[過去ログ] ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part6 (876レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
833
(1): Mb 2021/09/03(金)11:06 ID:a/Gc4K7u(1/5) AAS
>>824
そう、そういうやつ。
Haskell で書いたら、組合せの数の計算をするのに、
入山のアルゴリズムとか使わなくてよくね?とかいう
結論も出るかもしれない。
シャープレイ・シュービック指数の計算とか
Make 10 パズルの全部の解とか、
「Haskell で書けばこんなに楽」みたいな例(いや、
実際に試したわけじゃないけど)がいくつか見つかると、
「有限組合せ問題に強い Haskell」ということで「推し」の
省1
835
(1): 2021/09/03(金)11:59 ID:Xp3vPWaM(1/2) AAS
>>833
たとえば次の本だと
外部リンク:www.lambdanote.com

5行で書けるクイックソートとか、3目並べとか、数式パーサとか
いろいろ例が載っている
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s