[過去ログ] 電気管理技術者/保安業務従事者 part21 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172
(4): (ベーイモ) 2021/09/21(火)19:12 ID:b3rm/g/IM(2/2)調 AAS
>>170
俺は数値そのものの根拠を聞いてる

お前の理屈だと、経済産業省が「耐電圧は10350V10分ではなく100V1分に改正します!」ってなってもなにも反論できないぞ

>>171
そのバッファ(1.5倍)の根拠を聞いてるんだよ
真面目に聞いてるから知ってたら教えてくれ
あと10分の根拠
174
(1): (ワンミングク) 2021/09/21(火)19:17 ID:mEj6ijFSM(6/7)調 AAS
>>172
だからこういう人達で電気保安業界は守られてるんですよ
あんまりイジめてあげない様にしようよw
答えられないのに法律だ〜耐圧だ〜言ってんだから
176
(2): (アウアウウー) 2021/09/21(火)19:28 ID:w0uBXkkha(1)調 AAS
>>172
技術基準を定める時にそれまでの慣例の中で信頼できる値を学者さんがお話しして決めたんだよ
つまり不具合のある製品、施工だと10分以内にパンクするものが多数だったってこと
178: (オイコラミネオ) 2021/09/21(火)19:31 ID:RqL274GcM(3/3)調 AAS
>>172
どちて坊やか
どうして?ってお前より賢い人らがお前みたいなヤバイ奴を規制するために決めてんだよ
180
(1): (スッップ) 2021/09/21(火)19:33 ID:eYEbaDDGd(1/9)調 AAS
>>172
>>174
俺も知りたいし
ここで聞いてもでて来ないんだから
自分の地域の産業局に聞いてきて。
疑問を提起したんだから、おまえさんがなw
おそらく所属と名前、認定番号聞かれるけどきちんと答えて、回答した担当者の名前も聞いてきて。

基準が不合理ってんだから、ちゃんと聞いてきな。

呼びだし受けてもな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s