[過去ログ]
ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part6 (1002レス)
ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
910: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/06(月) 21:17:54.84 ID:fRFbGcCb 名前欄Mb氏は何年間もプログラミングをしていないか、あるいは、非常に古い特殊な環境の仕事しかしていないと推測される。 だから現代のプログラミングでは中心の一つとなったイテレータすら知らなかったのだと思われる。 その知識経験不足な状況でこのプログラミング言語スレに来ているため、何かを教える側ではなく、教わる側になってしまっている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/910
918: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/06(月) 22:27:24.41 ID:s2zFhzt5 >>910 Mb氏は不勉強だかバカにされても逃げずに堂々と名乗ってる コテハン複数持ってるのにいつもコソコソしてる誰かさんに比べると評価できるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/918
943: Mb [sage] 2021/09/07(火) 13:56:25.62 ID:cqWA1B7j >>910 イテレータは普通に知ってるんだが、 いわゆるループ関係の構文(for、while、do)と、 ちょっと相性が悪いように思う。 「コンテナクラスに放り込んで、どれから取りだすか」というときに、 sort 一発で優先度が決まるわけでもないだろう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/943
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s