[過去ログ] ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
151(1): 2021/08/20(金)16:54 ID:T5ICWOLv(6/14) AAS
>>149
十六世紀のフランス王朝時代に「新旧論争」というのが
あってだな …… みたいな話は措いておくとして、
「オンオフとかニモニックとかから勉強しなおして来い」
同義語「おととい来やがれ」「味噌汁で顔を洗って出直してこい」
まず、お経本(CPU のインストラクション・セット・サマリ)を
千回読もう。その次は OS のシステムコール一覧だ!
152: 2021/08/20(金)16:58 ID:T5ICWOLv(7/14) AAS
>>151
×十六世紀
〇十七世紀(一六〇一年以降)
ロマン派の代表:シャルル・ペロー
古典派の代用:ラ・ロシュフコー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s