[過去ログ] 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 135 【123便】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
571
(3): 2023/11/29(水)20:21 ID:??? AAS
>>560
トラブル発生直後に、220へ降下したいっていう交信記録はあるよね?
その交信があった時刻が本当に正しいかはわからんが、少なくともその交信の時点では220より上だったはず
管制官が把握してたのは間違いないと思う

>降下するしないの会話が伺えない
これは本当におかしいので、そこは流出物からは削除されてると思うよ

結局本物のCVR出せよって話だ
574: 誤射演出テ口説 2023/11/29(水)20:48 ID:Wb7v+45o(11/18)調 AAS
>>571
22400ft、12400ft
この辺はよく分からない
突っ込んで調べた人が少ない

河津の高度に関係するCVRの改竄は、
DFDRの改竄とともに完璧を目指すハズ

河津の爆発音から目撃されるまでの
約1分で高度が下がってないんだから、
爆発音の高度は目撃された高度と
ほぼほぼ同じと言える
575: 誤射演出テ口説 2023/11/29(水)21:26 ID:Wb7v+45o(12/18)調 AAS
>>571
DFDRは目撃証言と
ピッタリじゃなきゃダメなんだから
目撃証言に合わないDFDRは
改竄したとみなすしかないよ

23900ftで爆発音あって高度変えずに
河津で目撃されてたら
見えもしない23900ftは真っ赤なウソ

それに合わせて改竄したCVRも
真っ赤なウソなんだよ

目撃者はウソつくメリットなんかない

DFDRは改竄しないと圧力隔壁損壊説が
破綻するから、何が何でも改竄する

目的がちゃんとあるんだからさ
577
(3): 2023/11/29(水)21:37 ID:??? AAS
>>571
そうだね、異変発生場所から河津までの間で急降下したということか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s