[過去ログ]
ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part6 (1002レス)
ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
91: デフォルトの名無しさん [] 2021/08/18(水) 16:54:44.61 ID:XbsD54oj >>88 いまどきはマシンの性能が上がったから なんとかなってるんじゃないか? 平山尚さんがどっかに書いてたけど、 C++ だとリンクも通らんので修羅場になったとか、 それなりのフレームワークが整備されていないと、 プロジェクトが回らんらしい。 ゲームソフトも大規模化してるからなぁ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/91
167: 165 [] 2021/08/20(金) 22:44:00.61 ID:T5ICWOLv >>165 × >>168 〇>>162 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/167
322: Mb [] 2021/08/23(月) 16:59:59.61 ID:h9qCfh+2 >>321 > ラムダの話なんかしてっからワクチン厨まで寄ってくる… それは違うな。プログラミング厨の中に一定量の感染症厨が いたというだけだ。 それを否定するなな、統計を取ってカイ自乗検定とかを行なって、 帰無仮説を排除するのがシステム屋だろう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/322
382: デフォルトの名無しさん [] 2021/08/24(火) 16:43:43.61 ID:GKX34T4/ Rustも大企業が使うには向いてるのかもしれんけど、 初心者にはお勧めできんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/382
428: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/25(水) 07:54:52.61 ID:+jJGz93u ことりんの学習環境って整ってるの? 初学者にはJSのようにあやふやな文法が少なく テキストや動画、講座が整っていて さらに中〜上級まで同一言語で学習できるような そういう周辺環境が大切だと思う その点、ことりんはどうなんでしょう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/428
635: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/27(金) 21:31:39.61 ID:zamqxwg9 >>628 JSならゲームもスマホアプリも問題なし 各プラットフォーム独自のフレームワークを習得する必要もない ぶっちゃけ言語よりもGUIフレームワークを習得する方が時間がかかるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/635
686: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/28(土) 14:19:34.61 ID:1q7CNMox >>684 EDPSやノイマン型コンピュータと C言語が関数型言語という話はどう繋がってるのでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/686
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s