[過去ログ]
ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part6 (1002レス)
ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
369: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/24(火) 09:34:21.50 ID:BkROVOcT プログラムを学ぶのなら、な C#でもいいけど 新しい言語は日本語訳の良書が少ない 成熟された良書が多く 言語以外のマナーな作法、デザインパターン その他を同一言語で学ぶのなら javaやC#などの言語がおすすめ JSやRubyとかの言語は プログラムを学ぶにはお勧めしない 四則や正規表現、関数、クラスなど 基礎に触れるだけならなんでもいいけどね ってことを言ってるだけです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/369
372: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/24(火) 10:56:40.44 ID:BkROVOcT >>371 文章ちゃんと読もうよ 基礎的な文法を学ぶのならrubyやjsでもいいけど、って書いてあるでしょ 基礎的な文法を超えてプログラマーが学ぶことを推奨されている知識を得るには javaやc#とかから始めた方が、良書がそろっているのでいいですよって それでよくプログラマーやってるよね クライアントや会社でプロジェクト組んでるときに 独りよがりな進め方するタイプに思えてならない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/372
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s