[過去ログ] 東芝テックソリューションサービスってどうよ? Part.12【滅】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
495: 社長はアホ 2019/08/27(火) 08:16:27.70 ID:OwyLcDF10(1/3)
クレーム事例

客先修理中に、他の客の電話対応して、修理先の客大激怒。
クレーム発生。毎年毎月発生しているクレーム内容。

コールセンターが受付ける。
話だけ聞いて、なんの対応もせず、聞いた内容をそのまま、担当SSにメール。受付内容には早急に折返しの現話を欲しいと記載

担当SSは、腰掛け居眠りババァが、そのまま、現場のCEにメールするだけ。

CEは何件も修理を抱えており、分単位で行動、客先にいるが、他の客の電話対応をする。
496: 社長はアホ 2019/08/27(火) 08:18:17.05 ID:OwyLcDF10(2/3)
うちの会社の場合のクレーム発生要因と対策

発生要因、CEが客先で電話したのが悪い。
対策、対応客先では、他の客対応しない事。
いじょう、終わり。これで毎月毎月クレーム発生
497: 社長はアホ 2019/08/27(火) 08:20:55.14 ID:OwyLcDF10(3/3)
ちがう会社なら

電話対応でクローズ出来るのは、一時対応のコルセンでクローズ

コルセンで無理なら、SS事務所の詳しい人が対応
修理対応状況や、予定を見て、電話対応出来そうな人を、事務所はアサインする。

最低でもそのくらいするよ

そもそも、車の中で顧客対応とかアホ会社がする事

戦略はアホすぎるわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.529s*