[過去ログ]
ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part6 (1002レス)
ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
300: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/23(月) 12:24:04.86 ID:OQWffhF4 激しい文盲がいるな ラムダと拡張の話は別の主張ともとれるって話をしてるんだけどな あんた何時も文脈を読み違えるけど それでコードかけてんの?基本的に会話の理解能力が欠如してるんじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/300
304: Mb [] 2021/08/23(月) 13:53:54.95 ID:h9qCfh+2 >>300 > あんた何時も文脈を読み違えるけど いや、これを言っちゃ野暮だとは重々承知しているのだが、 キミは揶揄(からか)われているのだよ。 打ち返し芸を鍛錬して、ツッコミ芸を磨いたら 受けると思う。 「デフォルトの名無しさん」だと、 どこに突っこんだらいいのか判断に困ると思うので、 とりあえず固定ハンドル(コテハン)を使おうと思う。 あ、なりすましは一応歓迎するから。 >>302 漏れが泥酔中に書いたのかと思って、 ちょっとビビった。ID 見て安心した。 乏しい環境を体験している世代としては、 激しく同意。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/304
307: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/23(月) 14:18:03.18 ID:7w/ICjxb >>300 ラムダ式が入って来ると読みづらいとは、旧世代の人と同じだな。 むしろ読みやすく理解しやすくするためにラムダ式は使われる。 そのために後からラムダ式が導入された言語もあれば、既存だがラムダ式を活用する関数やメソッドを導入した言語もあり、ほとんどのメジャーな言語では全てラムダ式とその活用ができるように進化した。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/307
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s