[過去ログ] 電気管理技術者/保安業務従事者 part21 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
930(1): (ワッチョイ) 2021/11/23(火)06:36 ID:jIio90O00(1/3)調 AAS
>>925
ムサシと同額
今は乗り換えキャンペーンなど
機器代も安かったり1年通信費無料など
931(1): (ワッチョイ) 2021/11/23(火)06:37 ID:jIio90O00(2/3)調 AAS
>>930
クレカで払えるのは手間なくていいよ
ポイント貯まるクレカであれば更にお得
932: (ワッチョイ) 2021/11/23(火)06:56 ID:jIio90O00(3/3)調 AAS
>>931
ムサシは殿様商売で営業が今ひとつ、融通もきかない。監視王の管理画面も使いにくい。警報が集中するとメールが遅延する。落雷などで停電多発すると数十分後にメールなど。遠隔接点あるので機器の起動や太陽光の起動などに使ってる人もいる。
NINJAはアンテナ本体内蔵で鉄箱内に入れると電波悪いので設置場所によっては使えない。漏電2段階警報などの細かい設定が無いのもつらい。停電通知用の電池がなくなったことを停電通知が無いことで知る。電池残が少なくなった通知がない。3Gを終了する情報あるのに最後まで売っていて数年で買い換えさせられてお爺さま達が吠えてた。でも機器本体安い。漏電入力が8pはこれだけかな?まあそれなり。オススメはしない。
オムロンはムサシの利点すべて網羅、弱点も少ない。漏電もトレンドグラフで過去データも見れる。外部アンテナは別売りです。一番良いと思うけど置き換えはお金掛かりますよね。初めて買うならオムロン一択でしょ。トラブルシュートでも傾向見えるトレンドグラフは強いです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s