[過去ログ] 電気管理技術者/保安業務従事者 part21 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143(2): (ワッチョイ) 2021/09/21(火)10:00 ID:ZPeqqUf40(1/5)調 AAS
何年もどこの現場でもまともな測定すらしたことが無かった人がいて
立検入られた時に>>140みたいな屁理屈こねて結果廃業させられた人がいたな
まぁ絶縁抵抗計使わずに絶縁抵抗を確実に確認する方法を証明できりゃいいんじゃない?
そんな方法が存在するならこの世から絶縁抵抗計なんてなくなりそうだけど
160(4): (ワッチョイ) 2021/09/21(火)18:03 ID:ZPeqqUf40(2/5)調 AAS
>>152
まともな測定もせずに>>154みたいなオリジナル理論並べてずっとダダこねてたらしい
一般論が理解出来ない、反省も出来ないってことで自浄作用が望めないと判断され免状取り消しの一歩手前までいったとか
こういう業界で一人で黙々とやってると視野が狭くなって自分の世界に入り込んじゃうんだろうね
まぁ交通違反で捕まってもルールの方がおかしいとか延々だだこねる人ってそこそこいるみたいだけどね
コロナ禍で緊急事態宣言下でも酒の提供とか平気でやってる飲食店オーナーとかもこんな感じの人なんだろうな
230(2): (ワッチョイ) 2021/09/21(火)22:25 ID:ZPeqqUf40(3/5)調 AAS
>>218
制限速度40km/hの道路で警察に対して
「何故40km/hなんだ!45km/hじゃ危険だという根拠があるのか!警察が決めたからとかで従えるか!1km/hに変更されたらどうするんだ!」
って叫んでるのと同じなんだよね
これで何で悦に浸れるのか本当に理解出来ない
そしてこれを根拠に制限速度を無視しても問題ないと本気で思ってたりするから本当にたちが悪い
233(1): (ワッチョイ) 2021/09/21(火)22:32 ID:ZPeqqUf40(4/5)調 AAS
>>217
柱上機器は電技解釈29条で省略可能となってる
しかし書き方が曖昧ではっきりしないところでもある
行政QAでは「最終的には主任技術者が適切に判断すべし」みたいな回答だったはず
236(1): (ワッチョイ) 2021/09/21(火)23:57 ID:ZPeqqUf40(5/5)調 AAS
>>235
コンクリート柱は支持物に分類され基本的には絶縁体とされている
でも本当に絶縁体なの?中に鉄筋入ってるよ?濡れたら?ってことで実際の所は???だよね
それについて行政にズバリ問いかけられた時の回答が「最終的には主任技術者が適切に判断すべし」みたいな回答だったというお話し
この解釈の結果は実は電力会社や保安協会によってもバラバラ
A種が必要、D種相当でOK、必要ない…てな感じで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s