[過去ログ] AWACS AEWを語るスレ part10 (841レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
742(1): (ワッチョイ fb8c-aBaz) 2023/06/10(土)15:03 ID:JNZI0k8e0(1/3)調 AAS
>>740
それをやったのが民主党、悪夢の円高で産業死亡
まあ適度にインフレしてくれればなあ…
743(2): (ワッチョイ d397-Btdt) 2023/06/10(土)15:30 ID:G2jSKXjx0(1)調 AAS
>>742
死亡したのは一部の輸出企業。円高のおかげで
輸入品の価格が安くなり暮らしやすい世の中
だった。
744: (ワッチョイ fb8c-aBaz) 2023/06/10(土)15:37 ID:JNZI0k8e0(2/3)調 AAS
>>743
すげえな、本当にミンス・赤野郎どもと同じこと言ってる
全体の景気が縮退して仕事探しにも滅茶苦茶苦労したってのに
745: (テテンテンテン MMeb-biFz) 2023/06/10(土)16:25 ID:gvZRtWrDM(1/2)調 AAS
民主党時代の方がドル建てのGDPは高かった
尚日本のドル建てのGDPが最高だったのは1995年
746: (ワッチョイ d9ad-T4zh) 2023/06/10(土)16:26 ID:xPZ00pW70(1)調 AAS
失われた何とか十年が始まったのは
747: (テテンテンテン MMeb-biFz) 2023/06/10(土)16:39 ID:gvZRtWrDM(2/2)調 AAS
生産年齢人口がピークアウトしたのもウィンドウズ95が発売されたのも1995年だったね
携帯電話が普及したのもこの頃だしIT革命と少子高齢化によりここが転換点だったのでしょう
748(2): (ワッチョイ c901-2rqm) 2023/06/10(土)17:06 ID:lX2P9Vnx0(2/2)調 AAS
ホント円高をミンスのせいにする現政権野党の無能な働き者なシンパってなんなんだろw
円高で暮らしよい、がかりそめの極めで、如何にも逃げ切り世代とやらの物言いなのも味がある。
1円120円くらいが国内産業的には一番調子いいわ、自前を持ち続けないと結局いいようにされるし、他国に。
749: (ワッチョイ fb8c-aBaz) 2023/06/10(土)17:30 ID:JNZI0k8e0(3/3)調 AAS
>>748
刺さったみたいでこのネタ続けてるね、無駄だよ
もの知ってる人間なら異常な通貨高の弊害を理解してるし、記憶力ある人間なら最近の異常な通貨安の時
キチンと政府が介入したのも知ってる
罵りたいだけのシッタカシンパくんは去って、どうぞ
750: (アウアウウー Sadd-X5Tc) 2023/06/10(土)17:44 ID:6qsghtYOa(1)調 AAS
>>748
1ドル=79円の頃に120円が適正と発言したら笑われた
世の中なんてそんなものさ
でも日本は輸出産業を持たないと衰退するだけ
79円を放置した民主党の罪は大きい
選んだ我々有権者の責任だけどね
751: (アウアウウー Sadd-AMmJ) 2023/06/10(土)18:00 ID:ovB4DIfra(1)調 AAS
E-2Dのお値段がボッタクリではないことを証明できてニッコリヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
752(1): (ワッチョイ b3bd-2rqm) 2023/06/10(土)18:44 ID:PgVfxG9r0(1)調 AAS
>>743
円高不況のせいで物が売れなくなり、倒産、失業、就職難等々、
苦労した人は大勢いる。
一方で、既にに資産を持っていたり、安定して十分な年金をもらったり、
不況でも職を失う心配のない公民や団体職員たちは確かに、
「輸入品が安くなって暮らしやすくなった」と感じていただろう。
で、どちらの方が数が多いかというと、確実に前者の方だ。
753: (テテンテンテン MMeb-Fs5b) 2023/06/10(土)21:39 ID:OKlSuU4PM(1)調 AAS
まだみんな民主党の悪夢を覚えてるというのに歴史改竄が酷いな
754(1): (ワッチョイ c901-2rqm) 2023/06/11(日)00:15 ID:LlZV9JLL0(1)調 AAS
いや、その前から結構な円高基調で、リーマンショックで決定的になって、なんか政権交代でもしてみようか、というマスゴミ主体のある種のキャンペーンだったんじゃないの?
民主党政権時代に確か1ドル69円とか想像を絶する円高だったけどその前の自民党時代で既に80円位だった。
正直円が120円付ける時代に戻るとか思っていなかったし。
で、ミンス時代にドル建てのFMSをどうしてやらなかったんだ? てお怒りのレスの流れなのかな? w
755(1): (ワッチョイ fb8c-aBaz) 2023/06/11(日)00:34 ID:xRddIIVB0(1/4)調 AAS
本当に息をするように嘘をつくし、スレチ引っ張るなあ
2007年あたりから円高傾向ではあったが、政権交代前までは辛うじて90円
ポッポの無策で75円まで行ったあと、第2次安倍ちゃんになってから半年くらいでばーっと100円まで戻したんだよ
あとは去年の春まで100円から120円の間を行ったり来たりだ
去年の10月だったかな、150円まで下がったの
そっから介入連発で130円台入ったのクソ笑うw
まあ、円が高い時に為替確保した外貨のドルが、どこまでE-2の支払いになってるのかは知らんけど、使えてるならうまいなw
FMS関係はやったけど忘れた
756: (アウアウウー Sadd-AMmJ) 2023/06/11(日)01:33 ID:ucdMLylsa(1)調 AAS
実質FMSならタダみたいなもんやで
757(1): (ワッチョイ 13ad-2rqm) 2023/06/11(日)01:56 ID:c2ui/pj/0(1)調 AAS
>>755
2011年のドル買い介入平均80円くらい 14兆円
2022年のドル売り介入平均140円くらい 9.2兆円
14兆円で買ったドルが24.5兆円の価値になり
そのうち9.2兆円分を利確で5.2兆円ほどの利益ということでいいのかな
758: (ワッチョイ fb8c-aBaz) 2023/06/11(日)01:59 ID:xRddIIVB0(2/4)調 AAS
>>757
美味しいことやった、と思いたいが、その間の不調考えるとなあ…
5兆円ぽっちじゃただの数字だ、と思うくらいにはいろいろ落ちた
759: (アウアウウー Sadd-AMmJ) 2023/06/11(日)02:24 ID:+7Rvp+/ba(1)調 AAS
それ儲かったとしても、結局円安で両替して兵器買えばプラマイゼロやで
760: (ワッチョイ 8b63-r+f5) 2023/06/11(日)03:01 ID:hNyUU1si0(1)調 AAS
久々に覗きに来たけどAEWの話全然してねーなw
流れ早いと変な話に喰い付くのが出てくるなやっぱ
761: (テテンテンテン MMeb-biFz) 2023/06/11(日)03:29 ID:kEHkoSP2M(1)調 AAS
>>754
1ドル69円なんてつけてないんだが
些細なことと思うかもしれないが数字の把握は非常に重要でイデオロギーや宗派や思想の左右に関わらずその程度の知識ならば経済について語る資格はない
762(1): (ワッチョイ 0b4e-Btdt) 2023/06/11(日)07:30 ID:+R81lkR+0(1)調 AAS
>>752
君の妄想はどうでも良いから。
日本は内需の国、輸出なんてGDPの10%
程度。円安誘導で寄付金をもらえる輸出企業を
優遇し、国内経済を破壊。
763(1): (ワッチョイ fb8c-aBaz) 2023/06/11(日)14:18 ID:xRddIIVB0(3/4)調 AAS
>>762
という妄想でしたとさ、内需が減速してるんだから外需も減ったら下り坂にしかならないじゃん
AEWスレでスレチ押し通してる時点で終わってる
764: (アウアウウー Sadd-AMmJ) 2023/06/11(日)14:42 ID:DzA2yN61a(1)調 AAS
自動車製造、半導体、食品加工etc...と様々な設備投資が国内回帰してるっぽいから、どうも1ドル120~130円が丁度良いっぽい
消費者としては110~115円が妥協ポイントなんだけどなぁ
765(1): (ワッチョイ 79b1-Btdt) 2023/06/11(日)17:00 ID:Qc6swz3v0(1)調 AAS
>>763
自分でかき回しておいて善人部って逃亡ですか。
766: (ワッチョイ fb8c-aBaz) 2023/06/11(日)20:09 ID:xRddIIVB0(4/4)調 AAS
>>765
スレチくん黙ろうね、部部部の部
767: (アウグロ MM3d-NiQq) 2023/06/12(月)11:11 ID:/rB2XJkaM(1)調 AAS
年金暮らしの貧困老人にとっては物価高は深刻な問題なのでどうしてもそちらに話がいってしまうのだろうね
768(1): (ワッチョイ 8101-C6j3) 2023/06/17(土)12:12 ID:Pq+fNf7t0(1)調 AAS
なけなしの子供を育てている世帯に扶養控除廃止、とか無能を晒している政府でもありますがスレチだw
強いて言うなら、今の段階でのFMSは為替の動向をギリギリまで見切ってお金使って下さい、か。
769: (アウアウウー Sacd-09S+) 2023/06/18(日)02:03 ID:lUqWlqBha(1)調 AAS
>>768
自分自身含め子育て世帯は薄々自覚していることだけど、子供を育てている世帯 = 富裕な特権固定階級になりつつあるんで政府のやり方は全体最適化として正しい
お金を恵んでも取り上げても婚姻率も出生率も変わらないボリュームゾーンなのだから、部分適応にしか興味のない高齢者など無視して粛々と格差是正に励むしかないかと
770: (ワッチョイ 368c-QPWy) 2023/06/18(日)02:16 ID:oMgKlxDH0(1/2)調 AAS
特権階級って…
771(1): (ワッチョイ 8101-C6j3) 2023/06/18(日)10:49 ID:pXhaC7WR0(1)調 AAS
子育てを特権と現役世代がいっちゃうのは、愚民と断言しちゃうぞー w
まあ大学への金をケチり続けているツケでもあるし、日本は大学での電波研究が物凄く多彩だったのに、どこもかしこも厳しいor切り捨てられていてな。
まだ過去の遺産で充分やっていけているけど、そろそろ厳しい。
772: (アウアウウー Sacd-09S+) 2023/06/18(日)12:56 ID:qyToQ2aza(1)調 AAS
本質から目を逸らすことこそ愚の骨頂よ
>>771
茶化してる時点で薄々気付いてはいるんだろうけど
773: (ワッチョイ 368c-QPWy) 2023/06/18(日)15:11 ID:oMgKlxDH0(2/2)調 AAS
本質ではない…な
774: (ワッチョイ 3501-F8yx) 2023/06/24(土)00:13 ID:havBJsQX0(1)調 AAS
先ずはホイヘンスの原理からいこっか。
775: (テテンテンテン MM8f-p2St) 2023/07/09(日)22:46 ID:SFzYfObGM(1)調 AAS
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです
過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物
5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ
今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで
アフェリエイト業者しか居ないしな😃😎😋
776: (ワントンキン MMac-VM88) 2023/07/17(月)11:26 ID:JiPkU6JIM(1)調 AAS
米E-7大量導入
E-767もグロホ、オスプレイ、あしょあと同じく
産廃へ…
バンザイ幼稚園ぼくのじえいたい
777: (ワッチョイ 328c-Bt+r) 2023/07/17(月)15:23 ID:da4qkRtK0(1)調 AAS
そもそも20年以上使って古びた装備相手にそういってもなあ…?
778: (ワッチョイ a64b-IZMA) 2023/07/29(土)19:24 ID:2xETowuE0(1)調 AAS
>>0776
怖いんだね。五毛は。
779: (ワンミングク MM1b-N709) 2023/08/05(土)14:09 ID:fh0e1HFYM(1)調 AAS
ぼくのじえいたい
780: (ワッチョイ 3136-3yV4) 2023/08/24(木)03:19 ID:WhO06foC0(1)調 AAS
(`▽´)y-゜゜゜ ウケケケ♪
781(1): (ワッチョイ 4e10-Bpt5) 2023/09/09(土)07:47 ID:9XZXz0i40(1)調 AAS
E-767の納入が1998年3月だから、もう丸25年以上かあ。
次期防(2028〜2032)で後継の話が出て、次々期防(2033〜2037)で後継機導入かな?
2033年調達で納入を2038年?とするとちょうど40年だし。
782: (オッペケ Sr3b-xh5H) 2023/09/09(土)12:58 ID:4M8Ottwvr(1)調 AAS
>>781
P-1後継機も2040年代に配備するんだっけ?
783(1): (ワッチョイ 4e10-7/kG) 2023/09/09(土)13:47 ID:FE4qlwYY0(1)調 AAS
英国のE-7レーダージェット取引は新報告書で「絶対的愚かさ」と非難
https://www.thedrive.com/the-war-zone/uks-e-7-radar-jet-deal-slammed-as-absolute-folly-in-new-report
784: (ワッチョイ 8abd-G+X1) 2023/09/09(土)14:53 ID:Y0cTtxJq0(1)調 AAS
>>783
E-7の性能が低くてコスパが悪いという意味ではなく、
5機導入予定を3機に減らすことがコスパが悪い、ということか。
イギリス政府は今、歳出削減せんといかん状況なので、そのあおりを受けちまったのかね。
785: (ワッチョイ e301-giLT) 2023/09/09(土)15:43 ID:XcmyeTKp0(1)調 AAS
トップがもう5や言うてるから今更そない心配すなや
http://www.defensenews.com/global/europe/2023/02/01/british-air-chief-eyes-return-to-five-strong-wedgetail-buy/
786(1): (アウアウウー Sa47-Cj2O) 2023/09/09(土)17:05 ID:/oSbG3KNa(1)調 AAS
5機導入と3機導入がほとんど同額みたいなもんなんだから、そりゃ5機買うわな
787(1): (アウグロ MM77-erRa) 2023/09/10(日)16:11 ID:mnzZnmlLM(1)調 AAS
>>786
飛行機は運用費用が高くつのでそうとも言い切れない
788: (アウアウウー Sa47-Cj2O) 2023/09/10(日)16:25 ID:KyuW/Fbsa(1)調 AAS
>>787
イギリスが試算したのは運用費込みの金額
789: (アウアウウー Sa47-If3q) 2023/09/10(日)17:13 ID:2dzCa0yHa(1)調 AAS
要するに
"初期費用をケチっても結局運用で同じくらいついて
機体が少ないから不便を強いられるだけ"
といいたい訳か
790(2): (ワンミングク MM8a-WtE8) 2023/09/11(月)17:31 ID:trMS0iCzM(1)調 AAS
E-2DよりE-7よほうが良かったろ
韓国の後追いになるが
791: (アウアウウー Sa47-V02s) 2023/09/11(月)17:36 ID:1BzOtRfFa(1)調 AAS
結果論でそんなこと言ってなんの意味があるんだ?
今更変えるわけ無かろ
792: (オッペケ Sr3b-xh5H) 2023/09/11(月)17:46 ID:+8WSSbOur(1)調 AAS
>>790
あれってカウンターステルス能力あったっけ?
793: (ワッチョイ 4e03-MmH2) 2023/09/11(月)19:10 ID:NW+lklBt0(1)調 AAS
>>790
SM-2誘導能力とか無いから入らんって判断されたんだぞ>E-737
794: (ワッチョイ 768c-0zhN) 2023/09/11(月)23:11 ID:t0Z3VK+d0(1)調 AAS
まあそう絶叫せずとも、いずれ日本もE-7採用するさ
795: (ワッチョイ 4e03-MmH2) 2023/09/12(火)00:46 ID:X1uDC9vB0(1)調 AAS
そもそも米国ですらしばらくはアップデしてE-3使うから入れる必要性がまるで無いな
796: (ワントンキン MM8a-WtE8) 2023/09/12(火)08:32 ID:gMhtlfGfM(1)調 AAS
アメポチの日本はE-7間違いなく導入するだろ
アメポチなんだから
797: (ワッチョイ 23ad-xh5H) 2023/09/12(火)08:43 ID:0JCJgd020(1/2)調 AAS
衛星コンステレーションがあれば、不要でね?
798: (アウアウウー Sa47-smCb) 2023/09/12(火)12:37 ID:4eqIKYI+a(1/2)調 AAS
衛星コンステレーションをやるような小型衛星で、ルックダウンで数百km先が見えるレーダーが搭載出来るとは思えないんだが。
799(2): (ブーイモ MM93-0zhN) 2023/09/12(火)12:47 ID:UCXUseRhM(1/2)調 AAS
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02438/051500009/
脳内アプデしとけ
800: (アウアウウー Sa47-smCb) 2023/09/12(火)12:57 ID:4eqIKYI+a(2/2)調 AAS
これ、赤外線探知だろ。
通常の航空機は見つけられないぞ。
801: (ブーイモ MM93-0zhN) 2023/09/12(火)13:09 ID:UCXUseRhM(2/2)調 AAS
頭悪いバカだなぁ
802: (ワッチョイ 768c-0zhN) 2023/09/12(火)14:04 ID:n3Qwt0yS0(1)調 AAS
>>799
興味深いが、カバーするレイヤーが違うな
803(1): (アウアウウー Sa47-Cj2O) 2023/09/12(火)14:35 ID:l8fQvUBxa(1)調 AAS
>>799
初期探知はできるだろうが、航空管制やミサイルの誘導となると厳しいんだろうな
アメリカがE-3を予定よりも早く処分してE-7取得に全力を上げているところをみると確信が深まる
804(2): (ブーイモ MMb6-0zhN) 2023/09/12(火)17:18 ID:hTEHFTFnM(1/3)調 AAS
スマホと衛星の直接リンク出来てるんだから誘導も充分可能
相手がスマホレベルのアンテナでもやれてる
805: (ブーイモ MMb6-0zhN) 2023/09/12(火)17:22 ID:hTEHFTFnM(2/3)調 AAS
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1527363.html
806: (ワッチョイ e301-giLT) 2023/09/12(火)17:23 ID:cGdqAd8v0(1)調 AAS
サテライトベースの目処が一部、立ったんで、無理してE-3使わんでもE-7でよくなった説もある
807: (ブーイモ MMb6-0zhN) 2023/09/12(火)17:25 ID:hTEHFTFnM(3/3)調 AAS
軍用はS-TADIL JとSTDLがある
808: (ワンミングク MMdf-WtE8) 2023/09/12(火)17:38 ID:NxwBOE2iM(1)調 AAS
すっかりE-767はゴミになったな…
809: (アウグロ MM92-erRa) 2023/09/12(火)18:32 ID:KVyKYbPFM(1)調 AAS
>>804
ミサイルにファーウェイのスマホで格安誘導
810: (アウアウウー Sa47-Cj2O) 2023/09/12(火)19:20 ID:7yTAvgOKa(1)調 AAS
>>804
通信ができることと管制誘導ができることとはまるで別問題だからね
811: (ブーイモ MM26-0zhN) 2023/09/12(火)19:26 ID:fO46FQCaM(1)調 AAS
必死な馬鹿だなぁ
S-TADIL JとSTDLを何だと思ってんだか
812: (ワッチョイ 23ad-xh5H) 2023/09/12(火)21:35 ID:0JCJgd020(2/2)調 AAS
>>803
e-7ってミサイル誘導できたっけ?
813: (ワンミングク MM93-WtE8) 2023/09/13(水)12:24 ID:rU1IExVOM(1)調 AAS
出来る
814: (オッペケ Sr3b-xh5H) 2023/09/13(水)13:01 ID:XzRpsXEir(1)調 AAS
source
815: (ブーイモ MMba-0zhN) 2023/09/15(金)09:48 ID:8agCiO0XM(1)調 AAS
ロシア戦闘機が英偵察機を撃墜未遂 ミサイル2発、命中せず 英報道
ロシア軍の戦闘機が昨年9月、約30人を乗せた英空軍の偵察機を撃墜しようとしていたと、英公共放送BBCが3人の西側当局者の話として報じた。ロシアは「技術的な誤動作」と説明していたが、実態は偵察機を狙って空対空ミサイルを発射していたという。
さすが英機 防護も優秀
日本機だったら終わってた
816: (ワントンキン MMdf-WtE8) 2023/09/15(金)16:21 ID:LIBHQmohM(1)調 AAS
フレアまいたとはな
817: (ワッチョイ 0f01-VRQG) 2023/09/18(月)23:51 ID:lqyMD0i70(1)調 AAS
「30人を載せた偵察機」???
818: (JP 0H23-9xLE) 2023/09/18(月)23:56 ID:OK24xFAjH(1)調 AAS
RC-135
819: (ワッチョイ 4f79-GXw6) 2023/09/22(金)15:43 ID:7B9jBi7N0(1)調 AAS
ロシアの航空宇宙軍は、近代化されたA-50U長距離レーダー監視と誘導航空機の複合体を受け取りました。
https://i.imgur.com/HZ20VyJ.jpg
820(1): (ブーイモ MM71-Us0a) 2023/10/05(木)13:00 ID:xjqmIJffM(1)調 AAS
米海軍、E-2Dのコックピット近代化改修 29年配備へ
821: (ワッチョイ 9507-5Fa5) 2023/10/05(木)16:07 ID:G1XTjADb0(1)調 AAS
>>820
あーそれソフトウェアの定期更新がメインだから、たぶん思ってるのと違うぞ。
822(1): (ブーイモ MM49-Us0a) 2023/10/06(金)11:12 ID:T4X9hKgmM(1)調 AAS
今回のはミッションコンピューターごと総入れ替え
823: (ワッチョイ 235b-2qr8) 2023/10/06(金)12:21 ID:f5LfD6tb0(1)調 AAS
『クライシスアクター』『豊島保養所』←画像検索&拡散!
他スレに丸ごとコピペよろしく!!!!!
ネット上でできる反レプティリアン・反イルミ活動です!!!!
動画サイトのコメ欄もねらい目だぞ!!!!!!!!
824: (ワントンキン MMa3-vey7) 2023/10/06(金)19:53 ID:TAXlmuj4M(1)調 AAS
>>822
E-2D導入して正解だったな
825: (ワッチョイ 75f0-a4Uj) 2023/10/10(火)01:25 ID:QZMTO4At0(1)調 AAS
長期投資だけだとフルポジはできないことか
霊感商法が社会問題になってきたね
826: (JP 0H5e-3JHV) 2023/10/10(火)02:56 ID:hLjfGzTkH(1)調 AAS
>>176
しかし
ヒロキが配信しなくていいなら、一定数は若者ほど低いけど年代別の世界に入ってくると思うがなぁ
827: (ワッチョイ 2190-npiJ) 2023/10/10(火)03:00 ID:qHR2BUNB0(1)調 AAS
けいりん!やれよ
828: (ワッチョイ 76cf-k41l) 2023/10/10(火)03:32 ID:Q0RYHMr40(1)調 AAS
実は事実や
これでマイナス10ポイントかな
829: (JP 0Hc2-3JHV) 2023/10/10(火)03:45 ID:IDYfqHhSH(1)調 AAS
萌ちまってわからないんだろうな
830: (ワッチョイ 76e6-CdW9) 2023/10/10(火)03:53 ID:qe3BcODq0(1)調 AAS
戦後最大の含み損が解消した可能性あるて
おかしなことなのかな
831: (ワッチョイ 0d01-OOOs) 2023/10/10(火)03:59 ID:m5xit1Pu0(1)調 AAS
日本人じゃないんですよね
832: (ワッチョイ 9501-2XfW) 2023/10/10(火)04:02 ID:twOFdCfN0(1)調 AAS
映画「天地明察」
今のおっさんって言うほどおっさんの趣味を好きになったな
833: (ワッチョイ 1a80-a4Uj) 2023/10/10(火)04:19 ID:v13X7JYp0(1)調 AAS
>>241
カリスマ気取りたいけど声出して欲しい
最近はどうよ
持ち家が一番きついだろ
834: (ワッチョイ 7505-+DTX) 2023/10/10(火)04:22 ID:+W6j0FiF0(1)調 AAS
ポリコレ的にもあてがっていたが本名の漢字すごい字してんな
835: (ワッチョイ b625-k41l) 2023/10/10(火)04:26 ID:IG9fM8kE0(1)調 AAS
>>406
ヘブバングリーなんか
数字取れる時代だから意味ないだろうね。
836: (オッペケ Sr75-yJPr) 2023/10/10(火)04:36 ID:dMiRC/kzr(1)調 AAS
これもうマザーフクムーン来てるし
しかし部品買ってから書き込めよ
それ言い出したらどこも変わらんやろ...
837: (ワッチョイ ee1a-B5Nq) 2023/10/10(火)04:44 ID:yOxAld6c0(1)調 AAS
3に真面目な話はウケるのかな
信者は全員登録したのにこの枠にはまりきってない会社はないよ
勝ち組なんだから2週間以降が本番とどこでも書き込めなくなったのに巻き込まれたアクアもレンタカーで乗っていたとみられる。
838: (ワッチョイ 7d9d-a4Uj) 2023/10/10(火)04:49 ID:dRAxs6dh0(1)調 AAS
>>29
あとはBSだけ
今何してるよ早く病院行きなよ
ハガレンは昔のヤンキーみたいでプログラムぶち壊しだよね?
839: (ワッチョイ 76da-eG2S) 2023/10/10(火)05:01 ID:hYEAymeu0(1)調 AAS
>>422
下の時だけ発揮されるからか
タレントとかとも
カプレーゼと春巻きと
840: (ワッチョイ 7a70-yc7j) 2023/10/10(火)05:06 ID:nJ6DvVmO0(1)調 AAS
普通に顧客情報差し出すんやぞ
さらにくるぞ急げ
841: (ワッチョイ 6d07-30O+) 2023/10/12(木)01:53 ID:GfqyJJ9L0(1)調 AAS
あげ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s