[過去ログ] ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
269(1): 2021/08/22(日)17:40 ID:0Cz6ueFz(2/3) AAS
>>248
技術書典に出会っていなかったら俺はNimをさわってないと思う
背景
俺たち「そろそろ技術書典に参戦するか」
俺たち「何書く?」
俺たち「マイナー言語を触ってみよう。言語選択は早い者勝ちね」
ワイ「(マイナーの定義はさておき)Nimでオナシャス」
ワイ「(アドカレあるし、記事まとめておくかぁ...)」
Nimとは?
Nim は アンドレアス・ランプフ氏によって設計・開発された命令型、マルチパラダイム、
省6
275: 2021/08/22(日)20:22 ID:l91cVjvi(11/12) AAS
>>269
> 彼はNim開発以前に様々な言語を触っていたようです。
> が、どの言語も満足せず、自身で作成することにしたようです。
> 当初NimはNimrod(旧約聖書の登場人物)という名前でしたが、
> マーケティング上の理由から
「ニムロッド」って、「神に反逆する者」みたいな意味が
あるんだよね。
よっぽど既存のメジャーなプログラミング言語が
気に入らなかったんだろうな。
そう思うと、ちょっと興味が湧いてくる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s