[過去ログ]
ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part6 (1002レス)
ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
967: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/07(火) 22:56:40.36 ID:2A/XDTjQ Ruby on Railsは既に古いと思います。 例えば今やWebサーバーでは必須となったサーバーサイドレンダリング(SSR)。 これは、Vue.jsやReact.jsなどをブラウザサイドで使う場合に、最初のアクセスで閲覧者にページ表示を待たさないためには、SSRが不可欠な技術となっています。 ところがRuby on Railsはこの時にSSRをすることができません。 もし無理矢理にRuby on RailsにSSRをさせようとするならば、Vue.jsやReact.jsで記述したロジックを、Rubyでも記述しなければいけなくなります。 当然そんな二重に無駄なことはしていられません。 そこでサーバーサイドでもVue.jsやReact.jsのコードを動かすために、それぞれVue.js/Nuxt.jsやReact.js/Next.jsという形で、 サーバーサイドではNode.jsを用いてJavaScriptを動かしているのが現状です。 ではこの時Ruby on Railsは何をしているのか??実はNode.jsに丸投げしているだけです。 つまりRubyは不要でRailsも不要で、最初からNode.jsの各種Webフレームワークを使えばよかったのです。 こうすることで全てを効率よく、しかもプログラミング言語はJavaScriptだけでサーバーサイドもブラウザサイドも記述できます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/967
970: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/07(火) 23:31:20.36 ID:2A/XDTjQ >>969 せっかくですから、こちらの>>967に対して反論してみて下さい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/970
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s