[過去ログ]
ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part6 (1002レス)
ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
120: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/19(木) 20:21:02.85 ID:xmD19N0E >>117 何で内部表現を分数で持たないんだろうね どうせ有理数しか相手にしないのに 切り上げ、切り捨て、四捨五入にすると契約書に書いてあるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/120
123: デフォルトの名無しさん [] 2021/08/19(木) 20:39:08.44 ID:qaty0bPV >>120 > 何で内部表現を分数で持たないんだろうね 小学校で分数を教えるときに互除法を教えないから。 > 切り上げ、切り捨て、四捨五入にすると契約書に書いてあるの? 仕様書を書く奴が通分とか約分とかいった言葉を すっからかんに忘れているから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/123
130: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/19(木) 22:11:34.59 ID:ep/rv1bn >>120 分数で持つと毎回約分が必要になるのが厄介。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/130
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s