[過去ログ] 電気管理技術者/保安業務従事者 part21 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイ) 2021/09/06(月)00:47 ID:SqlH/Xi00(1)調 AAS
!extend:checked:vvv:1000:512
!extend:checked:vvv:1000:512
ここは主に自家用電気工作物の外部委託承認を受理された個人、いわゆる電気管理技術者の情報交換スレです
実務のノウハウ、ヒヤリハット、銭に関して等々ざっくばらんに質問し、回答し、進歩する様に努めましょう
建設的な意見を述べずに他人を罵倒するだけの人は来ないでください
※前スレ
電気管理技術者/保安業務従事者 part19
2chスレ:atom
電気管理技術者/保安業務従事者 part20
2chスレ:atom
ウザイし早めにたててみる。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured
903: (テテンテンテン) 2021/11/20(土)22:48 ID:9m/zngcZM(1)調 AAS
共立の5,000VメガでG端子接地方式では誤差が大きくなるので正しく測定できないってのに、G端子付いているのは何故?
ムサシのDI−05Nにはシースの絶縁抵抗が、1MΩ以上あれば有効と書いてあるけど、これと同じことを共立も言いたいの?
904: (ワッチョイ) 2021/11/20(土)23:32 ID:IVMXq8zO0(1)調 AAS
内部抵抗高いからシース確度5%保証できないけど測定はできる。
内部抵抗40kΩ、シース抵抗1MΩ以上なら確度への影響は4%以下となる。
905: (ワッチョイ) 2021/11/20(土)23:52 ID:ubqp+jgt0(1)調 AAS
高メガはDI-05N鉄板!
HVT-11Kの出番が滅多に無くなった…
906: (テテンテンテン) 2021/11/21(日)01:18 ID:+sEkv087M(1)調 AAS
ムサシは無いな
営業があれなんで
907: (ワッチョイ) 2021/11/21(日)03:27 ID:yvatDH9u0(1)調 AAS
確かに営業、というか殿様商売が嫌いだわ。
908: (ワッチョイ) 2021/11/21(日)05:43 ID:jShFyC1I0(1)調 AAS
ムサシの奴は内部抵抗が10kΩだからシース絶縁抵抗1MΩなら確度への影響1%以下だけど、測定値は真値より小さめに表示されるから、100MΩを99MΩと言うか96MΩと言うかくらいの差だからな。
909(1): (ワッチョイ) 2021/11/21(日)09:28 ID:Q3nPSNUF0(1)調 AAS
アースとりにくいときみんなどーしてる?
緑の端子塗装があるからクリップしてもうまくアースできねんだわ
910(1): (ワッチョイ) 2021/11/21(日)10:51 ID:UCSLVWgg0(1/2)調 AAS
経産省の資料か何かで管理技術者2.6万人中で、受託件数たった1〜5件が
1万人超もいるってあったんだけどホント?
全然食えてない人そんな多いか?
911(1): (ワッチョイ) 2021/11/21(日)16:05 ID:EuLhhr5A0(1)調 AAS
>>909
「アースを取る」っていう言葉を使うなって言っただろ
912(1): (ワッチョイ) 2021/11/21(日)17:36 ID:UCSLVWgg0(2/2)調 AAS
>>910
1〜5件が1万人超
913: (アウアウウー) 2021/11/21(日)18:07 ID:wBJjo6uqa(1)調 AAS
絶監買う時の営業さんはええ人やけどなかん
914: (スップ) 2021/11/21(日)19:01 ID:GyaPWI31d(1)調 AAS
>>912
孫に小遣いやるじーさんの数だよ。
915: (ワッチョイ) 2021/11/21(日)19:33 ID:Tk+lFMii0(1)調 AAS
全然食えてない人ってのは具体的にどんな人を想像してんだろ
916(2): (ワッチョイ) 2021/11/21(日)22:13 ID:C00ujcSr0(1)調 AAS
初心者です
絶監オススメ教えてください。
917: (ワッチョイ) 2021/11/21(日)22:44 ID:Pgq7W3a20(1)調 AAS
>>916
私はムサシの監視王一択す
918: (ワッチョイ) 2021/11/22(月)00:08 ID:c3CGZNHH0(1)調 AAS
>>911
接地するっていいにくいんやもん
919: (ワッチョイ) 2021/11/22(月)11:18 ID:EweIbp6u0(1)調 AAS
>>916
今はオムロンがオススメ
920: (ワッチョイ) 2021/11/22(月)11:39 ID:QMkpqGm40(1/2)調 AAS
ムサシはいまだに現金払いで年一の通信費もゆうちょ振込で面倒。
オムロンはカード払いOKだからポイントもたまるし
今ならキャンペーンで通信費一年無料とかやっている。
921: (ワイーワ2) 2021/11/22(月)13:24 ID:0j/Uw8mWF(1)調 AAS
オムロンいいと思ったけどFOMAはあと4年で終わりか?
922: (ワッチョイ) 2021/11/22(月)14:12 ID:QMkpqGm40(2/2)調 AAS
オムロンは4G LTE通信。
以下コピペ
3G、ドコモでいうFOMAがサービス開始したのは2001年10月。
ドコモが発表している3Gの停波は2026年3月末。およそ25年の実働期間。
対して、4Gは2010年にサービス開始していますから、3Gと同じ実働期間
と考えると2035年まで使えるということになります。
あと15年程度は大丈夫ということです。
923: (スププ) 2021/11/22(月)15:26 ID:Jswu7WnHd(1)調 AAS
15年経ったら60だな
監視装置買い換えてまで仕事しないだろうな
924: (ワッチョイ) 2021/11/22(月)18:58 ID:o/iMHXbF0(1)調 AAS
入会して半年で人間性豹変してビビった
ストレス溜まってるのかなw
若いのに重鎮みたいな横柄な態度でこの先やってけるのかなww
925(1): (ワッチョイ) 2021/11/22(月)19:17 ID:YQ6EvdIG0(1)調 AAS
OMRONのやつはいくら?
通信料は?
926: (アウアウエー) 2021/11/22(月)23:23 ID:UWQ1PaXVa(1/2)調 AAS
この仕事、都内だと車必須ですか?
927(1): (ワッチョイ) 2021/11/22(月)23:27 ID:Y/ciEJ7U0(1)調 AAS
電気管理技術者だと必要 保安業務従事者だと必要ではない
928: (アウアウエー) 2021/11/22(月)23:52 ID:UWQ1PaXVa(2/2)調 AAS
>>927
やっぱり個人でやる場合は必須ですよね。
ありがとうございます。
929: (ワッチョイ) 2021/11/23(火)00:04 ID:jVRUyKRf0(1)調 AAS
都内だと車無しでやってる方も聞くけど。年次は工事店にやらせて、月次は電車で行くとか。
930(1): (ワッチョイ) 2021/11/23(火)06:36 ID:jIio90O00(1/3)調 AAS
>>925
ムサシと同額
今は乗り換えキャンペーンなど
機器代も安かったり1年通信費無料など
931(1): (ワッチョイ) 2021/11/23(火)06:37 ID:jIio90O00(2/3)調 AAS
>>930
クレカで払えるのは手間なくていいよ
ポイント貯まるクレカであれば更にお得
932: (ワッチョイ) 2021/11/23(火)06:56 ID:jIio90O00(3/3)調 AAS
>>931
ムサシは殿様商売で営業が今ひとつ、融通もきかない。監視王の管理画面も使いにくい。警報が集中するとメールが遅延する。落雷などで停電多発すると数十分後にメールなど。遠隔接点あるので機器の起動や太陽光の起動などに使ってる人もいる。
NINJAはアンテナ本体内蔵で鉄箱内に入れると電波悪いので設置場所によっては使えない。漏電2段階警報などの細かい設定が無いのもつらい。停電通知用の電池がなくなったことを停電通知が無いことで知る。電池残が少なくなった通知がない。3Gを終了する情報あるのに最後まで売っていて数年で買い換えさせられてお爺さま達が吠えてた。でも機器本体安い。漏電入力が8pはこれだけかな?まあそれなり。オススメはしない。
オムロンはムサシの利点すべて網羅、弱点も少ない。漏電もトレンドグラフで過去データも見れる。外部アンテナは別売りです。一番良いと思うけど置き換えはお金掛かりますよね。初めて買うならオムロン一択でしょ。トラブルシュートでも傾向見えるトレンドグラフは強いです。
933: (アウアウウー) 2021/11/23(火)07:24 ID:2eNSxe2za(1)調 AAS
富士電機のもそんな感じ
934: (ワッチョイ) 2021/11/23(火)07:32 ID:Co251FZy0(1)調 AAS
俺は宮川をまだ使っている
935: (ワッチョイ) 2021/11/23(火)08:44 ID:mXo+5Ewv0(1)調 AAS
OMRONのはI0R対応?
ムサシは営業が嫌いだからOMRONにしようかな
来年に5台買う予定がある
936: (ワッチョイ) 2021/11/23(火)10:23 ID:SmK93lh80(1)調 AAS
オムロンはI0r対応。ただし位相設定ケーブル(13000円)の購入必要あり。
電波が悪い場所は外部アンテナ(10000円)必要。
937: (スフッ) 2021/11/23(火)11:44 ID:rkwzwpurd(1)調 AAS
油井理は一生十字架を背負って生きればいい
938: (スップ) 2021/11/23(火)15:47 ID:y0jtcKuJd(1)調 AAS
高圧ケーブル受注停止するメーカー続出らしいが暇になって良いかな?なんて呑気なこと言えないな。
939(1): (ワッチョイ) 2021/11/23(火)18:44 ID:8bYGYY9c0(1)調 AAS
営業が今ひとつって言ってる人は野良の人か?
ムサシを未だに殿様商売とか呼ぶ人は俺の周りにはいなくなったな
オムロンは温度監視ができない時点で俺的には選択肢に入らない
940: (ワッチョイ) 2021/11/23(火)19:14 ID:5sxRHSeh0(1)調 AAS
オムロン温度見れますよ
941: (ワッチョイ) 2021/11/23(火)22:52 ID:BG/S5jlf0(1)調 AAS
絶縁監視装置のこと?
あれすぐなんか表示でるけど取説みてもよくわからんわ
942: (テテンテンテン) 2021/11/25(木)03:08 ID:stLm6/wIM(1)調 AAS
>>939
俺が世界の中心
俺の周りがこの世の全て
943(1): (ワッチョイ) 2021/11/25(木)21:14 ID:lrYdX+bF0(1)調 AAS
ハギワラの500番とタキゲンの500番は同じもの?
944(1): (ワッチョイ) 2021/11/25(木)22:43 ID:u4vDeX7w0(1)調 AAS
>>943
あれ500?何故か500で開くだけの話だよね?
誰か教えて。
945: (ワントンキン) 2021/11/26(金)07:50 ID:ZrW1E6T8M(1)調 AAS
>>944
そうそうハギワラの引っかけ&500は500でいけるだけ
本当は鍵の持つところ?がL字の金具っぽい鍵と引っかける金具だよ
946(1): (テテンテンテン) 2021/11/26(金)18:13 ID:Fmz7Pmz1M(1)調 AAS
ポータブル電源でDGRの試験やってる方いますか?
ポータブル電源(Jackery240)、定格200W(瞬間最大400W)と試験機はS社のDGR−1000KD
この組み合わせで試験やっている方のブログを見て真似てやってみた。
DGRの電源はVTからの状態で、DGR単体では問題なく試験できたのだが、PAS連動だと開放しない。
ポータブル電源から発電機電源に切り替えると問題なくPAS開放できた。
この時のDGRはT社。
別日、E社のDGRで同様に行ったが結果も同じ。
ポータブル電源のハズレ引いたのだろうか?
Ankerの500W出力に買い換えるかな?
947(1): (ワッチョイ) 2021/11/26(金)19:20 ID:68JecGtv0(1)調 AAS
Jackeryは100V60Hzで固定です。こちら50Hz地域ですが耐圧、継電器試験には
向きませんね。発電機電源(商用電源含む)とポータブル電源で試験値を比較し
ましたが全く違う数値が出ます。継電器もうまく動作しない場合あり。
948(2): (アウアウウー) 2021/11/26(金)20:17 ID:MCBtTOmTa(1)調 AAS
質問失礼します!
今年、第三種電気主任技術者試験に合格出来たので関西電気保安協会に転職したいと考えています!
年齢は29歳で実務経験0ですが保安協会への転職は難しいでしょうか?よろしくお願いします!
949: (ワッチョイ) 2021/11/26(金)20:32 ID:U9AN8K4m0(1)調 AAS
電験がこわい
電験のない世界にいきたい
950: (ワッチョイ) 2021/11/26(金)23:15 ID:LAyGAB+o0(1)調 AAS
頭おかしいやつとはもう関わりたくなかったのに
ガイジの相手は疲れるな
951: (ワッチョイ) 2021/11/27(土)01:45 ID:VfCGCvJF0(1)調 AAS
>>947
その全く違う数値が出た時に使用したポータブル電源は?
952(2): (アウアウウー) 2021/11/27(土)05:14 ID:18BhG5i/a(1)調 AAS
>>946
100KDを活線でやる時はVo位相同期させないと。50-60切り替えスイッチ合わせて試験オフ押しながら電源オンで同期します。
953: (テテンテンテン) 2021/11/27(土)11:46 ID:haNqRmtwM(1)調 AAS
>>952
946です。
アドバイスありがとうございます。
しっかりと取説に電源同期機能について記載ありました。
失礼いたしました。
954(1): (ワッチョイ) 2021/11/27(土)12:46 ID:+l7CnwMv0(1)調 AAS
>>948
人員不足だし、20歳代だから経験なくても採用してもらえるかも。
実務経験積む期間は、なんでもさせられるよ。それに耐えられるか・・・
関西電気保安協会に一度履歴書送って挑戦したら?
955: (ワッチョイ) 2021/11/27(土)13:34 ID:zHa0nkjz0(1)調 AAS
何故人手不足と呼ばれるのか
その理由を考えて許容できたら応募しろ
956(1): (ワッチョイ) 2021/11/27(土)13:54 ID:y6AHokwa0(1)調 AAS
>>948
アウトドア好きならメガソーラーのメンテ会社おすすめ。
雪掻きで体力尽くし、いや体力付くし、スキーもしほうだいだ!キュービクルに到着するのに
957: (ワッチョイ) 2021/11/27(土)14:35 ID:uEHfBgM60(1)調 AAS
>>952
活線で試験して今まで一度も同期したことないけどうまくいってたな
運がいいだけ?
試験機の電源は、発電機や車のバッテリーにDCACインバータだったからなのかな?
ポータブル電源は使ったことないけど買いたいと思っている
ジャクリはやめとくかな
958(1): (アウアウウー) 2021/11/27(土)17:48 ID:0zGB/3T9a(1)調 AAS
そんなに高いものじゃないからホンダのE500にしておくのが幸せになれる
発電機や他のインバーター電源のブースターとしても機能する
959(1): (アウアウウー) 2021/11/27(土)19:25 ID:6W9aLTcna(1)調 AAS
>>956
返信ありがとうございます!
今は保安協会で知識をしっかり叩き込んで…
と考えているのですが
管理技術者になるのが目標であれば
保安協会が一番硬いかな?と考えているのですが
間違ってますかね…?
>>954
返信ありがとうございます!
入社後はなんでも頑張る!という気持ちはあるのですが、電気保安協会入社後はすぐに実務経験が積めるという訳ではないのでしょうか?
度々すみません!
よろしくお願いします!
960(1): (スプッッ) 2021/11/27(土)19:52 ID:SZjBT+TMd(1)調 AAS
>>959
奴隷かマゾならええんじゃねー?
給与は労働時間を考えると激安だけど。
961(1): (ワッチョイ) 2021/11/27(土)20:06 ID:pG64BViJ0(1)調 AAS
点数持てないなら給料20万円くらいかな?
962(2): (アウアウウー) 2021/11/28(日)09:50 ID:w8kRoWdRa(1)調 AAS
>>960
>>961
返信ありがとうございます!
実務経験無しで保安協会は
中々厳しいのですね
管理技術者になる為に必要な知識,技術を得る為に時間効率が良いのは保安協会だという認識は合ってますか?
また、実務経験無しで保安協会に入った場合は一年目から実務経験としてカウントしてもらえるのでしょうか?
よろしくお願いします!
963(1): (ワッチョイ) 2021/11/28(日)11:25 ID:5SYPObPz0(1/2)調 AAS
>>962
2chスレ:atom
保安協会スレで聞いたほうがいいかも
964: (ワッチョイ) 2021/11/28(日)11:29 ID:5SYPObPz0(2/2)調 AAS
>>958
アマのバーゲンでAnker買っちゃった
965: (アウアウウー) 2021/11/28(日)11:57 ID:7sf0TONTa(1)調 AAS
>>963
聞いてみます!
リンクありがとうございます!
966: (ラクッペペ) 2021/11/28(日)12:08 ID:aUCsj9z4M(1)調 AAS
>>962
数ヶ月前に真ん中のあたりの保安協会で実務経験証明書に捺印してくれないと揉めていた人いたな
967(1): (ワッチョイ) 2021/11/28(日)12:10 ID:EkrjG18o0(1)調 AAS
保安協会が実務経験に押印しないって意味わからんけどな
なんの仕事をさせてたねん
968: (スプッッ) 2021/11/28(日)12:57 ID:ATky/f/Bd(1/2)調 AAS
>>967
目視点検という名のスタンプラリーと
電気保安奴隷
969(4): (スプッッ) 2021/11/28(日)13:01 ID:ATky/f/Bd(2/2)調 AAS
この頃、5年もしくは3年短縮で独立したいって馬鹿が増えたが自分が独立してから従事員雇うときに同じこと言われたらどう思うんだろうねえ。
自己中大杉。
未経験の1-2年なんて戦力どころか足手まといなのに
970(2): (オイコラミネオ) 2021/11/28(日)13:22 ID:IaSD91GtM(1)調 AAS
>>969
偉そうにwオマエは本当に戦力なのかよw
3年でも独立できる奴はできるだろ
971: (アウアウウー) 2021/11/28(日)14:22 ID:2/jSJSAya(1)調 AAS
>>969
>>970
返信ありがとうございます!
自己中心的な発言失礼しました!
返信くださった方々ありがとうございました!
少し書き込み控えます!
972(1): (ワッチョイ) 2021/11/28(日)14:27 ID:XoAOUget0(1)調 AAS
>>970
あほか。雇う方の気持ちも考えながら独立計画しろっての。
あんたたち踏み台にします!って勤めてる先輩たち見ながら入社すんの?
973(1): (オイコラミネオ) 2021/11/28(日)15:05 ID:7VetV1ctM(1)調 AAS
>>972
オマエがアホだろw自分のために生きてるんだから人とかどうでもいいだろ
今の世の中ステップアップするために、踏み台にする方、される方がいるのは当たり前
それをけしからんと言うのは古臭い考えだし、法律違反だし、憲法違反だぞ
974(1): (スプッッ) 2021/11/28(日)15:46 ID:aYZFOx7Ed(1)調 AAS
>>973
その精神で自分がやり返されたら
手のひら反して騒ぎそうw
975: (ワッチョイ) 2021/11/28(日)16:18 ID:5jdfiiPo0(1/2)調 AAS
>>969
正直に言ってくれるだけよくない?雇わない理由にも使えるし
しかし、一般庶民に人を雇って育てるための経費や手間、時間を理解して貰うとかはまず無理かもね
サラリーマン時代に、使えない部下をパワハラに近いやり方で責めて辞めさせたやつがいたんだけど
このバカは自分は給料泥棒を追い出したって感じで会社の利益を守ったような言い方をしてた
そいつに人一人雇うための経費、教育期間に費やした会社のリソースと発生する経費、そして穴埋めのための募集経費を計算させてみた
数千万かけて導入した機器を「使えない」という理由で半年もたたずに廃棄するのと同じくらいの損害になるんだけどね
976(1): (ワッチョイ) 2021/11/28(日)16:25 ID:5jdfiiPo0(2/2)調 AAS
>>974
応援で呼んだ人に裏で営業賭けられて物件ごと奪われたりしても、それは当たり前のことと割り切れる人なんじゃ?
なんせ法律違反で憲法違反だそうだから
977: (オイコラミネオ) 2021/11/28(日)16:42 ID:OkUQBnFGM(1)調 AAS
>>976
応援読んだ奴が同じ会社でないなら別に問題ない。二度と応援には呼ばれんが他の業種では普通にやってるし市場原理だろ。同じ会社であれば有効な競業避止義務について取り交わせばいいだけだけど?
978(1): (テテンテンテン) 2021/11/28(日)18:41 ID:Zk/1+Ve6M(1)調 AAS
>>969
何年丁稚奉公したら一人前と考えてますか?
979(1): (ワッチョイ) 2021/11/28(日)18:58 ID:i558NxMb0(1/2)調 AAS
太陽光の使用前の試験の流れ教えて頂けませんか
10kw以下でRPR、OVGRは付いてるんですがこのリレーだけ試験したらいいんですよね?
VTは資材不足でまた付いておりません。外して持ち帰って試験する事も可能ですか?
980: (スプッッ) 2021/11/28(日)18:58 ID:502WcOdcd(1)調 AAS
>>978
10年ぐらいじゃない?
それぐらいいるともっと給与上げるから残ってと遺留されるけど。
それもしないとこはみかぎって正解。
ただ経歴書に判子をもらっておくのを忘れずに。自分のキャリアがあがっておくと外部との交渉しやすくなりますよ?って説得してな
981(1): (アウアウウー) 2021/11/28(日)19:23 ID:W9318N7ya(1)調 AAS
>>979
パワコン内蔵ではなく別についてんの?
982: (ワッチョイ) 2021/11/28(日)21:28 ID:i558NxMb0(2/2)調 AAS
>>981
パワコンは別です!
983: (ワッチョイ) 2021/11/28(日)23:43 ID:Z5iRdxX00(1)調 AAS
経験ってその仕事内容によるんじゃないの?
選任でも試験は外注、管球交換や便所の詰まりスッポンばっかりな人なら10年やってもだめだろうし、保安法人で先輩に付きっきりだといろんな現場経験できて1年でも独立してもいいと思う
今はネットですぐ調べられるし、すぐ先輩に聞くことだってできるからなぁ
俺が教える側なら独立する気の無いやつより、独立する気満々の方を教えたい
984: (ワッチョイ) 2021/11/29(月)16:47 ID:DCWx24Bj0(1)調 AAS
世の中おかしくなってきてるから盲ダメだよ
たぶん規制緩和される
物理的に人がおらんのやから
電気は母国語ですら難解だから外国人とは意志疎通できない(電気使いはコミュニケーション障害多いし)
もう感電は交通事故とおなじ風物詩になる
この国は終わりだよ
985: (テテンテンテン) 2021/12/01(水)10:18 ID:yj+sTXIzM(1)調 AAS
250KVAの相場を教えて下さい
いくらなら受けますか?
986: (オイコラミネオ) 2021/12/01(水)11:08 ID:0OnuV/buM(1)調 AAS
最低 隔月15000/月かな?
987: (ワッチョイ) 2021/12/01(水)12:48 ID:Rggrw7Rd0(1)調 AAS
年次点検込み?
988(1): (ワッチョイ) 2021/12/01(水)19:57 ID:Klr/N1YA0(1/2)調 AAS
最近はめんどくさい奴ばっか入ってくるなー。。。
ひっそり仕事出来ればいいのに無駄な波立てるやつ嫌いだわー
989: (ワッチョイ) 2021/12/01(水)20:24 ID:MJ382Ili0(1)調 AAS
詳しくお願いできます?
990(2): (ワッチョイ) 2021/12/01(水)21:05 ID:isKfZjHK0(1)調 AAS
>>988
おまえ要らねえ
991: (ワッチョイ) 2021/12/01(水)21:40 ID:Klr/N1YA0(2/2)調 AAS
>>990
俺もそう思うわ!
992: (ワッチョイ) 2021/12/02(木)03:52 ID:hW9z51J90(1)調 AAS
>>990
そのパターン多いよね
組織や他人の文句言ってる奴こそが一番面倒な奴だったり
993: (ワッチョイ) 2021/12/02(木)06:32 ID:xYr9R3Ij0(1)調 AAS
2マソ
994: (ワッチョイ) 2021/12/02(木)07:57 ID:gAncPh7y0(1)調 AAS
他人の悪評を広めるために必死に広報活動してるやついたな
仕事以前に人間としてダメだと思う
995(3): (ササクッテロロ) 2021/12/02(木)11:15 ID:Eo7RgO+wp(1)調 AAS
三菱のOVGRのストップ信号が取れないんだけど線を外さないとダメなのか?
ただの接点なら外す必要ないよな
996: (ワントンキン) 2021/12/02(木)14:46 ID:0TCnM6u6M(1)調 AAS
(ササクッテロロ)て理屈も知らなきゃ経験もないんだな
おかしな妄想はできてもリレー試験は難しいか
しかしこいつに何教えても有能君て罵倒されるだけだから放置しておこう
997: (ワッチョイ) 2021/12/02(木)18:56 ID:vX0VE8NB0(1)調 AAS
>>995
複数の出力接点の全て埋まってるってことかな?
その先に端子台設けてあって、使われている接点と空きになっている接点はないかい?
998: (ワッチョイ) 2021/12/02(木)19:06 ID:7URDxs2c0(1)調 AAS
>>995
型番教えて
999: (ワッチョイ) 2021/12/02(木)22:53 ID:KtTHiB+Y0(1)調 AAS
>>995
接点に配線繋がっていたら無理。相手はリレーのコイルもしくはブレーカー遮断だよね?因みに監視用のb接空いてるでしょ?
1000: (スププ) 2021/12/03(金)11:09 ID:Jd5j3NVhd(1)調 AAS
全体の回路がどうなってるか分からないから接点の取り方が分からない
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 88日 10時間 22分 14秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*