[過去ログ] 【芸能】長渕剛、被災地自衛隊ライブの原動力は、原発事故をきっかけに一時故郷の鹿児島県に疎開した自分への「自責の念」だった (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(16): 禿の月φ ★ 2011/12/30(金)18:49 ID:???P AAS
ミュージシャンの長渕剛さん(55)が、東日本大震災の1か月後に自衛隊の基地で行った
「慰問ライブ」の様子を、ワイドショーのインタビューで振り返った。
救助活動に尽力する自衛隊員の「心の動きに黙ってられなかった」という長渕さんだが、
ライブが実現した原動力のひとつは、自分が故郷に「疎開」したことに対する「自責の念」だった。

■1500人の隊員を前に6曲を熱唱

長渕さんは2011年4月16日、東日本大震災の津波で壊滅的な被害を受けた航空自衛隊松島基地
(宮城県東松島市)を訪れ、約1500人の隊員を前にヒット曲6曲を披露。

長渕さんは、 「みなさんは日本の誇りです。僕の僕の僕の、大事な誇りです」と大声で激励。
多くの隊員が涙を流して喜び、この時の様子は、ツイッターでも「感動した」などと話題になった。

長渕さんは12月30日放送のフジテレビ系のワイドショー「とくダネ!」のインタビューに応じ、
ライブが実現するまでの思いを語っている。

インタビューでは、ライブのきっかけとして、 「自分の基地が崩壊している。
『我が家が崩壊している』ということと一緒ですよね。それでも、目の前にある『助けて!』っていう人間の悲鳴や、
『助けて!』っていう小さな子どもたちのまなざしや、腕をきちっとしっかりと持ってね、引き上げている。
理屈のない、愛の満ち満ちた世界っていうのかな。その(自衛隊員の)心の動きに
黙ってられなかったんですね」と、自衛隊の活動に報いたいという思いがあったことを明かしている。
>>2以降に続きます)

ソース:J-CASTニュース
外部リンク[html]:www.j-cast.com
※実況は各実況板でお願い致します。
実況headline
2ch板:bbylive
関連ニュース
【テレビ】長渕剛、「NHK紅白歌合戦」に宮城県石巻市から中継で出演することが決定
2chスレ:mnewsplus
2
(5): 禿の月φ ★ 2011/12/30(金)18:49 ID:???P AAS
>>1からの続きです)

■「故郷にぬくぬくと逃げて、何、悠々自適にやってるんだよ」

だが、ライブ実現には、長渕さんの別な感情も影響しているようだ。
福島第1原発事故をきっかけに、長渕さんは一時故郷の鹿児島県に「疎開」したのだという。
長渕さんは、この時の様子を 「おれ何やってんだって。テメェだけ逃げて、それで歌を何十年も歌ってきて、
『それいくぞ!ひとつになるぞ!』なんてシャウトしてきたつもりが、結局、おれ何やってんだよ。
故郷にぬくぬくと逃げて、何、悠々自適にやってるんだよ。
すごい自責の念が押し寄せてきましたよね」と、「自責の念」という言葉で表現。

自分の姿と自衛隊を対比した時に、 「あの渦中に自衛隊の方たちに、誰かが『好きだよ』、
誰かが『お前ら最高だよ!』って言ってあげなきゃ、誰が行くんだという気持ちも、すごくありましたよね」と、
自分のすべきことが見えてきたということのようだ。さらに、

「彼らの中に脈々と生き続けている日本人であるとことの誇りとか、そういったものがあるんですよね。
そこをなぜ、僕たちは、いつのころから『見ないでおこう』というふうになってしまったんだろう。
彼らの活躍が自分の目の前に飛び込んでこなかったら、悠々自適に、他人ごとのように、
何もない顔で、毎日を生きていたかもしれない」と、今回の震災は、
日本人としてのあり方を考え直すきっかけにもなったようだ。

なお、長渕さんは、1年を締めくくる12月31日の紅白歌合戦では、
被災地の宮城県石巻市から、新曲「ひとつ」を披露する。

長渕さんは12月28日の「あさイチ」(NHK)にコメントを寄せ、
「被災した方々の無念さ、悔しさや恐怖、いろんな思いを僕は背中に感じながら、
思いっきり優しく優しく歌ってみたいなという思いに、(中継予定地を訪れた)今日なりました。
そして、見ている人が『色々あったけど、また来年からも頑張ろうよ』って気持ちになれるような、
そんなシーンを作れたらいいなと思いますね」と、意気込んでいた。(了)
88
(9): 2011/12/30(金)19:23 ID:QD87M3UR0(2/2) AAS
長渕剛「今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌『クローズ・ユア・アイズ』 聴いてくれ」
207
(4): 2011/12/30(金)20:34 ID:XgHkFi770(1) AAS
逃げるだろ普通・・・
逃げなかったらかっこいいと思うのか?絶対馬鹿だって言うだろw
570
(4): 2011/12/31(土)01:44 ID:kd/p4EDHO携(1/2) AAS
なんでネラーは、長渕嫌うんだ?
585
(3): 2011/12/31(土)01:56 ID:BtzcdyDdO携(1) AAS
持ち歌もないくせに郡山の野外ステージに立った、長澤まさみこそ評価されるべき
763
(3): 2011/12/31(土)06:08 ID:4th0oF4gI(1/2) AAS
福島より放射能が高い地域がイランやブラジルにはあるんだが、、

生まれながらそこに住んでる人達が平気なのに(笑)
806
(3): 2011/12/31(土)08:36 ID:8uNS0sE/0(1/8) AAS
アンチ長渕の俺だが、311直後の状況を思い出してみ
震災→原発アウト→故郷に一時避難

おかしいかな?当たり前のことだろ

それが出来なかった、おまいらの逆恨みw
967
(3): 2011/12/31(土)14:09 ID:+Ti49l2w0(1) AAS
長渕剛「今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌

『クローズ・ユア・アイズ』

聴いてくれ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.223s*