡25.2(最新ドライバー)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 68FPS
Back myth Wukong
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 51FPS ➡25.2(最新ドライバー)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 47FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 60FPS ➡25.2(最新ドライバー)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 61FPS
Cyber Punk 2077
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 52FPS ➡25.2(最新ドライバー)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 54FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 59FPS ➡25.2(最新ドライバー)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 71FPS
302: (ニャフニャ MM81-gGXF [222.158.187.130]) 04/18(金)20:25 ID:yUPrg9afM(1)調 AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
StrixPointの12コアのRyzen AI 9 HX 370のマルチ演算性能、
KrackanPointの8コアのRyzen Al 7 350に7%しか勝ってないゴミで草w
Cinebench R23 Multi …350[14233] / HX370[15245]
https://i.imgur.com/xhvY4k8.jpeg
StrixPointのRyzen AI 9 HX 370のシングル演算性能、
KrackanPointのRyzen Al 7 350に負けてるゴミで草w
Cinebench R23 Single …350[1944] / HX370[1925]
https://i.imgur.com/jQ5ft2f.jpeg
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
303: (ニャフニャ MM81-gGXF [222.158.186.46]) 04/19(土)20:04 ID:LyzKBrVBM(1)調 AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
長年、ポータブルゲーミングUMPCに採用され続けて来た、
AMDの7nmプロセスの8コアモバイルプロセッサー Ryzen 7 4800U と、
AMDの6nmプロセスの8コアモバイルプロセッサー Ryzen 7 6800U と、
AMDの4nmプロセスの8コアモバイルプロセッサー Ryzen 7 8840U だけど、
8年前のIntelの14nmプロセスの2コアモバイルプロセッサー Core M m3 7Y30 に
CPUもGPUもボロ負けで草生えるw
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
AMD Ryzen 7 4800U(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:19127 / グラフィックス:23237 / 物理:11815
https://i.imgur.com/rD35SqA.jpeg
AMD Ryzen 7 6800U(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:28437 / グラフィックス:35283 / 物理:16939
https://i.imgur.com/1v9EicF.jpeg
AMD Ryzen 7 8840U(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:28525 / グラフィックス:34676 / 物理:17600
https://i.imgur.com/hAUV6LY.jpeg
Intel Core M m3 7Y30(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:34078 / グラフィックス:42884 / 物理:19829
https://i.imgur.com/1vXSYnn.jpeg
※比較にIce Stormを使ってる理由は、Ryzen 7 8840UはCloud GateやSky DiverやNight RaidやFire StrikeやTime Spyを動作させると、
(PL1/PL2:4W制限)を掛けていても、制限枠を飛び越えてCPU Package Power:7〜8W前後で動作してしまい、比較にならないから。
※比較に(PL1/PL2:4W制限)を掛けている理由は、Nintendo Switchのバッテリー駆動時の消費電力が4Wだから。https://i.imgur.com/VXYJxRK.jpeg
304: (ワッチョイ f982-B88e [240b:c020:420:13ad:*]) 04/20(日)12:02 ID:/INqS6dv0(1)調 AAS
ビターモン!ビターモン!!
305: (ワッチョイ 23d7-WPg8 [240b:c020:433:150d:*]) 04/30(水)09:07 ID:Fxl0iqf60(1/2)調 AAS
onexplayer2pro(7840u)のリカバリが0%から先に進まないからクリーンインストールしたいんだけど、>1のリンクからドライバダウンロードページまでたどり着けない…
だれか教えて
306(1): (ワッチョイ 23da-i/ww [27.114.118.156]) 04/30(水)14:05 ID:XSW+vwmv0(1)調 AAS
https://onexplayerstore.com/blogs/driver-download/driver-software
ここの中の
「choose your model>>」のボックスをクリックして
onexplayer 2pro 7840を選択すれば
driverとBIOSとsystem packが出ると思う
307: 305 (ワッチョイ 23d7-WPg8 [240b:c020:433:150d:*]) 04/30(水)19:44 ID:Fxl0iqf60(2/2)調 AAS
>>306
超thx
308: (ワッチョイ f720-7a0c [2400:4053:8fa0:6c00:*]) 05/07(水)10:09 ID:eIeck3nG0(1)調 AAS
WindowsUpdateに「テメーの使ってるバージョンはもうサポートしてねぇから、さっさと24H2に上げろ」ってせっつかれてるんだけど皆updateしてる?
309(1): (ワッチョイ cf9b-3auX [153.182.78.177]) 05/11(日)12:49 ID:0gyc716w0(1)調 AAS
Adrenalin Edition Ver 25.5.1 で 780M の DX11グラフィック性能 がまた大幅に下がって草w
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
GPD WIN mini(2024):Ryzen 7 8840U 32GB_Dual
3D Mark 13'(Fire Strike Graphics)
AMD Software Adrenalin Edition
「Ver25.3.1」 対 「Ver 25.5.1」
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Ver Ver
25.3.1 25.5.1
TDP 8W 2643 2474
TDP 9W 3185 2907
TDP10W 3681 3257
TDP11W 4250 3743
TDP12W 4791 4427
TDP13W 5235 4653
TDP14W 5559 5469
TDP15W 5985 5635
TDP16W 6264 5920
TDP17W 6525 6237
TDP18W 6796 6434
TDP19W 6962 6565
TDP20W 7133 6735
(2024年版は Fire Strike Graphics が TDP20W で 7500前後あったのが今じゃ信じられんわな)
310: (アウアウウー Sad7-3auX [106.154.151.67]) 05/12(月)12:09 ID:6AvdARx2a(1)調 AAS
>>309
Adrenalin Edition Ver 25.5.1
Fire Strike Graphics
4800U(VEGA8) (TDP30W) … 3995 → 3986 (0.3% 性能ダウン)
6800U(680M) (TDP30W) … 7674 → 7512 (2.2% 性能ダウン)
8840U(780M) (TDP20W) … 7133 → 6735 (5.6% 性能ダウン)
最新機種ほど影響大きいな
311: (ワッチョイ f3bc-3auX [180.9.195.234]) 05/14(水)21:13 ID:pqlnLZGM0(1)調 AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Nintendo Switch 2 内蔵の NVIDIA T239 対 AMD Ryzen 内臓 APU
3D Mark Steel Normad Light GPU 対決
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
https://i.imgur.com/1iqiNp4.jpeg
https://i.imgur.com/CeEmXts.jpeg
6800U(680M) の TDP24W制限 で 2231
8840U(780M) の TDP20W制限 で 2264
★Switch 2(T239) の 1007Mhz で 2205
4800U(VEGA8) の TDP30W制限 で 1199
1165G7(Xe96) の TDP30W制限 で 1205
6800U(680M) の TDP11W制限 で 1309
8840U(780M) の TDP11W制限 で 1310
★Switch 2(T239) の 561Mhz で 1308
312: (ワッチョイ 1314-vV9S [240a:61:19:9a7:*]) 05/21(水)07:43 ID:DjHvlumb0(1)調 AAS
G1はいつハイビームに入荷するかな
313: (ワッチョイ bef6-CB35 [1.21.33.19]) 05/21(水)19:33 ID:O5AS7ofM0(1/6)調 AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
長年、ポータブルゲーミングUMPCに採用され続けて来た、
AMDの7nmプロセスの8コアモバイルプロセッサー Ryzen 7 4800U と、
AMDの6nmプロセスの8コアモバイルプロセッサー Ryzen 7 6800U と、
AMDの4nmプロセスの8コアモバイルプロセッサー Ryzen 7 8840U だけど、
8年前のIntelの14nmプロセスの2コアモバイルプロセッサー Core M m3 7Y30 に
CPUもGPUもボロ負けで草生えるw
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
AMD Ryzen 7 4800U(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:19127 / グラフィックス:23237 / 物理:11815
https://i.imgur.com/rD35SqA.jpeg
AMD Ryzen 7 6800U(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:28437 / グラフィックス:35283 / 物理:16939
https://i.imgur.com/1v9EicF.jpeg
AMD Ryzen 7 8840U(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:28525 / グラフィックス:34676 / 物理:17600
https://i.imgur.com/hAUV6LY.jpeg
Intel Core M m3 7Y30(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:34078 / グラフィックス:42884 / 物理:19829
https://i.imgur.com/1vXSYnn.jpeg
※比較にIce Stormを使ってる理由は、Ryzen 7 8840UはCloud GateやSky DiverやNight RaidやFire StrikeやTime Spyを動作させると、
(PL1/PL2:4W制限)を掛けていても、制限枠を飛び越えてCPU Package Power:7〜8W前後で動作してしまい、比較にならないから。
※比較に(PL1/PL2:4W制限)を掛けている理由は、Nintendo Switchのバッテリー駆動時の消費電力が4Wだから。https://i.imgur.com/VXYJxRK.jpeg
314: (ワッチョイ bef6-CB35 [1.21.33.19]) 05/21(水)19:34 ID:O5AS7ofM0(2/6)調 AAS
Switch 2の TVモード のゲーム性能、TDP20Wに制限した8840U(780M) に負けてるから、
消費電力を度外視した、絶対性能比較だと 30Wまで出せる8840U の方が勝ってるけど、
性能当たりの消費電力の低さで比較するなら バッテリー時間 から逆算して圧倒的にSwitch 2の勝ちだろう
Switch 1の 携帯モード(4W)のゲーム性能、
TDP4Wに制限した Intel CoreM m3 7Y30(HD615)を下回ってて、正直 草 なんだなw
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Nintendo Switch 内蔵GPU 対 AMD Ryzen 内臓APU
3D Mark Steel Normad Light Graphics 対決
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
https://i.imgur.com/1iqiNp4.jpeg
https://i.imgur.com/CeEmXts.jpeg
https://i.imgur.com/4yYvTVu.jpeg
■ TVモード ----------------------
6800U(680M) の TDP24W制限 で 2231
8840U(780M) の TDP20W制限 で 2264
★Switch 2(T239) の 1007Mhz で 2205
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
7Y30(HD615) の TDP7W制限 で 258
★Switch 1(TegraX1) の 768Mhz で 317
■ 携帯モード ----------------------
4800U(VEGA8) の TDP30W制限 で 1199
1165G7(Xe96) の TDP30W制限 で 1205
6800U(680M) の TDP11W制限 で 1309
8840U(780M) の TDP11W制限 で 1310
★Switch 2(T239) の 561Mhz で 1308
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
7Y30(HD615) の TDP4W制限 で 188
★Switch 1(TegraX1) の 384Mhz で 174
315: (ワッチョイ bef6-CB35 [1.21.33.19]) 05/21(水)19:34 ID:O5AS7ofM0(3/6)調 AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Z1E(780M) 対 Z2E(890M) ゲーミング性能比較
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
ドライバー改訂前
https://www.youtube.com/watch?v=t_6KBj6QJ3A
ドライバー改訂後(25.3)
https://www.youtube.com/watch?v=jxjbKXo2u8s
AMD Software Adrenalin Edition のドライバーが 25.3.1 に更新されたら
Z1E(780M)のゲーミング性能だけ下がってて草w
316: (ワッチョイ bef6-CB35 [1.21.33.19]) 05/21(水)19:34 ID:O5AS7ofM0(4/6)調 AAS
Forza Horizon 5
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 93FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 87FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 98FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 111FPS
God of War
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 85FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 77FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 93FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 96FPS
Horizon Forbidden West
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 64FPS ➡ (ドライバー改訂後)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 49FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 75FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 66FPS
Ghost of Tsushima
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 74FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 69FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 59FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 91FPS
The Last Of Us
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 35FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 23FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 43FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 45FPS
A Plague Tale Requiem
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 56FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 55FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 65FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 68FPS
Back myth Wukong
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 51FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 47FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 60FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 61FPS
Cyber Punk 2077
Z1E(LPDDR5-7500)30W…AVE 52FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z1E(LPDDR5-7500)25W…AVE 54FPS
Z2E(LPDDR5-7500)30W…AVE 59FPS ➡(ドライバー改訂後)25.3➡ Z2E(LPDDR5-7500)25W…AVE 71FPS
317: (ワッチョイ bef6-CB35 [1.21.33.19]) 05/21(水)19:35 ID:O5AS7ofM0(5/6)調 AAS
Adrenalin Edition Ver 25.5.1 で 780M の DX11グラフィック性能 がまた大幅に下がって草w
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
GPD WIN mini(2024):Ryzen 7 8840U 32GB_Dual
3D Mark 13'(Fire Strike Graphics)
AMD Software Adrenalin Edition
「Ver25.3.1」 対 「Ver 25.5.1」
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Ver Ver
25.3.1 25.5.1
TDP 8W 2643 2474
TDP 9W 3185 2907
TDP10W 3681 3257
TDP11W 4250 3743
TDP12W 4791 4427
TDP13W 5235 4653
TDP14W 5559 5469
TDP15W 5985 5635
TDP16W 6264 5920
TDP17W 6525 6237
TDP18W 6796 6434
TDP19W 6962 6565
TDP20W 7133 6735
(2024年版は Fire Strike Graphics が TDP20W で 7500前後あったのが今じゃ信じられんわな)
318: (ワッチョイ bef6-CB35 [1.21.33.19]) 05/21(水)19:35 ID:O5AS7ofM0(6/6)調 AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Adrenalin Edition Ver 25.3.1 → Ver 25.5.1 で大幅にゲーム性能下がって草w
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Fire Strike Graphics
4800U(VEGA8) (TDP30W) … 3995 → 3986 (0.3% 性能ダウン)
6800U(680M) (TDP30W) … 7674 → 7512 (2.2% 性能ダウン)
8840U(780M) (TDP20W) … 7133 → 6735 (5.6% 性能ダウン)
Cyberpunk 2077
HX 370(890M) (TDP20W) … 60.5fps → 52fps (14.1% 性能ダウン)
https://i.imgur.com/xFrlSOq.jpeg
最新機種ほど影響大きいな
319: (アウアウウー Sa1b-2eba [106.154.159.163]) 05/27(火)01:08 ID:XqVrrxefa(1)調 AAS
Ryzen™ AI 9 HX 370(LPDDR5X-7500)の 890M(16CU)内蔵APU より
Ryzen™ 7 8840U(LPDDR5X-6400)の 780M(12CU)内蔵APU の方がゲームfps高くて草w
https://i.imgur.com/fyjIIIQ.jpeg
https://i.imgur.com/qxSOzvQ.jpeg
https://i.imgur.com/k5h9HPw.jpeg
780M(12CU)内蔵APU より
Ryzen™ Al 7 350の 860M(8CU)内蔵APU の方がゲームfps高くて草ww
https://i.imgur.com/qZQOqze.jpeg
https://i.imgur.com/aq57A3o.jpeg
Krackan Point の Ryzen™ Al 7 350 を待たずに
Ryzen™ AI 9 HX 370 と Ryzen™ 7 8840U 買った奴 全員馬鹿ですwwwwwww
320: (ワッチョイ cbf6-6VXE [1.21.33.19]) 06/03(火)19:34 ID:zbSYjhyW0(1)調 AAS
GPD WIN mini
Steam から ARK: Survival を、ただダウンロード放置しただけで
SSDコントローラー の 温度が 102℃ に到達して草wwwwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/gMKQ5Ht.jpeg
321: (ワッチョイ 252a-QIev [114.162.231.5]) 06/06(金)23:31 ID:QrUNzh6c0(1)調 AAS
onexplayer2で使えるコントローラケースが欲しいんだけど誰か良いの知らん?
322: (アウアウウー Sa63-jI5/ [106.154.149.113]) 06/14(土)20:51 ID:iyKUpKj3a(1)調 AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Adrenalin Edition Ver 25.6.1 で
AMD Ryzen™ 7 8840U(AMD Radeon™ 780M)の DX11グラフィック性能 が
またまた下がって草w
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
AMD Software Adrenalin Edition
「Ver25.3.1」 対 「Ver 25.5.1」 対 「Ver 25.6.1」
テスト機:GPD WIN mini(2024)
ハード構成:AMD Ryzen™ 7 8840U / 32GB LPDDR5 6400MT/s Quad Channel
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
3D Mark 13'
Fire Strike Graphics
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Ver Ver Ver
25.3.1 25.5.1 25.6.1
TDP15W 5985 5635 5629
TDP16W 6264 5920 5929
TDP17W 6525 6237 6172
TDP18W 6796 6434 6393
TDP19W 6962 6565 6448
TDP20W 7133 6735 6514
https://i.imgur.com/omyXeGi.jpeg
323: (ワッチョイ 7a38-ZcDw [240d:0:2009:1700:*]) 06/22(日)23:36 ID:ZbRg5e3t0(1)調 AAS
onexplayer2のturboボタンがきかなくなってしまった
押すとLEDは光るんだけど何も起きない
誰か解決法知りませんか
324: (ワッチョイ f1da-Uwjl [58.89.77.155]) 06/23(月)02:08 ID:5/A2bd2d0(1/2)調 AAS
turboボタンってonexconsoleアプリが起動している時はそのポップアップ開閉、
起動していない時はTDPのハイ・ロー切り替えになるやつだっけ
まずxconsole起動してみては
325: (ワッチョイ 7a38-ZcDw [240d:0:2009:1700:*]) 06/23(月)12:36 ID:clm1l7/y0(1)調 AAS
game center はやめて x Console インストールしたらボタン効くようになりました
game center って本体もサイトに見当たらないしみんなxConsole使っている?
326: (ワッチョイ f1da-Uwjl [58.89.77.155]) 06/23(月)19:43 ID:5/A2bd2d0(2/2)調 AAS
xconsoleのうちシステム設定に関わる部分がgame centerって名称だと思ってたわ
327: (ワッチョイ 7af7-ZcDw [240d:0:2009:1700:*]) 06/26(木)14:36 ID:5ezuVF3v0(1)調 AAS
oxp2だとxconsoleのシステム部分のgamecenterしかプリインされてなかったので
gamecenter自体はv4.0.8以降でてないようで公式からも消えていたのでxconsoleを導入したらgamecenterは消えましたがなんとかなりました
328: (アウアウウー Sab9-wuNm [106.155.12.151]) 06/26(木)19:17 ID:VEwfWd4ma(1)調 AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Adrenalin Edition Ver 25.6.1 で
AMD Ryzen™ 7 8840U(AMD Radeon™ 780M)の DX11グラフィック性能 が
またまた下がって草w
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
AMD Software Adrenalin Edition
「Ver 24.2.1」 対 「Ver 25.3.1」 対 「Ver 25.5.1」 対 「Ver 25.6.1」
テスト機:GPD WIN mini(2024)
ハード構成:AMD Ryzen™ 7 8840U / 32GB LPDDR5 6400MT/s Quad Channel
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
3D Mark 13'
Fire Strike Graphics
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Ver Ver Ver Ver
24.2.1 25.3.1 25.5.1 25.6.1
TDP10W 3879 3681 3257 3224
TDP12W 4996 4791 4427 4409
TDP15W 6150 5985 5635 5629
TDP17W 6610 6525 6237 6172
TDP20W 7146 7133 6735 6514
「Ver 24.2.1」… 7146
https://i.imgur.com/692F4aS.jpeg
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「Ver 25.6.1」… 6514
https://i.imgur.com/omyXeGi.jpeg
329: (ワッチョイ 5585-uyNB [2400:4053:8fa0:6c00:*]) 06/28(土)00:44 ID:GSvjXq4q0(1)調 AAS
onexplayer2のコントローラとワイヤレスレシーバーを一緒に入れられるポーチが欲しいんだけど誰か良いの知らん?
出来ればハードタイプで
330: (ワッチョイ 13da-U1RO [125.205.9.195 [上級国民]]) 07/06(日)16:17 ID:13Svj9HM0(1)調 AAS
自分は付属していたケースと同じ物を購入して、それに入れたりしていますね
買ってはみるものの、こういうのってコレクションにしかなってないですね
スマホとかも無駄に保管してるだけみたいな感じです
331: (アウアウウー Sa55-4Q3H [106.155.13.46]) 07/10(木)20:13 ID:63L5P6Cda(1)調 AAS
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
AMD Ryzen™ Z2 Extreme(AMD Radeon™ 890M)(LPDDR5x-8000)のゲーム性能、
AMD Ryzen™ AI 9 HX 370(AMD Radeon™ 890M)(LPDDR5x-7500)にボロ負けで草w
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
【TDP:8W】
Z2E :1257(-15.4%性能が低い)
HX370:1486
https://i.imgur.com/afUgMpx.jpeg
【TDP:12W】
Z2E :2116 (-15.4%性能が低い)
HX370:2502
https://i.imgur.com/tnniqDm.jpeg
332: (ワッチョイ 9bb9-YjA1 [114.172.171.129]) 07/16(水)19:08 ID:V1LV9I/H0(1/8)調 AAS
GPD Win mini システム消費電力高すぎるゴミで草wwwwwwwww
https://i.imgur.com/yWlkMVL.jpeg
左:Claw A8 BZ2EM(TDP4W→システム全体消費電力7.6W)
右:GPD Win mini(TDP4W→システム全体消費電力10.2W)
333: (ワッチョイ 9bb9-YjA1 [114.172.171.129]) 07/16(水)19:08 ID:V1LV9I/H0(2/8)調 AAS
GPD WIN MAX 2021の液晶がゴミすぎてレビュワーが泣きを入れたってマジ?w
https://i.imgur.com/VgObAQl.jpeg
https://i.imgur.com/ypOn5Sb.jpeg
https://i.imgur.com/2CY5BE2.jpeg
ノートパソコンモニタ史上例を見ないぶっちぎりワースト品質の残像遅延wwwwwwwww
https://i.imgur.com/PPvoKtu.jpeg
334: (ワッチョイ 9bb9-YjA1 [114.172.171.129]) 07/16(水)19:09 ID:V1LV9I/H0(3/8)調 AAS
「ONEXPLAYER G1」 vs 「GPD Win Max 2」 vs 「GPD Win Mini」 | Hardware Comparison
https://www.youtube.com/watch?v=P4irlvuBwvo
ONEXPLAYER G1…26点
GPD Win Max 2…19.5点
GPD Win Mini…17.5点
GPDの人間工学の評価、他社製品にボロ負けで草wwwwwwwww
335: (ワッチョイ 9bb9-YjA1 [114.172.171.129]) 07/16(水)19:09 ID:V1LV9I/H0(4/8)調 AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
<GPD WIN mini>のM.2 SSDの温度
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Steam から〔ARK: Survival〕(ゲーム容量:234GB)をダウンロードしたまま、筐体を放置しただけで
SSDコントローラーの温度が 102℃ に到達して草w
https://i.imgur.com/gMKQ5Ht.jpeg
PL1/PL2:20Wに電力制限設定して〔Oblinion Rematsered〕をプレイしたら
SSDコントローラーの温度が 106℃ に到達して草w
https://i.imgur.com/oZTmLeA.png
筐体内の発熱を最大限に抑えるためにPL1/PL2:4Wに電力制限設定してゲームをプレイしたら
SSDコントローラーの温度が平均 80℃ で草w
https://i.imgur.com/CPxTaTw.jpeg
筐体内部を見るとSSDにヒートシンクがついてるのに、まったく効果無くて草w
https://i.imgur.com/PIImvNw.jpeg
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
<ROG Ally X>のM.2 SSDの温度
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
SSDコントローラー が 89℃ に到達するゴミで草w
https://i.imgur.com/jSluHsj.jpeg
336: (ワッチョイ 9bb9-YjA1 [114.172.171.129]) 07/16(水)19:09 ID:V1LV9I/H0(5/8)調 AAS
2025年内に発売予定のROG Xbox Ally X(Ryzen™ Z2 Extreme搭載予定)のデザイン
プリケツで草wwwwwwwww
https://i.imgur.com/O3bOoeS.jpeg
337: (ワッチョイ 9bb9-YjA1 [114.172.171.129]) 07/16(水)19:10 ID:V1LV9I/H0(6/8)調 AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
「Nintendo Switch2 内蔵GPU:T239」 対 「ポータブルゲーミングUMPC〔AMD Radeon 内臓APU〕」
3D Mark Steel Normad Light Graphics ゲーミング性能対決
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
https://i.imgur.com/1iqiNp4.jpeg
https://i.imgur.com/CeEmXts.jpeg
https://i.imgur.com/4yYvTVu.jpeg
■ TVモード ----------------------
6800U(680M) の TDP24W制限 で 2231
8840U(780M) の TDP20W制限 で 2264
★Switch 2(T239) の 1007Mhz で 2205
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
7Y30(HD615) の TDP7W制限 で 258
★Switch 1(TegraX1) の 768Mhz で 317
■ 携帯モード ----------------------
4800U(VEGA8) の TDP30W制限 で 1199
1165G7(Xe96) の TDP30W制限 で 1205
6800U(680M) の TDP11W制限 で 1309
8840U(780M) の TDP11W制限 で 1310
★Switch 2(T239) の 561Mhz で 1308
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
7Y30(HD615) の TDP4W制限 で 188
★Switch 1(TegraX1) の 384Mhz で 174
「Switch 2(NVIDIA T239)の TVモード」のゲーミング性能は、
「PL1/PL2:20Wに制限したAMD Ryzen™ 7 8840U (AMD Radeon™ 780M)」を下回っている。
よって、「消費電力を無視したゲーミング性能比較」では、「TDP:30Wまで出せるAMD Ryzen™ 7 8840U」の勝利
しかし「性能当たりの消費電力の低さ」(携帯モード同士のゲーミング性能)を比較するなら、
圧倒的にSwitch 2(NVIDIA T239)の勝利(※↓↓↓次のレスで解説↓↓↓)
338: (ワッチョイ 9bb9-YjA1 [114.172.171.129]) 07/16(水)19:10 ID:V1LV9I/H0(7/8)調 AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
「Nintendo Switch2 内蔵GPU:T239」 対 「ポータブルゲーミングUMPC〔AMD Radeon 内臓APU〕」
「携帯モード(8.6W)」のゲーミング性能対決は、AMDの歴史的大敗でクソワロタwwwww
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
■2025年、AMD Ryzen 内臓APU の中でも「低TDP帯のゲーミング性能」で「最強のワットパフォーマンス」を誇る
「RDNA 2 をベースにしたSteam Deck専用のカスタムAPU」のゲーミング性能グラフがこちら
https://i.imgur.com/pHSSTTa.jpeg
〔内訳〕
・AMD Ryzen™ Z1 Extreme(AMD Radeon™ 780M)(LPDDR5x-6400)… ASUS ROG ALLY
・「RDNA 2 をベースにしたSteam Deck専用のカスタムAPU」 … Steam Deck Win11
・AMD Ryzen™ Z2 Go(AMD Radeon™ 680M)(LPDDR5x-6400)… Legion Go S 25.5.1
以下、AMDで「携帯モード(8.6W)」最強の「Steam Deck専用カスタムAPU」と「Nintendo Switch2 内蔵GPU:T239」のゲーミング性能を比較
■Cyberpunk 2077(Performance Mode)
システム全体の消費電力(バッテリー消費電力)を「携帯モード」の 8.6W同士 で統一して
ゲーミング性能を比較、結果は「Steam Deck専用カスタムAPU」が2.07倍差で大敗w
https://i.imgur.com/uPS5LSP.jpeg
■Cyberpunk 2077(Quality Mode)
同条件の比較で、「Steam Deck専用カスタムAPU」が2.57倍差で大敗w
https://i.imgur.com/HixhbQ9.jpeg
■No Man's Sky(Performance Mode)
同条件の比較で、「Steam Deck専用カスタムAPU」が2.74倍差で大敗w
https://i.imgur.com/KTP5w2D.jpeg
339: (ワッチョイ 9bb9-YjA1 [114.172.171.129]) 07/16(水)19:10 ID:V1LV9I/H0(8/8)調 AAS
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Adrenalin Edition Ver 25.5.1 → Ver 25.6.1 で
またまた AMD 内蔵 Radeon APUのゲーム性能が大幅に下がって草w
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
<RYZEN 8000シリーズの内蔵 Radeon APU“だけ”ゲーム性能低下の図>
https://i.imgur.com/1j8L73f.jpeg
<RYZEN 8000シリーズの内蔵 Radeon APU にサイレント下方修正が加えられたバージョン検証>
AMD Software Adrenalin Edition:
Ver 24.2.1 対 Ver 25.3.1 対 Ver 25.5.1 対 Ver 25.6.1
テスト機:AMD Ryzen™ 7 8840U / 32GB LPDDR5-6400
3D Mark 13'Fire Strike Graphics ゲーミング性能比較
Ver Ver Ver Ver
24.2.1 25.3.1 25.5.1 25.6.1
TDP10W 3879 3681 3257 3224 (総合低下率 -17%)
TDP12W 4996 4791 4427 4409 (総合低下率 -12%)
TDP15W 6150 5985 5635 5629 (総合低下率 -9%)
TDP17W 6610 6525 6237 6172 (総合低下率 -7%)
TDP20W 7146 7133 6735 6514 (総合低下率 -9%)
「Ver 24.2.1」… 〔TDP20W〕 7146
https://i.imgur.com/692F4aS.jpeg
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「Ver 25.6.1」… 〔TDP20W〕 6514 (総合低下率 -9%)
https://i.imgur.com/omyXeGi.jpeg
340: (ワッチョイ a939-gyC1 [240b:c010:4c5:622a:*]) 07/24(木)11:58 ID:3sQsObIZ0(1)調 AAS
雑音ひっしだな
341: (ワッチョイ 472e-6gRm [2400:4053:8fa0:6c00:*]) 08/16(土)09:40 ID:GEs4g5Pj0(1)調 AAS
そういえば、24h2の不具合って解消されたん?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.897s*