[過去ログ]
ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part6 (1002レス)
ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
743: Mb [] 2021/08/31(火) 11:17:08.68 ID:8yYkEEu7 >>735 > Haskell 勉強中なんだけど、異様なほどの発想の転換を > 迫られるな、これ。 おれなんか C から Java で感動した 周囲に Java 使いがいなかったので。 goto がない ポインタがない(参照はある) 広域変数がない(シングルトン実装を使う) キャッチ&スローがある 最初のころは、「これでプログラムを書けるのか?!」と 思った。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/743
751: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/31(火) 15:33:29.57 ID:0UudHHzs >>743 ・Haskell は変数への代入が無い(初期化はある) 一度、a = 1 :: Int と書いてしまうと a = 2 の時点でコンパイラ激怒。 ・基本的に for とか while みたいなループ文が無い(そりゃ i++ できないしな)。 最初にこの2点読んだときにはなにか読み間違いをおこしたかと思った。 間違いなく「始めるのにおすすめできない言語」の最右翼w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/751
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s