[過去ログ]
ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part6 (1002レス)
ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
127: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/19(木) 21:20:29.98 ID:B2Kko6yN >>122 君のような無能に今どきの言語の案件は来ないだろうw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/127
204: デフォルトの名無しさん [] 2021/08/21(土) 15:15:42.98 ID:TY8AYdBd >>202 > ぶっちゃけデビューしちゃったか。 いや、他の板とか他のスレだったら、 なんだかんだで二十年前の「2ちゃんねる」時代から フツーに出没してるから(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/204
216: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/21(土) 17:40:27.98 ID:UKLUibXC だれぞの言葉じゃなくて自分の言葉とか実績はないもんかね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/216
373: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/24(火) 11:15:51.98 ID:foOBcdJv >>372 色んなプログラミング言語をやっきたが書籍で学んだのは最初のK&Rだけだな 特に今の時代ははっきりいって書籍は不要 各言語の公式サイトに必ず入門ページがぎっしりとある あと今さら時代遅れのJavaなんかやっても無駄な古い知識を得るだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/373
511: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/26(木) 08:50:01.98 ID:uU2SgC6a >>509 Kotlinの方が優れているからさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/511
567: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/26(木) 23:26:57.98 ID:6XyucKpc >>563 メモ帳でもいいし ブラウザ上のテキストエリアでもOK http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/567
758: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/31(火) 16:18:36.98 ID:l9psb/TL >>756 subversion はこれで1単語な http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/758
942: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/07(火) 10:55:51.98 ID:2A/XDTjQ >>936 あのスレものぞいてるが、そんな話あったか? イテレータでは書けないケースをforなどループで回す、という話はあったが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/942
946: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/07(火) 14:30:33.98 ID:YFGrUn6n 【女・19・経験人数3人】 で〜すw何か良い言語教えて〜w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/946
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s