楽天モバイルに行政指導、5G基地局の開設に遅れ [少考さん★] (461レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(10): 少考さん ★ 2025/05/23(金) 22:49:42.48 ID:QEIcBomG9(1)調 AAS
ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2016871.html
北川 研斗 2025年5月23日 20:51
総務省は23日、楽天モバイルに対して5G基地局の展開が開設計画よりも遅れているとして、文書により行政指導した。
開設計画に対して、遅れているのは1.7GHz帯(東名阪以外)の特定基地局の整備。2024年12月に5G特定基地局の運用を開始し、2025年3月ごろに5Gサービスの提供を開始する計画に対して、将来的に5Gサービスの提供を念頭に4G特定基地局として開設が進められたが、3月末時点で5G特定基地局の運用および5Gサービスが提供されていなかった。
楽天モバイルからの報告によると、5G SA(Stand Alone)での運用を計画していたものの、開発ベンダーとの連携や開発の工程管理が不十分だったことで(略)
※全文はソースで。
2(17): 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 22:50:35.71 ID:zfUUjX2V0(1)調 AAS
5Gなんてイラネーけど
5(3): 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 22:51:53.73 ID:jgnNi0l00(1)調 AAS
>>1
こいつらに備蓄米頼むアホ政府と行政
本当悪い方ばかり選ぶ
6(5): 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 22:52:00.62 ID:4jr6zhky0(1)調 AAS
衛星通信あれば5G要らんやろ
22(3): 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 23:04:04.86 ID:WDzd59dB0(1)調 AAS
>>6
トップガンの続編でも
プロペラ機のレーダー専門機が出てくるように
電波は距離で減速する
物理の法則は変わらん
宇宙まで電波飛ばすのは
リチウム電池が進歩しないと
33(3): 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 23:08:28.22 ID:urF1RGY20(1)調 AAS
うち楽天5G来てるけどそんな速くないんだよな
下りは十分だけど上りが遅い
上りも下りと同等出るようにしてよ
https://i.imgur.com/FsW8m58.jpeg
227(3): 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 04:24:44.44 ID:Lw58DVD80(1)調 AAS
>>2
その前に楽天が要らない
電波は有限
そこに割り込んできて挙げ句のはてプラチナよこせとか当初の予定と違う事言い出して迷惑
291(3): 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 07:24:03.23 ID:RwWGzcwj0(2/2)調 AAS
東大卒の就職先の上位三位だかに楽天が
入ってるらしいが、楽天て高給なん?
東大出て楽天入りたいてのがイメージわかんがw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s