[過去ログ]
ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part6 (1002レス)
ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
92: デフォルトの名無しさん [] 2021/08/18(水) 17:24:50.87 ID:XbsD54oj 本題に戻るが、 Java は育ちがよくて礼儀正しい (いろいろと守らなくちゃならないお約束がある)が、 意外に脱いだらスゴい(過去の言語の資産を 受継いでいる)みたいなところがある。 C はあけっぴろげで天然なんだが (ハードウェアべったり)、 下手に扱うと手に負えなくなったりする。 Pascal は素人臭いところがある (教育用のイメージが強い)けれど、 意外にいろんな経験を積んでいる (昔はシステム開発用の言語だったこともある)し、 卒業したあとで知合いと会ったりする (ALGOL 系言語としてはスタンダードだ) こともある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/92
96: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/18(水) 22:15:29.16 ID:OCbPsNYd >>92 RustやGoについてもお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/96
99: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/19(木) 08:39:14.14 ID:WMaDHVfx >>92 Java同様にVM言語であり最近本命として急速に普及しつつあるWasmはどうですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/99
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s