[過去ログ]
ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part6 (1002レス)
ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
677: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/28(土) 12:18:26.12 ID:uaGIaWKc >>673 一般的な各種言語入門書のページ順だろう 1.変数等の部品の書き方 2.構文等の機能のルール説明 3.関数等の組合せ方使い方 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/677
688: デフォルトの名無しさん [] 2021/08/28(土) 14:24:31.04 ID:0qh8ExFA >>677 > 1.変数等の部品の書き方 値渡しがいちばん安全だが、副作用を利用しようと思うと アドレス渡し(参照渡し。Java でもプリミティブじゃなくて オブジェクトだと使える)あたりの話は 副作用の話があるのでちゃんと説明したほうがいい。 あと、広域変数と局所変数のような変数スコープの話も重要。 > 2.構文等の機能のルール説明 > 3.関数等の組合せ方使い方 そのあたりは、マナーとかエチケットとか定跡とかの 話もあるので、「まず、実運用環境にあるコードを読んで、 それが糞コードか良コードかが判断できるレベルを目指す」と いうのは、目標として悪くなさそうに思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/688
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s