テトリスを作る (774レス)
1-

156: 02/10/29 14:11 ID:??? AAS
>>155
オマエモナー
157: 02/10/31 13:23 ID:??? AA×

158: 02/10/31 13:35 ID:??? AAS
テトリス飽きたからぷよぷよで勝負な
159: 02/10/31 14:29 ID:??? AAS
氏らね!
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/11/01 00:01 ID:AhU81lEM(1)調 AAS
>>2
うん。いいね、特に音が気持ち良かった。
161: 02/11/01 00:29 ID:??? AA×

162: 02/11/01 22:50 ID:9YvlCl3V(1)調 AAS
テトリスは NP-Hard らしいですよ
http://news.bbc.co.uk/2/hi/technology/2361589.stm
163: 02/11/01 22:54 ID:??? AA×

164: 02/11/03 02:08 ID:HkFpK5lO(1)調 AAS
>>149
強さにも・・・・
・ラインを素早く消す強さ
・多段消しを状況に応じてすぐ作れる強さ
・・・・があるね。

ぷよぷよになると、
・ルルーみたいに2、3連鎖をバシバシすぐ繰り出せる強さ(これが意外と勝率高い)
・サタンみたいに大連鎖を組み立てられる強さ
さらに、敵側フィールドをどう「見るか」の問題も出てくる。
>>132
先読みが必要になるね。
ありきたりな方法は、数手先までのブロックを見て、作れる結合パターンを全て洗い出し
もっともラインが作れる手を捜す。
165: 02/11/03 03:12 ID:??? AA×

166
(1): 02/11/03 13:44 ID:vMW+/8hy(1/2)調 AAS
↓恐いくらい凄すぎる・・・プレーヤは神だな。テトリスなんてレベルじゃない・・・
↓5分くらい超高速でブロック消してます!!
http://homepage2.nifty.com/arika_download/mpeg/Death-Gm02.mpg
http://homepage2.nifty.com/arika_download/mpeg/Death-Gm05.mpg
http://homepage2.nifty.com/arika_download/mpeg/death_800.mpg
167: 02/11/03 13:48 ID:??? AA×

168: 02/11/03 13:48 ID:vMW+/8hy(2/2)調 AAS
>>166
TETRIS THE ABSOLUTE PLUS (©Arika) の DEATH-MODE
のキャプチャー動画  このスレで外出?
169: ユカリ 02/11/03 14:35 ID:FgibVYDj(1)調 AAS
プランテック製の「 RX-2000? 」を改造済み
にした、アイティーエス製の「 RX-2000? 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/neo_uuronntya#.2ch.net/

現在、本当に人気がある様です。
私も、この前、買いました。

関連ホームページ↓
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekitoku/
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekirea/
http://www.h4.dion.ne.jp/~shinsetu/
170: 02/11/03 15:23 ID:??? AA×

171
(1): 02/11/04 09:15 ID:??? AAS
結局誰も作らんのか
172: 02/11/04 10:05 ID:??? AAS
>>171
そう言うお前が作れ
173
(1): 名前は開発中のものでつ。 [アホな俺には作れないから] 02/11/04 10:11 ID:??? AAS
テトリスくらい誰か作ってうpしろよ!
174
(1): リア厨 02/11/04 10:18 ID:xlIm/5mk(1/3)調 AAS
ってか、テトリスほしいなら
Vectorとかで探せば(・∀・)イイ!じゃん
175: 名前は開発中のものでつ。 [アホな俺には作れないから] 02/11/04 10:25 ID:??? AAS
>>174
2ちゃんねる発のテトリスやってみたい (・∀・)
176
(2): 02/11/04 10:34 ID:??? AAS
テトリスは著作権がうるさいから無理
いままでにフリーゲームで2・3潰されたのを見た
177: 02/11/04 10:39 ID:??? AAS
>>173
そう言うお前が作れ
178: 02/11/04 10:42 ID:??? AAS
>>176

   マ   ジ   で   !?

 
179
(2): リア厨 02/11/04 10:46 ID:xlIm/5mk(2/3)調 AAS
>>176
でも、テトリスって名前じゃなくて
違う名前の・・・
いわゆるテトリスもどきっていうんかな?
そういうのはいっぱいうpされてたよ
180: 02/11/04 10:48 ID:??? AAS
>>179
ばれれば潰される
直に抗議文が来る
どっかに全文載せてたところがあったな
181
(1): 名前は開発中のものでつ。 [アホな俺には作れないから] 02/11/04 11:03 ID:??? AAS
>>179
モナリスでいいじゃん・・・・

ひそかにうpろだにうpしてこのスレのみに公開→短期間で削除。
182
(1): リア厨 02/11/04 11:12 ID:xlIm/5mk(3/3)調 AAS
>>181
自宅鯖も(・∀・)イイ!かと
183
(1): 名前は開発中のものでつ。 [アホな俺には作れないから] 02/11/04 11:31 ID:??? AAS
>>182
どちらにしろ ひそかにうp→短期間で削除 だね。

誰か作れよ!
184: 02/11/04 11:32 ID:??? AAS
>>183
そう言うお前が作れ
185: 02/11/04 12:54 ID:??? AA×

186: 02/11/04 13:28 ID:??? AAS
スタンドアロンじゃなくて、
ブラウザで動くテトリスで無料公開でも
潰されるのかな?
てかどこに潰されるの?セガ?

作っても公開できなかったら作る気失せるなー。
187: 02/11/04 13:32 ID:??? AA×

188
(1): リア厨 02/11/04 14:03 ID:UAXFzqA7(1)調 AA×

189: 02/11/04 15:23 ID:??? AA×

190: 名前は開発中のものでつ。 [アホな俺には作れないから] 02/11/04 15:45 ID:??? AAS
>>188
よし!じゃあお前がつくれ!
191: 02/11/04 16:32 ID:??? AA×

192
(2): リア厨 02/11/04 20:28 ID:LSKLwa5e(1)調 AAS
ホントウデスカ?
ジャ漏れガツクリマセウ。
オトウサンガマイクロソフトノシャインナノデ
ボクモソレナリノコトハデキマス。

ポトリスツクルノモテツダイマシタ
ポトリス3ハユウリョウカダッテチチガイッテマシタ
193: 02/11/04 20:42 ID:??? AA×

194: 02/11/04 21:25 ID:??? AAS
たまにテトリスとかインベーダーとか作りたくなることはあるけど、
作っても著作権絡みで公開できない気がするので結局作らないのでした。
195: 02/11/04 21:38 ID:??? AA×

196
(1): 名前は開発中のものでつ。 [アホな俺には作れないから] 02/11/04 22:07 ID:??? AAS
>>192
しょうがないから今から勉強して作ろうぜ!
197: 02/11/04 22:08 ID:??? AA×

198: 02/11/04 22:13 ID:pd7Fwipw(1/3)調 AAS
>>196
いや、>>192は作れる言うてはるやん。
199: 02/11/04 22:15 ID:??? AA×

200: 02/11/04 22:16 ID:??? AAS

201: 02/11/04 22:20 ID:WSnA23+w(1)調 AAS
画像が貼れるチャットがあるよ
http://www.i-chubu.ne.jp/~tomomi-h/marion/navi/navi.cgi?links=20311
202: 02/11/04 22:22 ID:??? AA×

203: 02/11/04 22:25 ID:??? AAS
い 
204
(2): 名前は開発中のものでつ。 [アホな俺には作れないから] 02/11/04 22:34 ID:??? AAS
とりあえず勉強して頑張るから

できあがるまで待ってくれよ!

定期的に保守たのむ。
205: 02/11/04 22:37 ID:pd7Fwipw(2/3)調 AAS
>>204
一ヶ月は絶対大丈夫だから、自分でやれ。
上げ荒らしも保守してくれるかもしれない。
206: 02/11/04 22:38 ID:??? AA×

207: 02/11/04 22:38 ID:??? AAS
この板は保守するまでもなく半年経ってもログが残ってるぞ
過疎板だからな
208: 02/11/04 22:39 ID:??? AAS
書けば書くほど荒らされるけどな〜
209: 02/11/04 22:39 ID:??? AA×

210: 02/11/04 22:40 ID:pd7Fwipw(3/3)調 AAS
>>204
言語何?
211: 02/11/05 00:34 ID:??? AA×

212: 二つ目のお気に入りとして 02/11/05 03:36 ID:FVtfjRUA(1)調 AAS
今までに無かった総合リンク集です。ナビゲーション
リンク機能を使って右フレームに役立つページ、便利
なページをさくさく表示。

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
213
(1): テト子 02/11/05 03:41 ID:??? AAS
ワシも作るゾ!
誰か著作権の回避方法教えて。
テトリスのどの部分が引っかかるの?
214: 02/11/05 07:07 ID:??? AA×

215
(1): 02/11/05 07:57 ID:??? AAS
>>213
テトリスのシステムそのものが引っかかるんでないの?

しかしながら終了厨が保守に役立ってるな (´ー`)y-~~
216: 02/11/05 08:37 ID:??? AAS
アイデアは著作権では保護されませんよ。
でもアレは誰が造っても同じに見えるから、引っかからないかどうかは微妙。
217: 02/11/05 09:15 ID:??? AAS
アイデアが著作権で保護されないのなら、
なんで過去のテトリスクローンは潰されたのでしょうか。

同じように見えるってだけの理由なんですか?ガクガクブルブル…
218
(1): 02/11/05 09:38 ID:yYJfZdk6(1)調 AAS
>>215
>テトリスのシステムそのものが引っかかるんでないの?
ヘクシオン(コナミ)は引っかからなかったし(ブロックを6角形に変えただけで、システムはテトリスそのもの)、
ブロキシード・フラッシュポイント(セガ)は取得していたテトリスのライセンスを行使しなくても訴訟されることなくリリースできたよな。

一方、ブロックアウトに似せられたPC98フリーソフトのTakalithはテクノスジャパンに訴訟起こされて
確か敗訴したっけ?
219: 02/11/05 12:09 ID:??? AA×

220: リア厨 02/11/05 15:22 ID:LBUr8OBN(1)調 AAS
しょうがないから僕が作ります。
C++でいいでしょうか?
HSPもいいですけど、速度遅いし・・・

今日、学校のコンピュータ室からパクッテきた、C++があります。
221
(2): 02/11/05 15:36 ID:??? AAS
>>218
Takalithは和解みたいだね。
訴えようとした側も訴訟に持ち込んでも勝てる見込みは無いと判断したらしい。
参考:
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/8665/learn/learn.htm

個人的にはどこか特定の会社のテトリス(例えばTGMとかね)を再現しよう
とかしない限り、裁判になっても負けるとは思わないけど。
ただ、裁判ちらつかせてTakalithの例のように圧力を掛けられるというリスクは
常にあるわけで、そういうのがほんの少しでもあると嫌な人は止めといたほうが
いいでしょう。
後は倫理の問題。
222: 02/11/05 15:39 ID:??? AA×

223: 02/11/05 15:40 ID:??? AA×
>>1

224: 02/11/05 15:41 ID:??? AA×

225: 02/11/05 15:41 ID:??? AA×

226: 02/11/05 15:41 ID:??? AA×

227: 02/11/05 15:41 ID:??? AA×

228
(3): テト子 02/11/05 17:57 ID:??? AAS
>>221
参考になります。でも長のでボチボチ読みます。
イマイチよく分からないのが、
基盤コピーとかじゃなくて、
モノマネで作り直しまたは、そっくりそのまま再現した場合、

1.アイデア
2.プログラム
3.キャラクター(ブロックの色カタチ等)
4.音

2.はオリジナルになると思うんだけど、
他どれが著作権侵害になるんでしょう?
3.も4.も弱い気がするし。
もちろん吸い出しとかじゃなくて、モノマネで自分で一から作り直す場合です。
テトリスに限らずインベーダーとかパックマンとかどうなんでしょう?
また、ブラウザ上で動作するものの場合、「配布」と言えるんでしょうか?
229: 02/11/05 18:43 ID:??? AA×
>>1

230: 02/11/05 18:44 ID:??? AA×

231: 02/11/05 18:44 ID:??? AA×

232: 02/11/05 18:44 ID:??? AA×

233: [age] 02/11/05 19:22 ID:??? AAS
テトリスのプリグラムを教えてください。
234
(1): 02/11/05 20:25 ID:??? AAS
>>221
情報サンクス。

>ただ、裁判ちらつかせてTakalithの例のように圧力を掛けられるというリスクは
>常にあるわけで、そういうのがほんの少しでもあると嫌な人は止めといたほうが
>いいでしょう。
関係ないけど、BM98は公開・(表だった)配布を中止しましたな。
ブロックアウトとタカリスほど似ていないビートマニア(コナミ)とVJ(ジャレコ)の間ではドンパチが起きたし・・・・
235: 02/11/05 20:35 ID:??? AA×
>>1

236: 02/11/05 20:35 ID:??? AA×
>>1

237: 02/11/05 20:35 ID:??? AA×
>>1

238: 02/11/05 21:39 ID:??? AAS
表に生きるか裏に生きるか。
239: 02/11/05 22:03 ID:??? AA×

240: 02/11/05 23:34 ID:??? AAS
>>228
著作権が保護する対象は、思想の「表現」なわけだから、3、4でしょうね。
プログラムがオリジナルてのは「翻案権」あたりで言い訳にはならないかな。
どの程度似てれば侵害なのかってのは、判断難しいと思うけど、
最終的には、悪意があったのか、つまり、テトリスの原始的なアイデアを
実現しようとしたものではなく、特定のテトリスの著作物をマネしようとしたのか
が問題になると思う。

といってもアイデアと表現の間の線引きも曖昧なんだけどね。

というか、法律的なことは詳しくないので詳しくは自分で調べるしかないかも。
241: 02/11/05 23:40 ID:??? AAS
>>234
BMとVJは、特許で争ってたんじゃなかったっけ?
特許は「アイデア」を保護する制度。
242: 02/11/06 00:50 ID:Hy1yMbKx(1)調 AAS
このスレだけでアンダーグラウンドで公開してればよろし。
問題なし。
243: 02/11/06 00:56 ID:??? AA×
>>1

244: 02/11/06 00:56 ID:??? AA×
>>1

245: 02/11/06 00:56 ID:??? AA×
>>1

246
(1): 02/11/06 07:25 ID:??? AAS
アイデアも保護されると思う
例をあげるとスクウェアのアクティブタイムバトル
あれは特許とってある
247: 02/11/06 08:53 ID:??? AA×

248
(2): 02/11/06 11:19 ID:h+zCO1+P(1)調 AAS
>>246
最近の特許にかんする法では「アイデアが同じであれば保護の対象になる」とある。
しかし、ATBで特許を取っても、どういった戦闘方式が抵触するのかが極めて曖昧だわな。

例えばタクティクスオウガのウェイトターン(WT)制
(一応説明。各キャラにはそれぞれ基本WTがあり、時間経過で減算されていく。WTがゼロで行動可能になり、行動後はWTが一定値に戻り再び減算)
これをリアルタイム方式にするとATBみたいになるが、この場合は「ATBと同じ!訴えるぞ!」て事にはならにあのだろうか?
249: 02/11/06 13:39 ID:K/hwLX8/(1)調 AAS
http://turedure.s8.xrea.com/tet/tet.html

結構PureなJavaScript版。
250: 02/11/06 14:05 ID:??? AA×
>>1

251: 02/11/06 14:05 ID:??? AA×
>>1

252: 02/11/06 14:06 ID:??? AA×
>>1

253: 02/11/06 14:08 ID:??? AA×
>>1

254: 02/11/06 14:08 ID:??? AA×
>>1

255
(1): Libel [nao-matsubayashi@nifty.com] 02/11/06 16:35 ID:??? AAS
著作権に関して
>>248
その辺のことなんですが日本の法はあまり整備が行き届いておらず曖昧極まりない状態のまま、とりあえず争いにならないように他社の方式を避けるようにする傾向もあるみたいです。
ただ、似てるか似てないかじゃなくてほかに似たもののまったく無いゲームこそこれからのゲーム業界に必要だと思います。
まあ、それはよしとして、ここでひとつ法律の落とし穴。
日本の法はなんとソースの著作権が保護されていないのです。これはつまり「ソースをコピーした」がいけなくても、「同じソースが出来た」がOKされちゃうんです。
まあよく考えると同じものを規制するとプログラミングの世界がみるみる小さくなっちゃいます。たとえばクイックソートの著作権を誰かが取っちゃたりしたら・・・
>>1
あと、テトリスですが簡単なソースらしいので作ってる方も結構いるようですが、あれは著作権が複雑なのでお勧めはしません。
1-
あと 519 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.271s