楽天モバイルに行政指導、5G基地局の開設に遅れ [少考さん★] (461レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

378
(1): 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 14:18:07.57 ID:m3ZRkkwn0(1)調 AAS
>>374
374(1): 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 13:58:21.18 ID:NRakrE130(4/6)調 AAS
>>359
周波数が上がれば情報量は増えるが障害物に弱くなる
26GHz(ミリ波)はほとんど光なので障害物は通り抜けない、回折もしない、
大気中の水分で減衰するからアンテナ1個でカバーできる範囲が激狭
プラチナバンドとは、主に700MHz~900MHzの周波数帯を指し

だから5Gをプラチナバンドに乗せれと書いてあるのだろう
381: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 14:41:33.66 ID:NRakrE130(5/6)調 AAS
>>378
情報量=周波数だから、プラチナバンドの周波数で5G世代の通信をしても速度は出ない

そこは各社も強調してる
https://nttdocomo-ssw.com/nssw/dhkr/ouchinetpress/communication/article627/
>4G周波数帯を転用した5Gの特徴
>ミリ波やSub6に比べて通信速度は控えめなものの、4G/LTEと比べれば通信速度は速いことが特徴です。

https://www.au.com/mobile/area/5g/
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.836s*