[過去ログ] ONEXPLAYERシリーズについて語ろう ★3 (980レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (オイコラミネオ MMff-wRd0 [150.66.70.75]) 2023/06/14(水)21:04 ID:+JfMbj3PM(1)調 AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て毎にコピペして1行追加
次スレは>>970、無理なら>>980がお願いします。
Steamのゲームも楽々遊べるUMPC、ONEXPLAYERシリーズについて語りましょう。
日本公式サイト
https://www.one-netbook.jp/landing/one-xplayer/
中国公式サイト
http://onexplayer.com/
※前スレ
ONEXPLAYERシリーズについて語ろう ★2
2chスレ:hard
※ONEXPLAYER mini pro Ryzen 6800Uバージョンのスティックのキャリブレーションの方法(スティックがおかしくなったら試しましょう)
・Xboxハンドルモード(デフォルト状態)にて本体左上の戻るボタンを5秒間押下
・その後キーボードLEDが点滅したらボタンを離すと点灯状態になる
・その状態でスティックをクルクル回す
・キーボードLEDが消灯したらスティックのキャリブレーション終了 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
881: (ワッチョイ efa5-YgdQ [222.0.170.146]) 2023/10/17(火)04:12 ID:gsJfdf0O0(2/2)調 AAS
他の人で普通に左下斜め入力出来てる動画上げてる人いるぞ
この人はサポートに正しく言いたいこと伝わってないのでは感ある
882: (ワッチョイ 8233-7uo7 [251.44.65.231]) 2023/10/17(火)04:41 ID:uQBiit810(1/2)調 AAS
なんかLINEだけでメールの発送通知来ないんですけど…
ワンネットからも佐川からもメール来ない
だから伝票番号分からない
883: (ワッチョイ 6273-6lTt [243.244.229.7]) 2023/10/17(火)12:01 ID:beHA2LiC0(1/2)調 AAS
届いたでー
いじるのは仕事終わってからになるが
884(1): (ワッチョイ 8233-7uo7 [251.44.65.231]) 2023/10/17(火)12:12 ID:uQBiit810(2/2)調 AAS
ONEXFLY届いた
肝心の十字キーだけどよく分からんな
スト6持ってるから試したけどそもそも極稀にしか遊ばないしアナログスティック派だし
右斜め下押下してもおかしな時もあるし左斜め下押下して上手くいくときもあるし
それよりWatch Dogs Legionが56fps程度しか出ないことがショックなんだが
AOKZOE A1 Proだと75fps位出てたのにROG Allyと同じようなフレームレートしか出ない
AOKZOE A1 Proは何であんなにフレームレート出たんだろう
今初期化中だからあとでCyberpunk 2077とかでも試してみます
885(1): (ワッチョイ 2687-3tBr [249.3.208.1]) 2023/10/17(火)12:26 ID:pCyWRw2u0(1)調 AAS
A1pだけ720pって言うオチか
886: (ワッチョイ 1b59-HaiO [202.231.67.49]) 2023/10/17(火)13:41 ID:s1Jf5i7V0(1)調 AAS
十字キーは結局大した問題じゃなさそうでなにより
ぶっちゃけ普通のプロコンでも毎回ビシっと斜めに入ったりするかというと人による
おじいさんとかのは本当に初期不良なのか格ゲーでたまたま気になったのを大袈裟に言ってるのかよう分からん
887(1): (ワッチョイ ee02-7uo7 [175.132.197.200]) 2023/10/17(火)14:10 ID:h6HvnCyI0(1)調 AAS
>>885
いや両方とも1280 800
因みにAllyはWatch Dogs Legionで1920 1080以外の解像度は選べなかった
888: (ワッチョイ 82c2-3tBr [253.252.212.230]) 2023/10/17(火)14:17 ID:xNgNVRLO0(1)調 AAS
格ゲーやる人は技出ないの死活問題なんじゃね
俺は十字キーはサブ程度の用途だから全く問題ないけど
889: (ワッチョイ 822e-ePor [253.179.66.44]) 2023/10/17(火)15:48 ID:uQMK3Y7S0(1/2)調 AAS
10月3日に黒の1t予約してまだ発送されないんだけど届いた人との違いはなんなの?
890(1): (ワッチョイ 82c2-HaiO [251.73.180.222]) 2023/10/17(火)15:59 ID:JusxjVm00(1/2)調 AAS
国内版届いた人に聞きたいんだけどOneXconsoleのバージョンはいくつ?
891: (ワッチョイ 2655-VqXY [249.45.79.160]) 2023/10/17(火)16:26 ID:5bG03UJY0(1)調 AAS
>>887
それドライバ壊れてるって指摘されてたやん
なんで都合の悪いレスは全部スルーなん?
つか、onexflyは16:9やし1280x800ってまた得意のエアプか?
892: (ワッチョイ 1f43-3tBr [244.246.151.30]) 2023/10/17(火)16:38 ID:y1Yz837I0(1/2)調 AAS
あ、こいついつぞやの法螺吹きかw
ソースも無しでエイライ設計ミスとか言ってたしデタラメばっか吹いてそうだなwww
893(1): (ワッチョイ 6273-6lTt [243.244.229.7]) 2023/10/17(火)16:44 ID:beHA2LiC0(2/2)調 AAS
>>890
元がいくつだったか確認しなかったけど 更新したら0.6.8になった
894: (ワッチョイ fb25-3tBr [106.184.139.126]) 2023/10/17(火)17:08 ID:jOO8EkSR0(1)調 AAS
お得意の自演発動
895: (ワッチョイ 1f43-3tBr [244.246.151.30]) 2023/10/17(火)17:29 ID:y1Yz837I0(2/2)調 AAS
デマ太郎乙w
自演してるヤツほど自演自演喚くよなw
896: (ワッチョイ 82c2-HaiO [251.73.180.222]) 2023/10/17(火)18:05 ID:JusxjVm00(2/2)調 AAS
>>893
0.6.8にしたなら良いです
古いバージョンで不具合無く動いたのか気になっただけなのでわざわざありがとうございます
897: (ワッチョイ cb33-yVeK [218.228.188.124]) 2023/10/17(火)19:26 ID:xafqy5kK0(2/4)調 AAS
https://i.imgur.com/UWLr8SO.jpg
早速キックスタンドとマグネットケーブル付けたった
質感かなりいいな
プラの表面がもっとヌルヌルしてるかと思ってたが思ったよりサラサラだった
黒でもすぐに指紋べっとりみたいなことはなさそう
898(1): (ワッチョイ cb33-yVeK [218.228.188.124]) 2023/10/17(火)19:40 ID:xafqy5kK0(3/4)調 AAS
というか左のLEDがクリームケーキになってるんだがw
https://i.imgur.com/CotliBX.jpg
クラファン版は両方onexflyみたいなんだが
みんなもそうなのか
ちなみにテックワン2TB版
899: (ワッチョイ 1f60-3tBr [244.68.183.153]) 2023/10/17(火)19:48 ID:0WfooziB0(1)調 AAS
>>898
ワロタw
CREAM CAKEはサンプルのみな上に、文字数オーバーでオーダーも出来ないからレア物だなw
大事にしろよw
900: (ワッチョイ 2603-w0rB [249.232.176.199]) 2023/10/17(火)20:20 ID:QWWhJ8C40(1)調 AAS
おいおいレア品やなw
それむしろラッキーだろ
901: (ワッチョイ cb33-yVeK [218.228.188.124]) 2023/10/17(火)20:36 ID:xafqy5kK0(4/4)調 AAS
え…マジでみんなケーキじゃないの・・・?
なんだよクリームケーキって
他にもいるんだろケーキ組
出て来いよ
>>884
ビデオメモリの割り当てが初期512MBになってるけどそのままやってない?
902: (ワッチョイ 822e-ePor [253.179.66.44]) 2023/10/17(火)21:37 ID:uQMK3Y7S0(2/2)調 AAS
ハイビーム公式xのfly画像の左側が見切れてるのはもしかしてw
903: (ワッチョイ 82f5-Ih9S [253.242.215.242 [上級国民]]) 2023/10/17(火)21:40 ID:NIfW9eT80(2/2)調 AAS
かっけぇけどLEDは微妙やな
904: (ワッチョイ cb33-yVeK [218.228.188.124]) 2023/10/18(水)02:10 ID:goxuj8D50(1/3)調 AAS
十字キーの検証やっと終わった
結論いうとおじいさんの動画とかと同じ状態
左下と左上だけ異常に認識しずらい
上下左右を個別に押す分には問題なく動作する
むしろ問題があるであろう左キーより、右のほうが若干強く押し込まないと反応しないくらい
左、上、下は遊びがほとんどなく、ちょっと触るだけで反応する
ところが左上、左下の同時押しだと何故か反応が悪くなる
色々調べていると、左上、左下をほぼ同時押しすると、なんと両方反応がないまま底までキーを押し込めてしまう
左下または左上が完全に底まで押され続けているのに、信号はまったく出ていないという明らかにおかしい状態を簡単に再現できる
思いっきり力を入れて押すと力みで逆に左と下の押されるタイミングがずれる為、この無信号状態を回避できているのだと思う
(厳密に同時押しできていないので、スト6のフレーム単位の表示で左>下>斜め下のように入力がバラける)
なぜかこの無信号状態は右側だと起きない
Onexコンソールを最新バージョンにしても、コンソール自体起動させなくても変化なし
なんとなくソフト的な問題でBIOSアプデなどで直りそうな気もする
同時押ししたときに基板で謎のショートが起こって無反応になってるとかだとアウトだけど
905: (JP 0H93-3tBr [194.180.179.173]) 2023/10/18(水)02:19 ID:3l9xrhAjH(1)調 AAS
個体差あるみたいだしソフトウェアとは思えないんだが
906: (ワッチョイ 6273-6lTt [243.244.229.7]) 2023/10/18(水)06:31 ID:7Ud4f2YZ0(1)調 AAS
公式で買った俺のも左側はCREAM CAKEだったよ
907: (ワッチョイ 9602-AzOG [113.147.67.68]) 2023/10/18(水)07:51 ID:JaBQ/B7Y0(1)調 AAS
ONEXPLAYER mini Pro Core-i7版を購入。
Retroarchに歴代ゼルダを導入して遊んでいる。
素晴らしい出来なので、メルカリ中古の1Sもポチっちゃった。
7インチと8.4インチの差を楽しみたい。
908(1): (ワッチョイ ee02-7uo7 [175.132.197.200]) 2023/10/18(水)08:10 ID:cGcXA63H0(1)調 AAS
ONEXFLY、Windows11のライセンス認証に失敗する
ワンネットのトラブルシューティング見ても直らない
909: (ワッチョイ 82ee-1uaW [253.96.107.139]) 2023/10/18(水)13:47 ID:OPp49Uj80(1)調 AAS
国内版届いたけど左クリームケーキだわ
910: (ワッチョイ 1b59-HaiO [202.231.67.49]) 2023/10/18(水)14:34 ID:L71FwrJa0(1/2)調 AAS
クリームケーキ問い合わせの返事きてた
お問い合わせ内容についてメーカーと再確認しまして、こちらは仕様であることを確認いたしました。
今後カスタマイズも検討中ですので、何卒宜しくお願い致します。
とのこと
ケーキじゃないクラファン版の方がレアものだった模様
911: (ワッチョイ fb25-3tBr [106.184.139.126]) 2023/10/18(水)14:41 ID:wbA4o3YM0(1)調 AAS
クリームケーキってなんなんww
912: (アウアウウー Saab-Fhx2 [106.154.153.56]) 2023/10/18(水)15:05 ID:2e2x6FC0a(1)調 AAS
まじでCREAM CAKEってなんか意味あるの?
913: (アウアウウー Saab-Ih9S [106.130.120.233 [上級国民]]) 2023/10/18(水)15:09 ID:F5JTVT3Za(1)調 AAS
クリーム🍰悪質すぎる
914: (ワッチョイ d7cc-9pXJ [246.148.85.217]) 2023/10/18(水)15:25 ID:4F9J63Mk0(1/2)調 AAS
マジかよ、ジャップはクリームケーキみたいに舐められてるんじゃね?
915(1): (ワッチョイ 2646-YgdQ [249.205.188.62]) 2023/10/18(水)16:34 ID:7TualobH0(1)調 AAS
左斜め効きにくい問題確かにあった
どうも中央付近の反応が悪いみたい
ただ中央辺りをグリグリしてたらちょっとずつ反応良くなってきたわ
まだ右よりはズレる感あるけど、シビアな入力じゃなければ大丈夫そう
916: (ワッチョイ 1b59-HaiO [202.231.67.49]) 2023/10/18(水)16:55 ID:L71FwrJa0(2/2)調 AAS
接触不良気味とか根本的作りが悪りとかなら諦めもつくけど、4方向単体だとめっちゃキビキビ動くのに同時押しした途端モサモサになるのがBIOSで直りそうで勿体ない
917: (ワッチョイ 8295-zsM2 [251.166.202.197]) 2023/10/18(水)17:19 ID:3pwsmXUP0(1)調 AAS
D-Padは4方向って回答してて個体差もあるんだからハード起因でしょ
どう考えてもBiosでどうこうできる問題じゃないよ
918: (ワッチョイ 26e9-w0rB [249.232.176.199]) 2023/10/18(水)17:43 ID:ksxzbeTO0(1)調 AAS
クリームケーキといいパッドといいダメだな。次。
919: (ワッチョイ 8288-xRLz [251.17.221.52]) 2023/10/18(水)18:03 ID:j8F0vGVb0(1)調 AAS
おはゾーイに対抗できるのはクリームケーキだけ!
920: (アウアウウー Saab-Eosu [106.130.123.9]) 2023/10/18(水)18:14 ID:OhX/AHpVa(1)調 AAS
購入者全員両面ONEXFLYと思ってるところにクリーム🍰は不意打ちすぎる
実質的に優良誤認だろ
921(1): (ワッチョイ efa5-YgdQ [222.0.170.146]) 2023/10/18(水)18:28 ID:8QeLrHhs0(1)調 AAS
でも販売ページの画像は全部CREAMCAKEだから
むしろONEXFLYになってる方が間違ってるんだよな…
922: (ワッチョイ d786-1Q0e [246.148.85.217]) 2023/10/18(水)19:22 ID:4F9J63Mk0(2/2)調 AAS
>>921
ホワイトはいつまでもサンプルのままやし、優良誤認待ったなしやぞ
実機の青髭モデルみたら絶望するで
923(1): (ワッチョイ 4f01-RA8O [126.15.50.134]) 2023/10/18(水)21:04 ID:VwvhSsQc0(1)調 AAS
セットで買った液晶保護ガラス貼り直そうとしたら中の液晶の方に気泡入ってワロタ…
なんとか押し出してタッチ動作問題なくなったけどマジで怖すぎ
924: (ワッチョイ cb33-HaiO [218.228.188.124]) 2023/10/18(水)21:21 ID:goxuj8D50(2/3)調 AAS
やっと落ち着いてゲームやってたら十時キーもFreesync非対応のモニタもクリームケーキもどうでも良くなってきたわ
気にするだけ時間の無駄だった
925(1): (ワッチョイ cb33-HaiO [218.228.188.124]) 2023/10/18(水)22:38 ID:goxuj8D50(3/3)調 AAS
>>923
中の液晶って・・・
届いた時点で既にフィルム1枚貼ってあるんだぞ
ガラス貼る場合はまずそれ剥がさないといけない
上から貼ったからガラスフィルム調整するときに元のフィルムが剥がれて空気入っただけでしょ
というか自分もやらかしたから光景が目に浮かぶわw
926(1): (ワッチョイ 2e3c-joVe [247.104.93.200]) 2023/10/18(水)23:10 ID:dd6YCUoW0(1)調 AAS
>>925
横からだけど最初からフィルム貼ってあるの?ハードフィルム買っちゃったがいらんかったか。
927: (ワッチョイ efda-i3iB [222.151.30.144]) 2023/10/19(木)00:13 ID:wiluRo5/0(1)調 AAS
まぁ最近のゲームの操作はほぼアナログスティックで
十字キー斜めに入れる機会ってほとんど無いからなぁ
928: (ワッチョイ efa5-YgdQ [222.0.170.146]) 2023/10/19(木)00:58 ID:YtYLyXG/0(1)調 AAS
十字キーだけどキャッスルバニアのアドバンスコレクションをプレイする分にはまったく違和感なかった
929(1): (ワッチョイ 82c7-8l59 [253.56.245.143]) 2023/10/19(木)06:17 ID:hn+LEkCG0(1/2)調 AAS
>>926
俺も知らずに重ね張りしてやけに反応悪いから剥がしてみたら元のが浮いてきて初めて気がついた
もうそのまま使ってるからハードフィルム無駄にしたよ
930: (ワッチョイ 82c7-8l59 [253.56.245.143]) 2023/10/19(木)07:19 ID:hn+LEkCG0(2/2)調 AAS
M1M2のショートカットの設定の仕方わからないので教えてくださいな
931: (ワッチョイ 2e4f-joVe [247.104.93.200]) 2023/10/19(木)08:04 ID:g4F69pvh0(1/2)調 AAS
>>929
情報ありがとう、ハードフィルムだけじゃなくてカバーも買ったらその中に液晶フィルム2枚入ってて手元に3枚になったわ。
932: (ワッチョイ 2b98-pgOT [240.19.72.25]) 2023/10/19(木)09:24 ID:KVMpZCCb0(1/2)調 AAS
CREAMCAKE届いた。UMPC的なサムシングは初めてだからいろいろワクワクしとる。
ちなみに既報の通り、中華スマートフォンの初期フィルムみたいなのは貼ってある。ガラスフィルムなり別購入のフィルム持ってるなら剥がさないといかんわね。
933: (ワッチョイ d709-HaiO [246.89.18.26]) 2023/10/19(木)11:25 ID:aCTLiJ8/0(1/3)調 AAS
>>915
俺の十時キーも馴染んできたのか左下も入りやすくなってきたかな
スト6やってみたけどグリっと左まで押し切る感じにすれば竜巻もほぼ出るようになった
まあアナログスティックの方が操作しやすいから十時キー自体使うか微妙だけど
スティックは俺には少し小さかったんでswitch用のスティックカバー付けたら幅と高さが増して操作しやすくなったわ
934(1): (ワッチョイ d709-HaiO [246.89.18.26]) 2023/10/19(木)11:40 ID:aCTLiJ8/0(2/3)調 AAS
上限FPS決めて電力自動調整する機能は最初どこにあるのか分からなかったけど、これ要はRTSSってフリーツールの機能でonexコンソールはそれをリンクさせて外部操作してるだけなのな
ダウンロード先の表記が誤訳でダウンロード済みになってるし、そのリンク先も死んでるから結局自分で探して落としてこなきゃだし中華全開って感じの分かりずらさ
935: (ワッチョイ 2b98-pgOT [240.19.72.25]) 2023/10/19(木)12:01 ID:KVMpZCCb0(2/2)調 AAS
>>934
ちょうど同じところで色々試行錯誤してRTSSとHWinfo入れて理解したとこだったw
少し上のレスで"Performance"の項目ってことだったけど、
少なくともワイの環境だとRTSS+HWinfoインストールでPerformance Overlayが使えるようにしてから、Performance Overlayの項目でYキー→AutoTDP設定だった。
936: (ワッチョイ d709-HaiO [246.89.18.26]) 2023/10/19(木)12:25 ID:aCTLiJ8/0(3/3)調 AAS
AutoTDP使った感想として3D RPGでメニュー画面とか2Dの画面になった時は3Wとかまで下がるが、そこから出て3D画面なった途端25Wとかまで跳ね上がるんだけど、その移行が遅くてカクつく場面があったな
3Dと2D行き来するようなゲームには向いてない感じ
それ以外は外部ツールぶっ込んだだけにしては意外とちゃんと機能している
937(1): (ワッチョイ 53c9-8l59 [242.25.39.136]) 2023/10/19(木)19:20 ID:msbOgma60(1/2)調 AAS
画面の回転ロックのやり方わかる人いる?
938(1): (ワッチョイ 4f01-RA8O [126.15.50.134]) 2023/10/19(木)19:29 ID:y+nfLp1C0(1)調 AAS
>>937
windowsのタスクバー右下のWi-Fi、スピーカー、バッテリーアイコンをクリック→回転ロックをクリック
939: (ワッチョイ 53c9-8l59 [242.25.39.136]) 2023/10/19(木)21:09 ID:msbOgma60(2/2)調 AAS
>>938
ありがとう
940(1): (ワッチョイ 2ede-joVe [247.104.93.200]) 2023/10/19(木)23:48 ID:g4F69pvh0(2/2)調 AAS
ボタン押したら出てくるソフトウェアキーボードの位置変更できないかな、もうちょっと下に出したい
941(1): (ワッチョイ ab87-HaiO [122.223.71.46]) 2023/10/20(金)08:39 ID:RrcBCaCW0(1)調 AAS
>>940
上の方ドラッグすれば位置は変えれるけどな
キーボードの反応異様に悪いと思ったらガラスプロテクターが厚すぎるせいだったわ
アレは欠陥品なので買ってはいけない
あとマウスモードの切り替え遅いし調整機能なくて右スティクのスクロール異様に早いの使いずらいのでjoy to key入れたけどこっちのが圧倒的に使いやすかった
ゲーム中とディスクトップで自動で切り替わるし
942(1): (ワンミングク MMb2-cy1v [153.250.29.197]) 2023/10/20(金)10:55 ID:JknCE2asM(1)調 AAS
ウチのクリームケーキは右スピーカーの音がちっさい
バランス調整で28:100位で同じ位な感じ
943: (ワッチョイ 2b14-joVe [240.48.21.73]) 2023/10/20(金)12:05 ID:oIC19RTn0(1)調 AAS
>>941
変えられるのか、マウス接続して試してみる、ありがとう。
944: (ワッチョイ 2bbf-GL1S [240.43.156.212]) 2023/10/20(金)12:14 ID:w9+KX9zi0(1)調 AAS
マウスなんて使わなくてもタッチパネルで動かせよ
945(1): (ワッチョイ 7351-Ih9S [248.60.39.23 [上級国民]]) 2023/10/20(金)15:44 ID:MAUOnTc60(1/2)調 AAS
>>942
明らかな不良品じゃん
946: (ワッチョイ d236-pZWU [245.181.215.86]) 2023/10/20(金)15:44 ID:NRrINuK+0(1)調 AAS
Windowsのタッチ操作ってやりづらくね?
947: (ワッチョイ 620b-cy1v [243.166.156.80]) 2023/10/20(金)19:30 ID:EoFL5rCh0(1)調 AAS
>>945
デスヨネー、ライセンス認証エラーで散々手こずってやっとなんとかなったらこれですよ。
とりあえず音は出てるし修理で送るのも面倒なんでこのまま使おうかと思います。
初umpcだったんでちょっとガッカリでした。
948: (ワッチョイ 7351-Eosu [248.60.39.23]) 2023/10/20(金)20:46 ID:MAUOnTc60(2/2)調 AAS
SDカード以外は品質安定してるALLY買っとけばよかったのに
949: (ワッチョイ 8233-7uo7 [251.44.65.231]) 2023/10/20(金)20:58 ID:ta9JASCV0(1)調 AAS
>>908
自己レス
サポートに連絡したらプロダクトキー送ってくれて認証成功した
950: (ワッチョイ 7fe8-4FUU [249.85.194.119]) 2023/10/21(土)08:55 ID:rDX66Zpo0(1)調 AAS
ゲーミングPC自体がflyが初めてでこれまたsteamで初めてfate買って遊んでるんだけど
これぐらいだとVRAMは12ぐらいでいい?基本最大の16は使う必要ないのかな?
951: (ワッチョイ 7f46-Blpl [249.205.188.62]) 2023/10/21(土)13:20 ID:dtlGg15D0(1/2)調 AAS
性能が近いと言われる1650が4gbだし
4~8gbで十分だと思う
952: (アウアウウー Saab-ANn9 [106.154.154.133]) 2023/10/21(土)15:02 ID:mPHdpsSia(1)調 AAS
モンハンとか解像度高い時には8G以上使うことあるけど
そうじゃないFHD程度でもそんなに使うゲームってあるのかね
953: (ワッチョイ c719-dytz [248.150.184.173]) 2023/10/21(土)16:14 ID:LD9QAZF90(1)調 AAS
8GB以上っていうか16GBマックスで使っても足りないのホグワーツレガシーぐらいかも
954: (ワッチョイ 8733-Tb+e [218.228.188.124]) 2023/10/21(土)19:06 ID:jXHgUZaW0(1/2)調 AAS
3、4日実際に色々なゲームやってみたけど、結果的に特にここがダメってところはないかも
もうちょっと軽けりゃいいけど
良いところはとりあえず液晶の画質が綺麗なところ
ポートレートとかFreesync非対応とかは特に問題に感じることはなかった
955: (ワッチョイ 7f9a-Wzs5 [249.129.145.185]) 2023/10/21(土)19:11 ID:4hUgotJX0(1/3)調 AAS
年取るとフレームレートの差が分からんらしいな
まぁそれ抜きでも4方向D-Padは致命的なハードウェアの不具合やし、治す気ないのも終わってるやで
956: (ワッチョイ 271c-L8Oo [254.247.10.90]) 2023/10/21(土)20:14 ID:6lPdJ7qm0(1/2)調 AAS
ネスくんがリフレッシュレート120Hz固定って言ってるけどマ?
さすがにそんなクソ仕様はないよな?
957(1): (ワッチョイ 8733-Tb+e [218.228.188.124]) 2023/10/21(土)20:19 ID:jXHgUZaW0(2/2)調 AAS
十時キーの左斜めに入りずらい件、ダメ元でテックワンにメールしてたら、無償パーツ交換致しますと返事きたぞ
来週以降準備が整い次第再度連絡するとのことなので近々何か動きあるかもな
実際それほど問題でもないし修理に1ヶ月とかかかるならもういいかって気もしてるが
958: (ワッチョイ 271c-L8Oo [254.247.10.90]) 2023/10/21(土)20:33 ID:6lPdJ7qm0(2/2)調 AAS
Dパッドはオーバーラップしまくりだし音ゲーも出来ないからな
個体差らしいけど設計から見直さないと根本的に解決しなさそう
959(1): (ワッチョイ 7f9a-Wzs5 [249.129.145.185]) 2023/10/21(土)20:44 ID:4hUgotJX0(2/3)調 AAS
>>957
交換で直る程度の問題ならあんなに報告上がらん、ガチャで当たりが引けるかが勝負やな
対応も問い合わせした人に個別対応するだけで大々的に公表はせんと思うで
960: (ワッチョイ bf2c-pTE3 [255.151.96.244]) 2023/10/21(土)20:53 ID:B078ScL40(1)調 AAS
これ底面のシール以外にシリアルナンバー表示している箇所ないよね?
少々残念なナリだから剥がしたいけど…
961(1): (ワッチョイ 7f46-Blpl [249.205.188.62]) 2023/10/21(土)23:10 ID:dtlGg15D0(2/2)調 AAS
>>959
使ってるうちにマシになっていってるし
単純に中のゴムパッドの不良の可能性はある
サポートもパーツ交換っていってるしな
962(1): (ワッチョイ 7f9a-Wzs5 [249.129.145.185]) 2023/10/21(土)23:18 ID:4hUgotJX0(3/3)調 AAS
>>961
サポートっても代理店のテックワンがパーツ交換言うてるだけや
One-Netが4方向の仕様って回答しとる時点で望み薄や
963: (ワッチョイ 7f46-Blpl [249.205.188.62]) 2023/10/22(日)00:55 ID:bsWa8NAZ0(1/3)調 AAS
>>962
自分もサポートに聞いたがメーカーに確認してからの回答だってよ
持ってなくて憶測で語ってるだけなら黙っとけ
964: (ワッチョイ a7fa-Wzs5 [244.92.68.208]) 2023/10/22(日)01:15 ID:nv4bw8KN0(1/3)調 AAS
バレバレの嘘で草
ゴミ掴まされて相当イラついてるみたいやなw
965: (ワッチョイ a7c6-giZp [244.107.178.186]) 2023/10/22(日)02:01 ID:IeE2JRHU0(1)調 AAS
こいつまだ粘着してんのか
きっしょいジジイだなぁ
966: (ワッチョイ a7fa-Wzs5 [244.92.68.208]) 2023/10/22(日)04:37 ID:nv4bw8KN0(2/3)調 AAS
粘着質のきっしょいジジイの自己紹介で草
ゴミ掴まされて相当イラついてるみたいやなw
967(1): (スッップ Sdff-/uWo [49.98.159.175]) 2023/10/22(日)06:07 ID:Fwx/m9pud(1)調 AAS
↑いつものイヤミ
こいつスネ夫みたいな奴だな
エイライスレに篭もってろ
968(1): (ワッチョイ bf02-/uWo [175.132.197.200]) 2023/10/22(日)06:13 ID:Sl/JMh6Y0(1)調 AAS
ONEXFLYでStarfield動いたよ
HDで低画質でだけど40fpsくらい出る
その代わりAMD Adrenaline Edition最新版インスコしなきゃいけなくてインスコすると他のゲームの挙動がおかしくなるけど
969: (ワッチョイ a7fa-Wzs5 [244.92.68.208]) 2023/10/22(日)06:43 ID:nv4bw8KN0(3/3)調 AAS
>>967
粘着質のきっしょいジジイの自己紹介で草
ゴミ掴まされて相当イラついてるみたいやなw
970(1): (ワッチョイ 7f46-Blpl [249.205.188.62]) 2023/10/22(日)07:20 ID:bsWa8NAZ0(2/3)調 AAS
>>968
最新版で解像度が固定になる問題は
この動画の詳細にパッチがあるぞ
https://youtu.be/2ba34nbdlC8?si=ZmPnhOsw4r2Ip7QK
971(1): (ワッチョイ 7f46-Blpl [249.205.188.62]) 2023/10/22(日)07:28 ID:bsWa8NAZ0(3/3)調 AAS
次スレ
2chスレ:hard
972: (ワッチョイ 2701-5Ezc [126.169.70.64]) 2023/10/22(日)15:10 ID:TD8jPS+U0(1)調 AAS
エイライ荒らしは5ちゃんを自分のノートと勘違いしてるから可愛そうだw
973: (JP 0H8b-L8Oo [194.180.179.236]) 2023/10/22(日)17:54 ID:dY1gSUc2H(1)調 AAS
エイライ荒らしって何?
ヤバい薬でもやってて幻覚でも見えてるの?
怖っ…
974: (ワッチョイ df7c-pTE3 [221.255.7.140]) 2023/10/22(日)18:09 ID:FrKFHR5c0(1)調 AAS
>>971
乙
975: (ワッチョイ 8758-L8Oo [240.81.53.33]) 2023/10/22(日)18:11 ID:d8AaWjVL0(1)調 AAS
ちょっとでもネガティブなこと書くと発狂してエイライの所為にする頭のおかしな奴が何人かいるよな
余裕ないんだろうけど、何でもかんでもエイライの所為は異常で気持ち悪いわ
ASUSに親でも殺されたんだろうか?
976: (ワッチョイ 7feb-1IST [121.103.201.253]) 2023/10/22(日)19:10 ID:1iX6gJzc0(1)調 AAS
左スティックの右斜め上だけ反応悪い……
977: (ワッチョイ 27a5-Blpl [222.0.170.146]) 2023/10/24(火)15:15 ID:8nnZZpk60(1)調 AAS
ファン回転数を自動にすると少しずつ回転数が上がっていって一気に下がる、ってのを繰り返す謎の挙動するわ
まあプリセット設定にすれば特に問題はないんだが
978(1): (ワッチョイ bf02-/uWo [175.132.197.200]) 2023/10/24(火)17:10 ID:XC0oZu3b0(1)調 AAS
買って二日目からどのゲームをプレイしても途中で画面が真っ暗になってどのボタンも受け付けなくなり電源ボタン押してシャットダウンするしかないって状況が続いてるんだけど同じような人いますか
979: (ワッチョイ bf00-cgFA [247.104.93.200]) 2023/10/24(火)21:06 ID:SbCkmfEi0(1)調 AAS
>>978
ゲームいくつか試しているうちに何度かなった、負荷で落ちてるっぽいから設定、ファンスピードやらを見直したら発生しなくなった。
980(1): (ワッチョイ 7f46-Blpl [249.205.188.62]) 2023/10/24(火)21:29 ID:XfiN4X0l0(1)調 AAS
どうも日本版は先行で売ってた中国版の輸入だからCREAMCAKEになってるらしい
クラファンとあんま発売日が変わらなかったのもそのためっぽい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.243s*