[過去ログ]
ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part6 (1002レス)
ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
515: デフォルトの名無しさん [] 2021/08/26(木) 11:16:03.43 ID:4fOoDR4L >>504 PWA は公開するのが面倒臭いからなぁ。 コンピュータ関係の学校とかに通ってて Java なりなんなり web 環境で動く言語の勉強をしていて、 同じソースコード管理システムを使ってるんなら 同一の LAN 環境を使っている仲間がいるんなら、 まず自分のマシンに Tomcat 立てて仲間同士でいろいろ やってみる(ただし、システム管理者にお伺いを立てること)のが いいかも。 残念ながらリモートワークが推奨されているので 会社に集まること自体が減っているが(^_^!)。 VLAN とか使えばいけるのかね? いずれにしても、スマホから利用できないという難はあるが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/515
516: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/26(木) 11:38:01.09 ID:8FSbrVd1 >>515 スマホから何が出来ないのかわからないが もちろんPWA(プログレッシブ・ウェブ・アプリ)はブラウザさえあればどの環境からも使えるのでスマホアプリよりも強い 公開は普通のウェブサイトと同じだから無料ウェブサーバーでもサーバー借りても作っても何でもOK 話変わって リモートワークは今のスマホはそのままVPN対応してるので問題なし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/516
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s