[過去ログ]
スレ立てるまでもない質問はここで 164匹目 (1002レス)
スレ立てるまでもない質問はここで 164匹目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
614: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/11(日) 09:57:50.33 ID:NUC31FOi フローチャートの枠に意味はない、取っ払えなんてのは想像力の欠如と評価するのが妥当だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/614
617: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/11(日) 10:14:42.12 ID:NUC31FOi フローチャートの記号はそれ自体で処理の種類を識別するためにある そしてそれは細かい内容ではなく全体の流れ(まさにフロー)を俯瞰するときにこそ効果を発揮する そういう読み手としての視点を想像できてなくて書き手の都合だけだから>>607みたいな主張になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/617
619: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/11(日) 10:34:22.73 ID:NUC31FOi それはコードの話であってフローチャートの記号の話とは別 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/619
621: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/11(日) 10:56:47.56 ID:NUC31FOi その話も別 あくまで>>573や>>607のフローチャートで記号を書く意味が分からない、に回答してるだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/621
624: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/11(日) 11:42:34.15 ID:NUC31FOi >>623 記号が無駄なものではないことは>>617で説明したけど? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/624
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.052s