【GCAP】F-Xを語るスレ335【日英伊共同開発】 (890レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
754: 09/26(金)02:48 ID:QV052Gdj(1/5)調 AAS
今から共同実証しても2030年

我が国の戦闘機開発が
イギリスの開発みたいに遅延がデフォになるのかw
756: 09/26(金)03:44 ID:QV052Gdj(2/5)調 AAS
その素晴らしいアーキテクチャは
いつ実証試験を開始するんだ?
759: 09/26(金)04:18 ID:QV052Gdj(3/5)調 AAS
実証機の方のテンペスの方は不味いことに
GCAP試作機と同時期

テンペストは実証成果を反映することが困難
つまりデッドエンド
どのあたりがどう効率なのか?
762: 09/26(金)04:41 ID:QV052Gdj(4/5)調 AAS
なお効率向上を追求して
FCASテンペスト実証機w

議会のレッドアラート判定
777: 09/26(金)11:36 ID:QV052Gdj(5/5)調 AAS
>>776
BAE FCASテンペスト実証機は2028年まで製造している
一方GCAP試作機は2028年度に納入する
BAE FCAS実証機でGCAPの実証試験することは不可能

GCAP戦闘機試作機エンジンは実証成果に基づき今年度にはIHI
IHIで設計を終了する
過去に実証試験を実施していないRRはアドバイス程度しかできない

GCAP機体は日本の三菱重工
エンジンは日本のIHI
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s