[過去ログ] ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
750(2): 2021/08/31(火)15:24 ID:wvWDiazC(1/4) AAS
>>748
windowsで動くGUIアプリを作りたいならとりあえずC#から
764: 2021/08/31(火)17:07 ID:wvWDiazC(2/4) AAS
>>762
抽象化思考能力の問題だから具体的なメニューを提示されないと
自分が食べたいものを表現できない人たちというのはいる
そういう人たちにプログラミングは向かないというだけ
767: 2021/08/31(火)17:16 ID:wvWDiazC(3/4) AAS
どういう仕事をやりたいか?と聞かれて
どういう職種/仕事があるのか提示してもらわないとわかりません、というのと同じ
抽象化思考能力が足りないと、やりたい仕事の内容を抽象度を上げて表現できない
プログラミング能力よりもずっと大事な能力なので
抽象化思考能力を鍛えてやりたいことを表現できるようになってから
プログラミングを勉強すればいいと思う
773(1): 2021/08/31(火)17:36 ID:wvWDiazC(4/4) AAS
>>770
macOS/iOSでネイティブアプリを作りたいならSwiftから始めてもいい
それ以外の目的ではオススメできない
言語機能的にはそこそこ優れてるがC#に比べると少しハードルが高い
(英語必須、言語がやや難、フレームワークもやや難)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s