[過去ログ] 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 135 【123便】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
40(1): はっとく ◆jJYwmxB566 2023/11/24(金)16:26 ID:??? AAS
>>34
文部科学省
https://www.mext.go.jp/a_menu/kaihatu/satellite/detail/1311417.htm#:~:text=%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%87%E3%83%96%E3%83%AA%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%AE%E3%81%8F%E3%82%89%E3%81%84%E3%81%AE%E6%9C%9F%E9%96%93%E3%80%81%E5%9C%B0%E7%90%83,%E3%81%AB%E6%AE%8B%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B%E3%80%82&text=%E9%AB%98%E5%BA%A6370%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AB%EF%BC%88600km%EF%BC%89%E4%BB%A5%E4%B8%8B,%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
スペースデブリの再突入により、地上の人や財産に危険を及ぼしますか。
ほとんどのスペースデブリは、再突入の際の高熱で燃え尽きてしまいます。燃え尽きないものは、海や湖など、カナダのツンドラ地帯、オーストラリアのアウトバック、またはロシアのシベリアなどの人の疎らな地域に落下する可能性が高いです。過去50年間、カタログ化された、または追跡されたスペースデブリが、平均して毎日1つ地球に落下しています。再突入したスペースデブリにより、重傷を負った人や財産への深刻な損害は確認されていません。
41: はっとく ◆jJYwmxB566 2023/11/24(金)16:29 ID:??? AAS
>>40
◆肩をかすめた宇宙ゴミ
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/4857/?ST=m_news
1997年1月、アメリカ、オクラホマ州で夜遅く散歩していた女性が空に一筋の光を見た。その直後、何かが彼女の肩をかすめた。正体は1996年に打ち上げられたアメリカのロケット、デルタIIの一部で、エアロスペース・コーポレーションによれば、宇宙ゴミが人に当たった唯一の例だという。女性は幸運にも無傷で済んだ。NASAの報告によれば、ほぼ同時刻に、重さ260キロのデルタIIの燃料タンクがテキサス州へ落下、危うく人が住む農場の家を直撃するところだったという。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s