[過去ログ] グラディエーターガール開発室 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
669
(1): 07/04(金)22:02 ID:vnvH1DJh(2/4)調 AAS
>>668
そうなんよね
ストライクゾーン広げる才能がある奴はそういうムーブしたほうがいいと思う
広がらない人間は…どうしようか
670
(1): 07/04(金)22:07 ID:vnvH1DJh(3/4)調 AAS
売れるゲームにアジャストして全身全霊捧げられる人間は最強よな
671
(1): スレ主 ◆tCknqwQz5tZC 07/04(金)22:17 ID:NFbJaMEF(20/20)調 AAS
>>670
作りたいものが多くなって目移りしやすいって欠点もあるけどね
だからこそ色んなジャンルに手を出しては頓挫しまくってる
君は自分の好きな一つのものにとことん向き合える才能があるからこそあの戦闘機ゲーを一人で作れたんだと思うよ
それこそゲ制作者として最強だと思うけどな
672
(1): 07/04(金)23:11 ID:MLdWVd28(15/17)調 AAS
>>671
>自分の好きな一つのものにとことん向き合える才能
これはそう思うし最後までやりきってるのだから本物だよな
自分は知識欲で動いてるからある程度知ってしまうと興味が薄れてしまう
半可通って奴だな

>>669
ストライクゾーンを広げないならとことん一つの道を極めるってのもあると思うが
今のゲームやそのアイデアを拡張し続ける道はないのかい?
売れるからと言っても興味が湧かないものだと個人の素質もあって継続が難しい場合もある
自分のやりやすいやり方を探そう
673: 07/04(金)23:23 ID:MLdWVd28(16/17)調 AAS
>>667
キャラを作るキャラを増やすにあたって自分が直面した問題がそこで効率良くないと大変
モーション自体はnフレーム毎のボーンのプロパティ値を設定するだけなので理解できれば難しくはない
今日上げたミクちゃんのアニメーションだって基本的な考え方はSkelton2Dの学習成果でもある
フレームを作成して個々のパーツに角度を付ける

AGMはGodotのAnimationを使っているので誰かが作ったアニメーションエディタがあればそれを使えると思う
素のエディタでの編集が大変ならそういうのを探すと良い
自分は今の所素のエディタでどうにかしようとしてるので該当するツールがあるかは不明
アニメーションのデータはリソースとしてファイル化できる様になっているので使い回しはそれでできる
674
(1): 07/04(金)23:46 ID:MLdWVd28(17/17)調 AAS
アニメーションエディタをとりあえずGodotのAssetLibで2D Toolsカテゴリで一通り見てみた
Sprite2Dの物はいくつかあったがSkelton2Dの物は見当たらなかった

Copilotさんが言うにはSpineやDragonBonesのデータをアドオン経由でインポートできるとの事
第三者のツールも紹介して貰えたが404だった
675: 07/04(金)23:47 ID:vnvH1DJh(4/4)調 AAS
>>672
ストライクゾーン広げなくてもやることは無限にあるからな
676: 07/05(土)03:54 ID:4gYSCZcf(1/3)調 AAS
土日スレにSpine使ってた人でてたな。GodotSpineで問題あるらしいからUnity使ったんだろうね
677: スレ主 ◆tCknqwQz5tZC 07/05(土)04:24 ID:ZW9rLPeZ(1/9)調 AAS
>>674
起きたので今からモーション作りしてみるよ
さてどうなるかな
自分の作ってるキャラはボーン数も多いのでもしGodot内でモーション作るの難しいと感じたらスプライトスタジオ経由するしかない
アニメーションエディタあればいいんだが軽く探してみた感じは無さそうだね
678
(1): 07/05(土)04:40 ID:9WEFxcyg(1/4)調 AAS
モバイル向けにゲーム開発してたんだけどもしかしてPixel6って性能高いのか
自分の端末がPixel6なんだけど何故か未だにベンチマーク優秀らしくてこれを基準にするとほとんどのスマホで動かないっぽい
地獄の最適化作業が始まってしまった
679
(1): スレ主 ◆tCknqwQz5tZC 07/05(土)05:07 ID:ZW9rLPeZ(2/9)調 AAS
>>678
スマホ向け3Dゲー作ってるの?
いくらスマホといえ殆どの機種で動かないほど重いゲームって相当なものだと思うが
まあ動作確認用に古い低スぺスマホやPCは持ってた方がいいよな
680
(1): 07/05(土)05:14 ID:9WEFxcyg(2/4)調 AAS
>>679
例の戦闘機ゲームです
やっぱり視界と地形が大事でそれだけでスマホだときつい感
敵味方AIの思考も積み重なって重くてきびしい
681: スレ主 ◆tCknqwQz5tZC 07/05(土)05:47 ID:ZW9rLPeZ(3/9)調 AAS
>>680
ああ、戦闘機ゲーの人かw
確かに遠景やAIとか負荷高そうだね
一度作ったAIにメスを入れるのは地獄のように大変そうだわ
682
(1): 戦闘機 07/05(土)07:26 ID:9WEFxcyg(3/4)調 AAS
地形回避とかちゃんとロールしてからピッチングするとかやってると地味に負荷が高いけどここサボると一気に萎える要素になるからどうしようか考えてる
683: スレ主 ◆tCknqwQz5tZC 07/05(土)09:29 ID:ZW9rLPeZ(4/9)調 AAS
>>682
できるだけ軽くしようとするときりがないよね?
Pixel6以外のスマホはあるの?とりあえず今普及してる平均くらいのスペックで動くならよしとしたらいいんじゃないかな

しかし、Steamで動画見ててもすごいな
どれくらいの期間掛かったんだろう
684
(1): スレ主 ◆tCknqwQz5tZC 07/05(土)11:09 ID:ZW9rLPeZ(5/9)調 AAS
だめだ、やっぱりメッシュ変形で関節崩れるなあ
でもスプライトスタジオでドット絵扱うとドット崩れするのでイラストを動かしたほうがいいかも
で、女主人公で以前作ってた素材があるのでそれで行こうかなと

イラスト動かすのも見栄えとしては悪くないよね
https://i.imgur.com/tpaOifU.gif

685: スレ主 ◆tCknqwQz5tZC 07/05(土)11:22 ID:ZW9rLPeZ(6/9)調 AAS
思ったより険しい道のりになりそうだ
漫画も描かないといけないので
ま、趣味としてゲ制は少しずつ進めていくかな
686
(1): 07/05(土)12:07 ID:4gYSCZcf(2/3)調 AAS
>>624 すげーあちこち動いてる。メトロイド好きにバク売れしそうだけど漫画に比べ作業多いし、スマホタブレットで読める漫画がいいのかな
右手で銃固定してるから左手の動きをもうちょっと抑えるのが好みだけど、2Dアクションゲームだからダイナミックなこっちもいいね。
687
(1): 07/05(土)12:10 ID:LdGlRvnC(1)調 AAS
>>684
色っぽいね
あまり役に立たなかったけど公式の解説
https://docs.godotengine.org/ja/4.x/tutorials/animation/2d_skeletons.html

誰もが同じ問題に直面すると思うので誰かが判りやすい解説してると思うけど今の所見つけていない
自分なりに検討を重ねて妥協案は出来ているので今やってる作業の結果として見せられると思うが
休日は他の予定があるので来週中にできるかどうかかな
688
(1): 07/05(土)12:12 ID:lJT5oWMs(1)調 AAS
書き込み規制掛かったので書き込み頻度下がります
これはスマホテザリングで書き込みしてる
689: スレ主 ◆tCknqwQz5tZC 07/05(土)12:29 ID:ZW9rLPeZ(7/9)調 AAS
>>686
漫画は販売後のバグ取りやアプデしなくていいから楽だけどゲームはその点手間が沢山掛かるからね
しかも制作期間が伸びると売れても月次の稼ぎとしてはそこまでじゃないし
だから稼ぐだけなら漫画でいいんだけど、やっぱりゲ制は楽しいから挑戦したくなる
690: スレ主 ◆tCknqwQz5tZC 07/05(土)12:35 ID:ZW9rLPeZ(8/9)調 AAS
>>687
ボーン構造が複雑じゃないならSkeleton2Dのほうがいいと思うけどそうじゃないならやっぱ外部でアニメ作るしかないね
ただしそこそこの画像サイズで30~60FPS、つまり一秒で数十枚の画像をアニメさせるとGodotならぎり大丈夫だけどAGMで重くならないか心配
サンプル触ったとき3秒くらいフリーズする瞬間が二回ほどあったんだよな
Godotよりは間違いなく重くなってそうだし
691: スレ主 ◆tCknqwQz5tZC 07/05(土)12:38 ID:ZW9rLPeZ(9/9)調 AAS
>>688
了解
まあ、俺ものんびり書き込むからまた大丈夫そうなら自由に書き込んでね
よく専ブラがエラーで書き込めないときはネットブラウザで直接5chに行くと書き込めたりはするが…広告だらけで見づらいんだよな
692: スレ主 ◆tCknqwQz5tZC 07/05(土)18:14 ID:NRVIItl0(1/5)調 AAS
漫画もある程度進んだ
勉強にインディーゲー少し遊んでアニメも見たわ
少し休んでから夜はAGMすっかな
693: スレ主 ◆tCknqwQz5tZC 07/05(土)18:18 ID:NRVIItl0(2/5)調 AAS
悩みがあるんだけどさ
最近女と関わるの面倒になって付き合いが一切ないんだけど
そのせいか二次元女キャラに対するときめきまで薄くなってきてるんだよな
だから「推し」みたいなものが欲しくてVtuber見てみようと思うんだがそっち界隈に詳しい人おすすめあったら教えてくれ
694: スレ主 ◆tCknqwQz5tZC 07/05(土)18:20 ID:NRVIItl0(3/5)調 AAS
適当にツベで検索して出てきたチャンネル開いてみても、なんか配信メインなのか動画が疎らだったりするし
詳しい人らはどうやって良いVtuber探してるんだろ
695: スレ主 ◆tCknqwQz5tZC 07/05(土)18:39 ID:NRVIItl0(4/5)調 AAS
「推し」が出来たらその情熱を自分の創作に活かせると思うんだよね
それにVtuberとかソシャゲのキャラとかで目の肥えた人らに自分の作品買ってもらうには自分も同じ視点を持つ必要はあると思うし

ま、ゆっくり探してみるか
696: 戦闘機 07/05(土)19:15 ID:9WEFxcyg(4/4)調 AAS
ゲイだからわからん
697: スレ主 ◆tCknqwQz5tZC 07/05(土)19:19 ID:NRVIItl0(5/5)調 AAS
俺もこのままいけばあと数年でゲイになるかもしれんw
698: 07/05(土)23:43 ID:4gYSCZcf(3/3)調 AAS
昔から「ゲイは身を助ける」っていうしいいんじゃないの
699: 07/06(日)00:31 ID:nExYAhsa(1/2)調 AAS
足の筋肉を鍛えるとテストステロンが増えるらしいぞ
エロゲを作る前に、スクワットをやるんだ
700: ◆tCknqwQz5tZC 07/06(日)06:05 ID:fBXF7eOR(1/8)調 AAS
マジな話ゲイになってしまったら死活問題だな
エロ漫画描く力なくなってしまう
毎日筋トレしてプロテイン飲んでるんだがなあ
最近アソコが縮んできてる気がするのが悩みよ
701: ◆tCknqwQz5tZC 07/06(日)06:26 ID:fBXF7eOR(2/8)調 AAS
それにしてもシエンの記事PV増えねー
まだ80PVでいいねは24だから割合は悪くないけどね
やっぱり販売してそっから導線引かないとそもそも記事見つけてもらえないね
一度販売すればフォロワー増えるしそしたらいいねも増えてその結果ランキングに入るようになって指数関数的に伸びるんだろうけどな
702: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 07/06(日)07:23 ID:cqnjuZEj(1/4)調 AAS
テスト
703: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 07/06(日)07:24 ID:cqnjuZEj(2/4)調 AAS
自分はXで上手いことSteamに繋げられないか試してる
704: ◆tCknqwQz5tZC 07/06(日)07:43 ID:fBXF7eOR(3/8)調 AAS
前にツイッターやってたときは一日1フォロワーしか増えず辞めちゃったけど俺もまたXやってみようかな
良いゲームなのはもちろん重要だがそれ以上にゲームの存在を知ってもらえるかが一番だと肌感覚で感じてる
見てくれた人の何割かは手に取ってくれるから結局母数が全てだよ
705: ◆tCknqwQz5tZC 07/06(日)09:33 ID:fBXF7eOR(4/8)調 AAS
漫画とRPGの作業済んだので今からAGM触るよ
キャラの基本動作のアニメは全て出来てるので今日はキャラ操作できるとこまでやりたい
706: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 07/06(日)12:23 ID:cqnjuZEj(3/4)調 AAS
青バッジとX広告を打ってみた
露出が最大の課題だと思ってるからそこをどうにかしたい
ペルソナ的にも30代男性を狙ってるからXが最適だと思う
707: ◆tCknqwQz5tZC 07/06(日)12:36 ID:fBXF7eOR(5/8)調 AAS
お疲れ
プレイヤー増えるといいな
708: ◆tCknqwQz5tZC 07/06(日)13:21 ID:fBXF7eOR(6/8)調 AAS
グラが大きい&枚数多くてスプライトシートが無理だからAnimatedSpriteにコマ絵入れてるんだが
VSのアニメ割り当てはAnimationPlayerに登録してあるものだけっぽいね
でも60フレームくらいある画像を一枚ずつAPに登録していくのは難しい
なのでアクション設定でなんとかしてキャラの挙動に合わせてAnimatedSpriteのアニメを切り替えるようにしないといけなさそう
709
(1): 07/06(日)14:09 ID:hYbLplXU(1/4)調 AAS
AnimationPlayerは関数も呼べるのでそこからAnimatedSpriteのアニメを呼び出してあげれば良いと思う
応用というかこっちが本来の想定だと思うけどアニメに合わせて音を鳴らしたりエフェクトを発生させる事もできる

AnimationPlayerでアニメーションを作成
メソッド呼び出しトラックを追加してAnimatedSprite2Dノードを指定
0.0秒にキーを挿入
キーのプロパティで関数名と引数を指定
アニメーションの再生ならplay関数で引数は全部指定しても良いけどアニメーション名一つに減らした方が設定が楽
710: ◆tCknqwQz5tZC 07/06(日)14:50 ID:fBXF7eOR(7/8)調 AAS
>>709
ありがとう
メソッド呼び出しトラックでアニメーション動いた!
今から各モーション割り当ててキャラの基本動作作るよ
711
(1): ◆tCknqwQz5tZC 07/06(日)16:15 ID:fBXF7eOR(8/8)調 AAS
キャラの基本動作(待機、移動、ジャンプ、しゃがみ)は出来た
テストステージで動かしてみてるけど見栄えも悪くないよ
明日は弾攻撃と敵キャラだなー、今から敵の絵を描いておこう
712
(1): 07/06(日)20:10 ID:hYbLplXU(2/4)調 AAS
>>711
手が早いね
触発されて作業を進めてキャラクターをSkelton2Dでアニメーションする試作品を作ったよ
手足の関節の変形を抑えたアニメーションなんだけど変化量が少ないなら気にする所ではないのかも
作って思うことはやはりキャラ一つに対しての作業量をどうやって減らすかだな

カーソルキーかゲームパッドの左右で歩く
https://yatatsu.itch.io/test
713
(1): 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 07/06(日)20:17 ID:hcY4ULjc(1)調 AAS
広告打ってみたけどエンゲージメント率10%とか言う異常な値が出て全然宣伝になってなくて草
普通は1%とかなんだよなこの値
刺さる人に刺さってるって意味だと思うんだけど逆に広がるべきところにも広がってないと言うか
714
(1): ◆tCknqwQz5tZC 07/06(日)23:29 ID:FK7IiYAa(1/2)調 AAS
>>712
良い感じ
やっぱりSkelton2Dは動きが滑らかでいいね
俺の好みレベルの話だけど移動距離に歩幅を合わせるよう手足の動きをもうちょいだけ早くするのと、歩くときの体の上下の揺れも表現できればもっと良くなりそう
715
(1): 07/06(日)23:40 ID:hYbLplXU(3/4)調 AAS
>>714
滑からな足さばきはアニメ側の足の移動距離の調整が必要だけど再生速度をアナログ入力に合わせれば実現できる
体の振れは入れようか考えてやらなかった
良くしようと思ったら色々あるのだけれど目的はそこでなかったので端折った
ミクちゃんはテストキャラには不向きで例えばしゃがませようと思ったら髪の挙動まで作らないとならない
当初の予定通りに人型素体に置き換えたいと思ってる
716
(1): ◆tCknqwQz5tZC 07/06(日)23:45 ID:FK7IiYAa(2/2)調 AAS
>>713
もともと興味ある人のところへしか広告が届いてないってこと?
母数はどんな感じなん?
717
(1): 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 07/06(日)23:51 ID:cqnjuZEj(4/4)調 AAS
>>716
そうそう
インプレッションが1000回くらいしかない
718
(1): 07/06(日)23:54 ID:nExYAhsa(2/2)調 AAS
このスレを読んでる人が1000人いたのかね?
719
(1): 07/06(日)23:56 ID:hYbLplXU(4/4)調 AAS
もう酒のんで後は寝るだけだったので気持ち修正してみた
リンク先は同じ
気持ち揺れて気持ち歩幅合わせたw
おやすみなさい
720: ◆tCknqwQz5tZC 07/07(月)00:12 ID:9Bp9T3JW(1/13)調 AAS
>>715
>>719
早歩きになったね
これはこれで可愛いじゃん
俺としてはこれくらいパタパタ動くほうが好みだよ
この移動速度なら少し前かがみの走りモーションにして歩きと分けてもよさそうに思うけど、いくつもモーション作るのは大変そうだね
721
(1): ◆tCknqwQz5tZC 07/07(月)00:26 ID:9Bp9T3JW(2/13)調 AAS
>>717
広告打つのにいくらくらい掛かったんだろう
1000て数字の良し悪しはそれによるね
722: ◆tCknqwQz5tZC 07/07(月)00:28 ID:9Bp9T3JW(3/13)調 AAS
>>718
そんなにいたらもっと盛況だと思うがw

次スレはグラディエーターガールは消してゲーム開発室にしようと思う
もっとみんなが自由に使いやすいようにね
ロムってる人いたら気楽に書き込んでちょうだい
723
(1): 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 07/07(月)00:40 ID:FkRn0+GC(1/3)調 AAS
>>721
1000円くらい
昔はそのくらい出せば10万インプレッションくらいついた気がするんだけどな
724
(1): ◆tCknqwQz5tZC 07/07(月)00:50 ID:9Bp9T3JW(4/13)調 AAS
>>723
思ったより安かった
俺も完成したら広告やってみるわ
725
(1): 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 07/07(月)00:55 ID:FkRn0+GC(2/3)調 AAS
>>724
効果的に使えればかなり強そうだなとは思う
1万とか出せばガチでやばそう
726
(1): ◆tCknqwQz5tZC 07/07(月)01:29 ID:9Bp9T3JW(5/13)調 AAS
>>725
1万でも十分安いね
エロゲなら余裕で採算取れる

シャワーも終わったんで俺も寝るかな
明日は5時起きで出かける予定だから早く寝ないとだ
727: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 07/07(月)01:41 ID:FkRn0+GC(3/3)調 AAS
>>726
あ、青バッジ買わないと何故か広告打てないから注意してな
おやすみ~
728: ◆tCknqwQz5tZC 07/07(月)09:35 ID:9Bp9T3JW(6/13)調 AAS
とりあえずロム用に作ってたXアカを投稿用に整理してX始めてみたよ
こっちに動画とかエロ要素あるものは上げるよ
センシティブ設定にしたので見れるようにしてないとポストに何も表示されないっぽい
https://x.com/9plZmxlPaT69097
729: ◆tCknqwQz5tZC 07/07(月)10:02 ID:9Bp9T3JW(7/13)調 AAS
だめだ、検索にもでてこないし非エロだけにしてセンシティブ外したけど
非ログインのブラウザで見ると自分のポストが何も表示されれないなー
どういう仕組みなんだろう
730: ◆tCknqwQz5tZC 07/07(月)10:09 ID:9Bp9T3JW(8/13)調 AAS
どうやらログインしないとポスト表示されなくなったみたいね
731: ◆tCknqwQz5tZC 07/07(月)10:30 ID:9Bp9T3JW(9/13)調 AAS
長期間放置してたアカなので機械じゃないことの確認にしばらく活動しないと検索とかに表示されないらしい
なるほどなー、そういう仕組みなんだな
732: ◆tCknqwQz5tZC 07/07(月)12:26 ID:9Bp9T3JW(10/13)調 AAS
敵グラ一体描き終わった
というかXが気になってちょくちょく見てしまう病にかかったw
SNSはこういうのがあるんだよな
作業の手が止まって生産性落ちてしまうw
だが作品を知ってもらわなけりゃいけないのでほどほどに頑張りますか
733: ◆tCknqwQz5tZC 07/07(月)13:24 ID:9Bp9T3JW(11/13)調 AAS
3Dゲー作ってたときのツベの動画も今見たら25再生なのに4つも高評価付けてもらってるから
月一くらいで動画で制作実況するのもいいかもね
734
(1): ◆tCknqwQz5tZC 07/07(月)14:25 ID:9Bp9T3JW(12/13)調 AAS
いいねサンクス!!
ありがてえ
735
(1): 07/07(月)14:39 ID:L3Wa56EP(1)調 AAS
>>734
表示名で検索にヒットしなかったのでID入力したけどランダムIDは広報用としてはよくないかもね
フォローさせて貰うけど本格的に何かする事があればと作った休眠アカなのでポストには気が付けないと思う
基本直接Xは見ない事にしてるのであしからず
736: ◆tCknqwQz5tZC 07/07(月)14:54 ID:9Bp9T3JW(13/13)調 AAS
>>735
とりあえずIDはpapubre_7no77に変えたよ
機械じゃない証拠に他のユーザーと絡むようにとXに言われてたからフォローだけでも助かるよ
ありがとう
737: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 07/07(月)18:32 ID:ncIDY6lV(1)調 AAS
ミサイルの挙動とかどうすればリアルになるのか知りたいけど、当たり前だけど資料がない
738: 07/07(月)19:03 ID:qwObwq+7(1)調 AAS
近代空戦物の映画を見るってのは?
それかリアルを追わずにカッコイイを目指して空戦物のゲームを参考にするか
739: ◆tCknqwQz5tZC 07/07(月)19:06 ID:2xqqJYvS(1/5)調 AAS
確かに一般人には入手できなそう
武器・兵器の資料とかも集めるときは気を遣うなあ
クラウドに集めた学者が問題になったてニュースも見たし
740
(1): ◆tCknqwQz5tZC 07/07(月)20:25 ID:2xqqJYvS(2/5)調 AAS
ふう、ダラダラとアニメのセットアップ終えた
やっぱ今回のゲームはアニメ制作作業がメインになりそうだ
741: ◆tCknqwQz5tZC [age] 07/07(月)20:29 ID:2xqqJYvS(3/5)調 AAS
このスレどれくらい人いるんだろうな

静かにロムってる人いたら一緒にゲーム作ろうぜ
自分の作業のこととか呟やくのに自由にこのスレ使って欲しい
スレ上げとくか
742
(1): 07/07(月)20:44 ID:4gIrC75Z(1/2)調 AAS
>>740
ゲームはアセット作成が肝よね
素体作ってる最中に集中力が切れてしまったので再充電モードへ移行
3等身でポーズを付けるのが不自由だったので4等身で作成
箱をつなげて寸胴単色塗りでいらすとや風味なのをカッコイイかかわいくしたいがここで息切れ

他の事やって気分転換
Skelton2Dにシェーダーでアウトラインを付けてみた
形状を写した影はいまいちだったデフォルメなら丸影で十分に思う
743
(1): ◆tCknqwQz5tZC 07/07(月)20:59 ID:2xqqJYvS(4/5)調 AAS
>>742
うん、アセットが全体の質に直結するし手は抜けない
それに俺のゲームの場合キャラのプログラムはほぼ使い回しになりそうだから作業の殆どがグラ作りになると思う

素体とかキャラの全身ってベテラン絵師でも難易度高いんだよね
慣れない頃はデザインドール(3Dデッサン人形)とかを下絵にして描いたりしてたよ
そういうソフトでも等身変えれるから利用するといいかも
744
(1): 07/07(月)21:06 ID:4gIrC75Z(2/2)調 AAS
>>743
絵を描くデザインするって今まで全然やって来なかった事だから手こずるのは当然と思ってる
続けるのが辛い出来ない無理だとならないように適度に距離を取りつつ継続します
745: ◆tCknqwQz5tZC 07/07(月)21:15 ID:2xqqJYvS(5/5)調 AAS
>>744
頑張りすぎないのが継続のコツだよね
絵は気が向いたときだけやってても上達するし
描くのに慣れてくると描く頻度や作業時間を増やしても苦じゃなくなってくるから
まずはベビーステップで進めるのが大切だよ
746: 07/07(月)22:48 ID:3EHqKDeR(1)調 AAS
Xで自分のツイートがログアウト時に表示されない原因をここで知ったw
なるほど、ツイートサボってるとそんなことになるのか
まぁフォロワー増えんのは呟いてないのと俺がおもんないだけだろうが
747: ◆tCknqwQz5tZC 07/08(火)03:02 ID:eIMyV7pB(1/6)調 AAS
今確認してみたけどやっぱりワードで検索しても自分の呟き出てこんなー
一体いつになったら制限解けるのやら

人が多くてかつシャドバンとかもされない場所から導線引かないと存在知ってもらえなさそう
今思いつく手段は小さな100円RPGを売ってその販売ページからシエンに引っ張ってくるくらいかな
とにかく今の目標はシエンで記事書いたらランキングの下の方に入るくらいになることだね
748: ◆tCknqwQz5tZC 07/08(火)03:05 ID:eIMyV7pB(2/6)調 AAS
前に100円RPG作ったときは基本CG10枚くらいでボリュームはあったんだけど
レビューで短いと言われてしまったのでRPGの場合は絵の枚数よりシナリオの長さの方が大事そうに思う
こんな時間に目が覚めてしまったのでRPG作業も進めるよ
749: ◆tCknqwQz5tZC 07/08(火)03:56 ID:eIMyV7pB(3/6)調 AAS
すでに漫画、RPG、アクションと三作並行してるのでそこへ小さなRPGも作るのはちょっと大変すぎたので変更
ビジュアルノベルにするよ
元々好きなジャンルで描きたいシナリオもいくつかあるんだよね
あんま売れないと思うけど自分の楽しいことやりつつ導線にも多少はなると思う
750
(1): 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 07/08(火)04:57 ID:xCSBVpse(1)調 AAS
逆に安くすると悪いレビューが付きやすい気がする
自信持ってある程度高めのほうが狙った層にだけ届くしレビューも治安良くなるしよさそう
751: ◆tCknqwQz5tZC 07/08(火)05:18 ID:eIMyV7pB(4/6)調 AAS
>>750
それも確かにあるね
粗製になってもだめだしそこそこしっかり作って500円くらいにしてみるかな
752: ◆tCknqwQz5tZC 07/08(火)10:03 ID:eIMyV7pB(5/6)調 AAS
敵基本アニメと弾や足元煙りなどのエフェクトグラは出来た
敵の消滅アニメはJuiceFXで作ったよ
色んなエフェクトが簡単にかけれるからおすすめのツール
753: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 07/08(火)11:33 ID:3yDQzdle(1/2)調 AAS
チャットGPTに相談して海外展開を模索してみた
Xの英語広告展開とIndieDBへの登録、Redditの準備とか
754: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM 07/08(火)11:39 ID:3yDQzdle(2/2)調 AAS
っていうのも昔雑にitch.ioに公開してたやつが地味に伸びてたからちゃんと公開整えたついでに海外展開いけるんじゃねって感じた
755: ◆tCknqwQz5tZC 07/08(火)12:07 ID:eIMyV7pB(6/6)調 AAS
マーケット広いから海外の人にささりそうならやった方がいいだろうね
自分もよく海外からコメントもらうので英語の実装は予定してるよ
ただ、やりとりするのに機械翻訳じゃ頼りないんだよな
もっと英語勉強しなきゃと感じてる
756: ◆tCknqwQz5tZC 07/08(火)17:32 ID:XiVH1gYt(1/4)調 AAS
弾がタイルに当たっても消えねー
どうやっても消えない
コリジョンのレイヤーやマスクを考慮してもダメ
何か見落としてるんかなー
757: ◆tCknqwQz5tZC 07/08(火)17:45 ID:XiVH1gYt(2/4)調 AAS
敵に当たって消すのは出来たんだけどなあ
なんでか原因が分からん

結局AGMも思ったより難易度高いね
これだったらGodotでやっても変わらんw
もうちょっと触って無理だったらGodotでやってもいいかもな
758
(1): 07/08(火)18:36 ID:s+u6hsbf(1/3)調 AAS
現物動かせないからうろ覚えだけど
攻撃は攻撃がヒットした場合の分岐でタイルは何かに衝突した場合の分岐
それぞれコリジョンが異なるから確認するならそこら辺?

あと自分で簡単な物を作ってみた際にStaticBody2Dにぶつけた場合に跳ね返りの動きができず
タイルマップにコリジョンを持たせたら正しく動いた事例があった
まだ熟れてないので癖が強いね
759
(1): ◆tCknqwQz5tZC 07/08(火)18:50 ID:XiVH1gYt(3/4)調 AAS
>>758
今解決したw

弾のコリジョンシェイプが無効になってたよ
敵だとちゃんと消えてたのは攻撃用のシェイプとは別だったからみたい
どうもデフォで無効になってるっぽくて、射撃チュートリアル見返してみたけど
やはりそのことに触れてない気がするのでここで悩む人多そう
760
(2): 07/08(火)18:55 ID:s+u6hsbf(2/3)調 AAS
一応4等身素体作ったけど等身が高くなるとモーションもしっかり作らないと違和感が増えるので
工数を増やさない方針でいくと逆に2等身で適当にパタパタぴょんぴょんさせる方が良さそう
作業を重ねて作成手順には慣れたけど数作るなら楽に操作できる専用アニメエディタが欲しい
761
(1): 07/08(火)18:56 ID:s+u6hsbf(3/3)調 AAS
>>759
本当に解説不足なのよね
多分だけどするべき事が理解れば大抵の事はできるはず
762: ◆tCknqwQz5tZC 07/08(火)19:26 ID:XiVH1gYt(4/4)調 AAS
>>760
アニメエディタ欲しいね
あれば俺もスプライトスタジオ使わずにやるんだけどなあ

>>761
Godotに切り替える寸前だったけど、なんとか解決してほっとしたよ
早く使いこなせるようになりたい
763: ◆tCknqwQz5tZC 07/09(水)08:06 ID:Tc4gcsjt(1/10)調 AAS
漫画1p進め終わった
今からAGM!といきたいところだが冷蔵庫が空なのでちょっと買い物に行かないとだ
今日は双方の攻撃を実装して戦闘できるところまで作るよ
764: ◆tCknqwQz5tZC 07/09(水)08:34 ID:Tc4gcsjt(2/10)調 AAS
スーパー開店まで暇だぜ
765
(1): 07/09(水)08:50 ID:ecpebuzQ(1/5)調 AAS
>>760
意味は通じてると思うけど等身でなくて頭身だね
読み直してなんか変だなと思いつつも気が付けなかったが今気が付いた

昨日規制解除されてたのに今日は規制されてる
なんだかよく判らん
766: ◆tCknqwQz5tZC 07/09(水)08:58 ID:Tc4gcsjt(3/10)調 AAS
>>765
ほんとだ、俺もずっと勘違いしてた
等身だと家系図の近さのほうになるんだね

雑スレのほうも動き少ないし規制されてる人多いのかな
767: ◆tCknqwQz5tZC 07/09(水)09:25 ID:Tc4gcsjt(4/10)調 AAS
塩分補給にシオカラ沢山買ってきた
768: ◆tCknqwQz5tZC 07/09(水)09:27 ID:Tc4gcsjt(5/10)調 AAS
俺も別板で規制になって端末再起動したりすると書き込めたり書き込めなかったりするよ
何度かやってると書き込めたり、時間帯でだめだったりとなんだか不安定だよね
1-
あと 234 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s