[過去ログ] ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part6 (876レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184
(1): 2021/08/21(土)12:08 ID:83dfZvOT(1/3) AAS
>>180
無知で申し訳ない
オブジェクト指向っていうのは、クロージャーや多様性を利用し
インターフェースで各部を接続することで
バグの伝搬範囲を特定しやすくして
拡張性や保守性を高めようと試行したものだけれど
どこがどう勘違いしてるんでしょうか?

そもそもJSは疑似クラスを作る前から
オブジェクト志向的に開発はできたんだし

JSがclassを定義できるようになったっていうけど
省13
185: 2021/08/21(土)12:17 ID:83dfZvOT(2/3) AAS
>>180
たとえば、初心者がclassを勉強していて

class js{constructor(){}}
とかでてきて、classにはconstructorがあるんだね、って教わった後、

Object()コンストラクターとか

function func(){}で
new func()としたときのfuncをコンストラクターと呼ぶとか

Object(new func);のコンストラクタはPrototypeにありますとか
省3
188
(1): 2021/08/21(土)12:42 ID:83dfZvOT(3/3) AAS
>>187
うん。君が正しいね。その通りだと思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s