[過去ログ] ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143(1): 2021/08/20(金)09:06 ID:lw5CxAzi(1) AAS
>>130
分数で持つのはムダ無意味
さらに科学計算のように有効桁数もダメで単純に1円単位か0.01円単位か0.00001円単位か各々の統一ルール決め打ちがベスト
昔は手間暇と各種容量問題で出来なかっただけ
147: 2021/08/20(金)09:29 ID:T5ICWOLv(4/14) AAS
>>143
> 分数で持つのはムダ無意味
「事務計算だったら、ほとんどの場合は」という条件付きだがな。
麻雀やトランプをコンピュータで真面目にやろうとすると
順列組合せの計算が出てきて内部的には分数が出てくるし、
評価関数を確率その他で表そうと思うと浮動小数点が出てくる。
政治関係などのゲーム理論だと、こういった例は珍しくないし、
微分方程式の数値計算でもベルヌイ数(分数)と値(小数)の
両方が出てくる。
まぁ、たいていは専用のライブラリが用意されていて、
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s