[過去ログ]
ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part6 (1002レス)
ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
933: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/07(火) 07:43:42.31 ID:jxlC+sGH あと金融決済のサイトは 変数の取り扱いや様々な処理 拡張性や保守性、その他もろもろ 硬派でないとという意見を散見してきたので 金融決済サイトに適した言語なら 手堅いのかなと思いまして http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/933
934: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/07(火) 07:58:09.14 ID:2A/XDTjQ >>933 そう思ってしまうのは理解できる。 しかし現実には関係ない。 ほとんどのプログラミング言語は、そういう観点ではほとんど差がない。 むしろ言語とは別のファクターが大きい。 例えば、Pythonが他の言語と比べて特に何か機械学習に向いているわけではないが、 たまたまその方面のライブラリなどが整備されたという理由で、機械学習ならPythonという状況。 しかもそのライブラリの実体はC++で書かれていたりするので、その皮を被せるのはPythonでなくとも他の言語で可能。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/934
935: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/07(火) 08:41:50.41 ID:lzLCCeKd >>933 それ基本的に言語関係ないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/935
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.679s*