[過去ログ]
スレ立てるまでもない質問はここで 164匹目 (1002レス)
スレ立てるまでもない質問はここで 164匹目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
949: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/20(火) 02:48:35.76 ID:qWM9Omgs インタプリタだったらプログラム言語じゃないんですよ(ドヤァ) こんな事をいうから恥をかくんやで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/949
957: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/20(火) 12:39:08.84 ID:qWM9Omgs >>950 じゃあスクリプトはなんだって話だよ。 スクリプトはプログラム 結論はそれだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/957
958: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/20(火) 12:42:52.36 ID:qWM9Omgs プログラミング言語という大きな枠組みがあって その中にコンパイラ言語とかインタプリタ言語とかスクリプト言語とかSQLとかがある インタプリタは一行読んで一行実行するもの。 でもファイル全体をまとめて解釈するような言語が登場したから それもうインタプリタ言語じゃないねってなって、最近はスクリプト言語と呼ばれている それぐらいの基礎知識をつけてくださいってこと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/958
959: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/20(火) 12:44:41.04 ID:qWM9Omgs >>946 > インタプリタでプログラムでないものはざっくりいうとシェル シェルもプログラムだろ インタプリタ方式なんだから ほんと、アホか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/959
960: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/20(火) 12:49:44.51 ID:qWM9Omgs だいたいさぁ、C言語だってインタプリタ方式があるっていうのに 同じ言語でコンパイル方式で動かしたらプログラミング言語で インタプリタ方式で動かしたらプログラミング言語じゃないくなるのかよ 少しは知識があれば、実行方式の違いでプログラミング言語かそうか決まるわけじゃないって わかるやろ。ほんと初心者レベルの知識やで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/960
966: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/20(火) 15:13:07.26 ID:qWM9Omgs >>964 だからさ、 お前が勝手に決めた定義なんかゴミクズなんだって お前の頭の悪さしか伝わってこない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/966
970: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/20(火) 15:41:49.62 ID:qWM9Omgs >>969 悔しかったらお前が信じるどこぞのエセ講師ユーチューバーでももってこい 笑ってやるからさw https://en.wikipedia.org/wiki/Scripting_language A scripting language or script language is a 「programming language」 that is used to manipulate, customize, and automate the facilities of an existing system.[1] Scripting languages are usually interpreted at runtime rather than compiled. The term scripting language is also used in a wider sense, namely, to refer to 「dynamic high-level programming languages」 in general; http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/970
973: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/20(火) 16:23:52.25 ID:qWM9Omgs >>971 > あったけど昔はプログラマー全般がコーダーだった そんな歴史はない。いい加減にしろ 5ちゃんねるだからって適当なことを言うな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/973
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.158s