HEADWOLFタブレット総合 Part11 (289レス)
上下前次1-新
1: (アウアウ Sa16-BDXv) 06/18(水)12:57 ID:bT/M0G8Ra(1)調 AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
HEADWOLFのタブレットについて語るスレです
ここではHEADWOLFのタブレットであればのSoC、画面インチ数に関係なく扱います
※公式ページ
https://www.headwolf.net/ja-jp
※前スレ
HEADWOLFタブレット総合 Part10
2chスレ:android VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
190: (ワッチョイ 5f83-wUz0) 07/21(月)14:35 ID:21/XfR920(2/2)調 AAS
おりがとうありがとう
191: (ワッチョイ 8711-UQbq) 07/21(月)14:40 ID:/TngDzOH0(1)調 AAS
そしてありがとう
192: (ラクッペペ MM8f-TkKe) 07/21(月)17:17 ID:GNj4NbfWM(1)調 AAS
確かに退屈なぐらい問題無いよねFpad7
これで軽かったら自分にとって神機だったな
193: (スププ Sdff-GYpU) 07/21(月)17:40 ID:vBylNA7jd(1)調 AAS
定期で聞いてこうと思うんだけど
Fpad7 Fpad7PROの方々はゴーストタッチ・タッチ無反応起きてる?
194(3): (ワッチョイ ff8b-38rt) 07/21(月)19:22 ID:BV24iBfG0(1)調 AAS
前スレのコレ試した人、どうなった?↓
今更だけどアンドロイド13のFPAD3のタッチ不良が
完治したかなと思うので情報を公開する。
設定→システム→開発者向けオプションで
グラフィックスドライバの設定を開く。
全部のアプリがデフォルトとなっているので
よく使用するアプリとランチャーのアプリを
デフォルトからシステムのグラフィックドライバに変更する。
これだけでタッチ不良が完治した。
元々、電源ボタンで画面のオンオフで復帰するので
ハードウエアで無くソフトウエアの不具合とは思っていたが
どうもデフォルトとなっているドライバが良くないようだ。
全部をシステムのグラフィックドライバに変更するのは
試していない。まあ、不具合が出たら試してみるつもりだ。
お試しあれ。
ゴーストタッチは、同じ開発者向けオプションで
HWオーバーレイを無効化をオンにすると解消されるらしい。
ついでに4xMSAAを適用もオンにしている。
195: (ワッチョイ bf58-ZPBq) 07/21(月)21:00 ID:21rAuurB0(1)調 AAS
>>194
FPad5だけど、これはダメだった
PCからアプデして以来、問題なく使えてる
196: (ワッチョイ 5f83-wUz0) 07/22(火)00:34 ID:C49qbs5r0(1)調 AAS
>>194
駄目でした
そして現状解決策として挙げられている公式のアプデですが
Fpad5PRO版は挙動不良のVerのまま更新されていない状況で忘れられています
(公式にはメールにて不良アプデだと報告済み)
FPad5板アプデに関してはそのようなトラブルもなく
それによってタッチ不良問題は解決しているようです
197: (ワッチョイ 7f6e-Amq+) 07/22(火)11:46 ID:am69E1rc0(1)調 AAS
楽天で5pro買ったんで楽天経由で誤タッチとか無反応どうしたらいい?って問い合わせたら、無償修理するんで送ってくれて言われたから送った(購入から11ヶ月経過位)
20日程かかるらしいけどこれでまだ使えるようになるならいいかな
198: (ワッチョイ 876a-G2J0) 07/22(火)14:47 ID:WLQFwE690(1)調 AAS
Fpad7は重さとスピーカーの位置くらいだよな
あとバッテリー持ちが悪い
199: (ワッチョイ ffd4-UQbq) 07/22(火)22:10 ID:2D8rJV3w0(1)調 AAS
外に持ち歩いて使ってみたけど、SNS用途では流石に重かったw
センサーほぼ全部入りっていうところが外回りには良いのだが…
もう少し軽いのさがしてみるか
200: (ワッチョイ dff1-A2Hg) 07/22(火)23:13 ID:XF3V6QPW0(1)調 AAS
タブレットを外に持ち歩くのは旅行の時だけだな
で、ホテルのwifiを使うからsimも要らない
201: (ワッチョイ dfce-1vQ8) 07/23(水)00:48 ID:lu1kqP3t0(1)調 AAS
旅行や出張の時の飛行機の中やホテルで使うね
SIMはいらないけど、バッテリ持ち、軽量薄さは重要
202: (ワッチョイ 6704-hcSS) 07/23(水)07:43 ID:qehDia640(1)調 AAS
誰かがアンケートでも始めたのか?
203: (ワッチョイ 5f88-CJq5) 07/23(水)14:24 ID:cTppfqGq0(1)調 AAS
AmazonでFpad7PROが1人一台限定のタイムセール、26679円。
俺は予備機としてポチったw
204: (ワッチョイ a77a-YV12) 07/23(水)18:50 ID:pvK/uxRF0(1)調 AAS
楽天だと27,499円&ケース特典
ポイントも盛れそう
205: (ワッチョイ 7fc5-gYSV) 07/23(水)20:46 ID:nPdHb/QY0(1)調 AAS
楽天返品する時めんどいからなあ
206: (ワッチョイ a7b1-UQbq) 07/23(水)20:53 ID:saV02lZf0(1)調 AAS
べつに安くなってない
業者かな
207: (ワッチョイ 7f58-bt8G) 07/24(木)15:05 ID:6e7EMrG80(1)調 AAS
DOOGEEもDimensity7050載せてきたな
G99系はもう飽きたわって層向けに対しては今後マストになるのかな
208: (ワッチョイ 07fd-5+Rf) 07/24(木)15:26 ID:7WC23AT50(1/2)調 AAS
xiaomiのG100、8GBタブが2万で買えちゃったりするから有象無象の中華メーカーはワンランク上の性能で勝負するしかないんよな…
209: (ワッチョイ 47b1-aQPK) 07/24(木)15:57 ID:A/BwCzyN0(1)調 AAS
redmi pad2 の4GBは二万だけど8GBって三万五千でしょ
210: (ワッチョイ 07fd-5+Rf) 07/24(木)16:08 ID:7WC23AT50(2/2)調 AAS
少し前にやってたアリエクのセールで8GBのグローバル版が2万で買えたんよ
211(1): (ワッチョイ bf36-gt0v) 07/24(木)17:24 ID:db2AYgFg0(1)調 AAS
アリエクって無保証と同義ぢゃん
212: (ワッチョイ e7ce-38rt) 07/24(木)17:46 ID:ziqV5Khi0(1)調 AAS
前にHeadwolfのLINEサポートにアリエク購入も保証対象か?と聞いたら対象ですと回答来たよ
他社は知らんけど
213: (ワッチョイ 276a-hcSS) 07/24(木)20:41 ID:6xUwRPao0(1)調 AAS
>>211
無知自慢
214: (ワッチョイ bf9a-38rt) 07/24(木)22:46 ID:cGIZkgvX0(1)調 AAS
購入元(Amazon、楽天等)の注文番号がわかれば大概は保証してくれる筈
215: (ワッチョイ ea81-tzQ4) 07/27(日)06:21 ID:+4b7+h0k0(1)調 AAS
いつの間にか仕様変更して物理メモリ8GBに増し積みされてた
wpad6買ってみたが良いねこれ、これでfireHD卒業しばらくは安泰だわ
純正ケースも記述は無いけどマグネットスリープ対応してたよ
216: (ワッチョイ aa81-sVtj) 07/31(木)22:42 ID:Gd06N2BY0(1)調 AAS
>>180
BROM protocol errorだったら同じエラー表示だったので、AIに聞いたらSPFlashtoolv6が古いんじゃない?と出たんで、ググってトップに出てきたv6.2404てのインストールして実行したらうまくいったよ
217: (ワッチョイ 4a68-ux3a) 08/01(金)06:29 ID:QW94vvja0(1)調 AAS
またやってるけど売れて無いんかな
https://i.imgur.com/qKEyCly.jpeg
218: (ワッチョイ 177a-bO4I) 08/01(金)13:41 ID:BIUsW1LU0(1)調 AAS
安かろう悪かろうだからなw
219: (アウグロ MMcf-3Tq2) 08/01(金)18:50 ID:kRIL+OsfM(1)調 AAS
発売済み
FPad HPad WPad
APad LPad PPad
まだないやつ
EPad OPad DPad
220(1): (ワッチョイ 6698-nqil) 08/02(土)00:55 ID:3M6IE0UC0(1)調 AAS
なんでAとかCとかFになったのだろう?
221(2): (ワッチョイ 0f6f-T9cP) 08/02(土)01:11 ID:+4jWAb9h0(1)調 AAS
CASIOがA-SHOCK~Z-SHOCKで取ってる様に
APad~ZPadの商標取っちゃえば良いのに。
222: (ブーイモ MM3f-MRNt) 08/02(土)02:04 ID:SYwkorgKM(1)調 AAS
うちの嫁EカップだからEPadが出たら買ってあげるんだ
223: (ワッチョイ eab4-TqD2) 08/02(土)07:43 ID:BtS/UE3+0(1)調 AAS
空気嫁か
224: (JP 0He6-1zHr) 08/02(土)08:39 ID:f/cHqBMHH(1)調 AAS
空気かどうかはわからん
ラブドールが結構売れてるらしいし
正直ちょっとほしい
225(1): (ワッチョイ 0f85-ZqRA) 08/02(土)21:08 ID:wwKFCZUt0(1)調 AAS
>>221
林檎は取ってないのか?
226(1): (ワッチョイ cb16-cR8D) 08/03(日)01:32 ID:QuRROtxK0(1)調 AAS
>>221
G-SHOCKの商標の話は有名だけど、どうもガセネタっぽい
227(1): (ワッチョイ 377c-MAdR) 08/03(日)06:57 ID:KWT9IFYv0(1)調 AAS
>>226
確かトリビアの泉で裏取りしてたと思う
228: (JP 0H17-m+84) 08/03(日)07:55 ID:3CAz3AhYH(1)調 AAS
それじゃあカシオは汚職に絡めないね
229: (ワッチョイ f9cf-yjIr) 08/03(日)13:56 ID:7EEvlS610(1)調 AAS
>>194
ウチのFpad3はグラフィックドライバの設定だけでタッチ絡みの不具合はほぼ解消した
今となっては性能や重量で不満あるけど電子書籍リーダーとして現役
230: (アウグロ MMeb-Hl+L) 08/03(日)17:22 ID:+Vho2aFVM(1/2)調 AAS
>>220
なんでかは知らんが
今のところ頭文字はHEAD ALPHA WOLFのどれかから取られてるみたい
231: (アウグロ MMeb-Hl+L) 08/03(日)17:22 ID:+Vho2aFVM(2/2)調 AAS
CPadは知らん
232: (ワッチョイ ef83-cR8D) 08/03(日)17:55 ID:12azrMok0(1)調 AAS
>>227
そうだったのね。すんませんでした
233: (ワッチョイ 07b9-gQdA) 08/05(火)12:56 ID:jHVAlmbN0(1)調 AAS
>>225
ハハハ。少なくともIパッドは無理だわな。逆にそれ以外はイケる?
234: (アウアウウー Sab3-dOkH) 08/05(火)20:12 ID:nEXzk58Ya(1)調 AAS
安いけどまた LINE でクーポンか
そして買ったらレビュー★5でカバープレゼントかね
50名限定。Headwolf WPad6の10.1型タブ(14,999円)が非公開クーポンで10,999円
https://garumax.com/headwolf-wpad6-sale-20250805
https://i.imgur.com/SXlI9Ky.jpeg
235: (ワッチョイ 3f8c-i7aF) 08/06(水)02:44 ID:xAKdS+L30(1)調 AAS
aliで270円のBTマウス買ってみたけど
スリープ中クリックで画面オンになるの楽だわ
236: (ワッチョイ 0f11-d7oq) 08/07(木)02:19 ID:mz6uEMYq0(1)調 AAS
カーナビでつかうときに画面がオフになるの防ぐの良さそうやな
237: (ワッチョイ df67-RCQa) 08/07(木)10:38 ID:pdnuLWEa0(1)調 AAS
画面消灯をNeverにするほうが手っ取り早いのではw
238: (ワッチョイ c7f6-dOkH) 08/07(木)12:14 ID:Jj9X3OL30(1)調 AAS
コーヒー淹れたらええ
https://f-droid.org/packages/com.github.muellerma.coffee
239(1): (ワッチョイ bba6-6ufu) 08/07(木)21:03 ID:g+y3Mmyg0(1)調 AAS
もうそろそろFpad 8とか技適に出てたりしないのかな?
240: (ワッチョイ e146-auDD) 08/09(土)03:00 ID:qlLN7fSb0(1)調 AAS
>>239
技適はFpad8とFpad10まで出てなかった?
241: (ワッチョイ ed53-i7aF) 08/09(土)21:18 ID:Nk3BysLs0(1)調 AAS
ゴーストタッチ等の不具合が特になく、問題のなかったFpad6を公式のファームウェアでAndroid15にアップデートしたら、タッチ切れするようになりました。
242: (ワッチョイ 0958-ucpE) 08/09(土)22:24 ID:Oqg/HYkr0(1)調 AAS
ファームとOSのアップデートは中華タブじゃ文鎮化が怖くてやリたくないな。
特に問題なく順調に動いてるなら
243: (ワッチョイ 0387-ElMC) 08/09(土)22:37 ID:1rqATC7r0(1)調 AAS
android のセキュリティパッチ
いつ直るかねえ
244: (ワッチョイ 3ed4-ZFoG) 08/10(日)11:15 ID:bwl+Xi4N0(1)調 AAS
Googleが発表してたような。次で治すって言ってたよ
245: (ワッチョイ b35e-Rd4J) 08/10(日)13:06 ID:ULRydUSl0(1)調 AAS
Google、製造メーカーに聞けとか言ってたけど問題は自身に有ったの認めたのね
246(1): (ワッチョイ 1777-JyT5) 08/13(水)18:19 ID:rVdoBU1k0(1/2)調 AAS
G99な11インチタブが妊娠したんで代替探しててFPad7とiPlay70miniproで悩んでたんだけど今日からキャンペーンはじまったみたいなんでこっちにした 今後よろしくお願いします
247: (オッペケ Srbb-QJRR) 08/13(水)18:33 ID:0b0zVdFlr(1)調 AAS
>>246
妊娠したのはどこのやつ?
G99だと割と新しいので知っておきたい
248: (ワッチョイ 1777-JyT5) 08/13(水)18:41 ID:rVdoBU1k0(2/2)調 AAS
avidpad a90 android13の多分一番古いモデル
249(1): (ワッチョイ 0b9f-aMJh) 08/14(木)11:47 ID:Wx1bzMgq0(1)調 AAS
Fpad7やFpad7 proの人は、みんなAndroid15にしたの?
なんか上手く行かないのだが…、注意ポイントってある?
250: (ワッチョイ 3e74-Pq9q) 08/14(木)12:00 ID:m7KyjYMO0(1)調 AAS
>>249
Android15にしたけどPDで充電するのに相性問題があって14に戻したよ。
ファームウェアの書き換えについては動画見てやればなんの問題もなくできた。
251: (ワッチョイ 9b83-KzeX) 08/14(木)12:06 ID:cNLgrsZG0(1)調 AAS
してない、届いたときのまま使ってる
252: (ワッチョイ 236e-kEft) 08/14(木)15:25 ID:yfoun/vf0(1)調 AAS
15にしたけど充電は特に問題なし
253(1): (ワッチョイ b3e4-Rd4J) 08/14(木)19:19 ID:+dxd/g5P0(1)調 AAS
https://daily-gadget.net/2025/08/13/post-91997/
fpad7が実質21659円
fpad7proが実質24655円
そろそろ次のモデルが出るのかな?
254(1): (ワッチョイ 9a18-RP0Q) 08/14(木)20:55 ID:evM2shQB0(1)調 AAS
7だとさすがにもうゴーストタッチは改善されてんの?
255(1): (ワッチョイ de03-W9J6) 08/15(金)01:07 ID:vmqBbzpW0(1)調 AAS
>>253
そのお友達登録キャンペーンたまにやってる。
友達登録しないでもamazonの割引欄にチェック入れれば2万5千円程度で買える。
ちょいちょい表示価格が高額になったり安くなったりするが、高額になった時はかなりの高確率で割引のチェック欄出るから焦らずよく見て置いた方が良い。
PCブラウザだったら Keepa - Amazon Price Tracker っていうアドオン入れておけば価格の推移見られるのでカラクリ分かるから注意した方が良い。
あと、千円くらいで中華企業に個人情報売っ払う事がどういう事か考えたほうがいいぞ。
256: (ワッチョイ 17f1-108X) 08/15(金)01:15 ID:pdnQavfd0(1)調 AAS
中華タブ買うような下々の個人情報なんて毛ほどの価値もないから大丈夫、大丈夫
257: (ワッチョイ 9b18-Pq9q) 08/15(金)11:35 ID:U2KS+obl0(1)調 AAS
>>254
うちのはゴーストタッチは出てないけど、タッチがスワイプに化けたりタッチ位置がぶれたりして結構ストレスあるね。
2回目の修理出そうか悩み中でござる。
258: (アウアウ Sa86-lb3O) 08/15(金)12:01 ID:jfcVK20Ka(1)調 AAS
>>255
Keepa は泥アプリあるっしょ
Keepa - Amazon Price Tracker
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.keepa.mobile
Keepa は値段の推移はクーポン未使用の値段なので一見安く見えてもクーポン使うとセール前と変わらないって事が多々あるんで注意
販売ページ (クーポン在り)
https://i.imgur.com/901EY1B.png
Keepa の表示 (クーポンの適用無し)
https://i.imgur.com/5QYH7h7.png
259: (ラクッペペ MM4b-+ckR) 08/18(月)09:10 ID:mfkLk4WUM(1)調 AAS
サイトに繋がらないけど逝ったか?
260: donguri! (ワッチョイ 4b58-e7OI) 08/18(月)12:35 ID:VpaLws+Q0(1)調 AAS
ドメイン料払う金も尽きたかw
261: (ワッチョイ 89fc-KA16) 08/18(月)17:06 ID:GxbeXOgN0(1)調 AAS
サイト普通に見れるよ
262(2): (スッップ Sdb3-WvVf) 08/20(水)05:31 ID:89T5SdrGd(1)調 AAS
セキュリティの更新エンドレス
早く修正されんかね
fpad7はそれ以外はあんまトラブルないな
263(2): (スププ Sdb3-Xp0Y) 08/20(水)05:49 ID:yV8EXsj5d(1)調 AAS
>>262
同じ製造元のAlldocube iplay 70 mini proに出てるからそっち治してからだろうね
264: (ワッチョイ 71fd-YrmU) 08/20(水)06:45 ID:snVmzHN60(1)調 AAS
>>263
同じ製造元なんだ。
知らなかった
265: (ワッチョイ 7116-9mXc) 08/20(水)09:40 ID:D/OLneG/0(1)調 AAS
>>262
対応して欲しいけど、既に無限ループに陥ってるから、一度は初期化するかROMを焼き直すかしかないよ!
266(1): (ワッチョイ abe0-jG/G) 08/20(水)09:49 ID:zI8b7mdW0(1)調 AAS
70miniproはシステムアップデートで解消済みだよ
267: (ワッチョイ 2b44-HfUr) 08/20(水)12:14 ID:1S0yhdo00(1)調 AAS
fpad7、chromeがたまに動画っぽいバナー広告(多分ね)で固まるのでadguardインストールした
この先固まらないかはわからんけどそれはそれとして広告ブロックされたchrome快適
268: 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ 5946-kmgV) 08/20(水)16:15 ID:lZaeEjAN0(1)調 AAS
vivaldiやOperaではアカンのか
269: (スッップ Sdb3-WvVf) 08/20(水)17:24 ID:cSGjlTqcd(1)調 AAS
お問い合わせした時はアップデート待ち言うてたけどどうなったのやら
270: (ワッチョイ 2b58-vSc9) 08/20(水)17:35 ID:KXEN3hef0(1)調 AAS
>>263
headwolfはincar帝国謹製だけどalldocubeは自社生産って聞いたけど?
271: (ワッチョイ 5923-HjER) 08/20(水)17:42 ID:wesUjFuM0(1)調 AAS
自社生産のoemじゃなくて?
272: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5922-vSc9) 08/22(金)17:17 ID:EBQbfTgu0(1)調 AAS
incar帝国のお家芸ゴーストタッチ
273(1): (ワッチョイ 7153-9mXc) 08/23(土)08:39 ID:f7bJt5+u0(1)調 AAS
>>266
Fpad7は、そのシステムアップデートがループして出来ないから、これどうすれば良いの?
274: (スプッッ Sdf3-WvVf) 08/23(土)13:38 ID:gumXzcMmd(1)調 AAS
>>273
公式に問い合わせしる
問い合わせ増えれば対応速度あがるべ
275: (ワッチョイ 89e8-h90F) 08/23(土)19:05 ID:lNm/l4Mw0(1)調 AAS
apad2にnovalancher入れてジェスチャーモードにして
画面下端から上にスワイプすると画面真っ黒になり、上端からのスワイプしか受け付けなくなる。
スワイプして歯車アイコンタップで設定画面出せば復旧するけど、また下端からスワイプすると同じ症状。
apad2やfpad6でnova+ジェスチャー使ってる人で問題無く動いてる人居ますか?
276: (ブーイモ MM2e-gnyY) 08/25(月)15:14 ID:9eojbsp+M(1)調 AAS
Fpad5、Modern Meta tool でIMEI 書き込みたいんだけど、どうもFpad 5をうまく認識しないみたい。(接続した一瞬だけ認識しているぽっい)
うまくいった人いますか?
277: (ワッチョイ ba24-MQyg) 08/25(月)23:20 ID:RgDV9tFk0(1)調 AAS
いますよ
278: (スププ Sdea-YN/6) 08/26(火)18:50 ID:YMks4nNKd(1)調 AAS
自分がとは言っていない
279: (ワッチョイ d57f-kNMm) 08/27(水)01:30 ID:1Jk0MK8Z0(1)調 AAS
Fpad7、画面の左半分だけ点かなくなったけどよくあるやつ?
再起動するとたまに生き返る
280: (ワッチョイ 7924-MQyg) 08/27(水)01:56 ID:kzz2ZjuS0(1)調 AAS
それ液晶が死んだやつ
281(1): (ワッチョイ 4a66-vGMB) 08/27(水)09:18 ID:c+cNxr7f0(1)調 AAS
fpad3からfpad7に移行した
画面の綺麗さ、メモリの余裕、Wifi6の恩恵は明らかに感じる
あとは物理的な重さも感じる。50g以上重くなってるか。これは事前にわかってたことなので特に問題ない
ゲームはしないのでスペックとコスト面で十分満足
確認できた問題は
1) セットアップ時に何故かUSBケーブルでのデータ移行ができなくてBluetoothでやる必要があった。移行できたからいいけど。
2) Google Play システム アップデートが上手くいかない。 >>93 の 1
3) Microsoft Launcher (もしくはNova) で、ホーム画面でホーム画面に戻る操作 (下からスワイプ) すると何もない画面が表示される
3 については https://issuetracker.google.com/issues/277958980 で報告されているのと同じ事象に見える
3 ボタンに切り替えるとか既定のランチャー使うとかの対処があるけど、そもそも問題の操作をしなければいいだけかな
問題が発生しても他のアプリに切り替えたりアプリ一覧を表示すれば復帰できる
今後のシステムアップデートに期待
282: (ワッチョイ 4af7-WDG4) 08/27(水)14:53 ID:FZFGeAEM0(1)調 AAS
>>281
Fpad5⇒Fpad7へのUSBでのデータ移行は自分も迷ったけど
Fpad5にキーワード入れたらBluetoothもWi-Fiも使用せずにデータ転送出来た
…ただ、なんて文字入力したのかを忘れてもうた(汗
283: (ワッチョイ 21ef-Aygf) 08/28(木)22:35 ID:ilbx7+Ej0(1)調 AAS
fpad7再起動したらメインストレージにアクセスできない、って出てくるようになった。なんだこれ
284: (ワッチョイ a58e-VDWm) 08/28(木)23:42 ID:DrnSeO2o0(1)調 AAS
fpad7タスクバーが降りてこなくなった
アプリ起動中は全くダメ
285: (ワッチョイ 3e24-MQyg) 08/29(金)02:00 ID:kk9yvNlz0(1)調 AAS
さすがfpadだ何ともないことが何もないぜ
286(2): (ワッチョイ 7adf-QtLD) 08/29(金)09:51 ID:uaMgkfOe0(1)調 AAS
不具合起きる人って色々いじってるの?
14のまま使ってるけど全然不具合ない
287: (ワッチョイ 297d-pSCJ) 08/29(金)15:09 ID:dXyBunYN0(1)調 AAS
何ともないなあ
2chMate 0.8.10.225/HEADWOLF/F7/15/LR
288: (ワッチョイ 4a8e-vGMB) 08/29(金)17:43 ID:TJfmckyQ0(1)調 AAS
>>286
いじってないよ
289: (アウアウ Sa4e-VoZ8) 08/29(金)20:13 ID:Fi41fNYCa(1)調 AAS
>>286
うちのもいじってないけど、充電できたりできなかったりし始めたからそろそろ修理出そうかと思ってる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.384s*