[過去ログ]
ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part6 (1002レス)
ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
930: デフォルトの名無しさん [] 2021/09/07(火) 07:20:31.47 ID:jxlC+sGH 日本人がプログラミングの勉強をするには ・ スクール ・ webサイト ・ 本 という感じになるんだと思うけど この中でプログラミングレベル(作法やデザインパターンやなんやら)を 初級〜上級と目指すには どの言語が適しているか?という問いなら どんな言語がいいのかな? Rustはネットや書物だけでも ネット決済のプログラムを0から構築できる程度に 学習情報は整っていますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/930
932: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/07(火) 07:40:50.99 ID:jxlC+sGH >>931 Rustが話題になっていて学ぶ環境は整備されているのかという個人的な興味と ネット決済は整数の取り扱いやサーバーとの連携 セキュリティやバリデーションなど色々ハードルが高く ライブラリもしっかりしていないと、という意味合いで例示しただけです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/932
933: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/07(火) 07:43:42.31 ID:jxlC+sGH あと金融決済のサイトは 変数の取り扱いや様々な処理 拡張性や保守性、その他もろもろ 硬派でないとという意見を散見してきたので 金融決済サイトに適した言語なら 手堅いのかなと思いまして http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/933
951: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/07(火) 16:52:50.07 ID:jxlC+sGH スマホアプリを作れるようになりたいとしたら Kotlin、C#、Swiftでしょうか? Rustについて調べたんですけど CやC++の後継という表現はありましたが スマホアプリを作るには重たそうな感じですね (作れるのかさえ分かりませんでしたが) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/951
962: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/07(火) 21:37:29.06 ID:jxlC+sGH Rustはスマホアプリ開発には適してないんでしょうか・・・? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/962
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s