[過去ログ]
ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part6 (1002レス)
ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
246: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/22(日) 09:49:53.94 ID:GH72YFYS >>227 おじいさん、HTMLはマークアップ言語であってスクリプト言語ではありません。 HTMLとJavaScriptを明白に区別しましょう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/246
247: デフォルトの名無しさん [] 2021/08/22(日) 10:58:48.30 ID:l91cVjvi >>246 HTML は教育的には確かにマークアップ言語であって プログラミング言語ではない。それは確かだ。 ただ、サーバー環境で Java で仕事をしていると、 JSP とか JavaScript とかもひっくるめて「システム」として 捉えるので、HTML(と、CSS) は「Web 系システムにおける“つなぎ”」 みたいなイメージを持っている。実務的には、そのあたりを きっちり切り分けていない人もいるだろう、という話。 言語処理系なんかだと、誰かにとってのプログラムは 誰かにとってのデータだったりするので、 あまり難しくは考えないことにしている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/247
257: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/22(日) 15:33:18.08 ID:nGQODmwk >>246 おじいさん、「明白」は単独事象評価語であって複数事象判然語ではありません。 「明確」と「明白」を明確に区別しましょう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/257
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s