[過去ログ]
ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part6 (1002レス)
ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
22: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/14(土) 16:58:49.57 ID:ytQVlFU9 perl楽しい! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/22
109: デフォルトの名無しさん [] 2021/08/19(木) 14:44:13.57 ID:qaty0bPV それなりに普及している言語には それなりの環境があってそれなりの業務がまとわりついているわけだ。 文化も環境も業務も存在しない言語に飛びついても 参考になる文献もなければ教えてくれる先達もいないので、 たぶん先行きは暗いし友達もできないぞ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/109
161: デフォルトの名無しさん [] 2021/08/20(金) 21:50:14.57 ID:xVTFlPnB 世界で最も普及している仮想マシンはWASM (WebAssembly)です。 これはWebブラウザ上に載っていて皆も意識せず気付かぬうちに使われています。 ウェブブラウザ上ではJavaScriptが入出力表示を担当しJavaScriptよりもさらに高速な内部計算が必要な時にWASMが使われています。 まずはJavaScriptを学習して次にWASMを学習すると良いでしょう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/161
332: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/23(月) 20:05:49.57 ID:5zH9bxnu >>331 先生、どうしてJSは function func(x){return x.toString()} と x=>x.toString() と、違う内部構造の設計にしたんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/332
639: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/27(金) 22:16:15.57 ID:TaK2b46x Rustが流行りつつある一番の理由はメモリ安全性と速度の両立だけど cargoやrustupなどの標準ツールが使いやすいのも大きい パッケージマネージャもバージョンマネージャも標準ツールだけて済む言語は稀 Rustを初心者に勧めるわけではないが開発時に必須なツール類の使い勝手は 初心者が言語を選ぶ時にも重要なポイント http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/639
657: デフォルトの名無しさん [] 2021/08/28(土) 09:59:02.57 ID:0qh8ExFA >>588 昭和生まれの先輩に聞いた話だが、 パンチャーが電算畑の人じゃなかったので 数字の1を小文字のL、数字のゼロを大文字のオーで打たれ、 「動かん!」というので部長に泣きつかれたとか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/657
735: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/30(月) 22:19:41.57 ID:us7SFUFt Haskell 勉強中なんだけど、異様なほどの発想の転換を 迫られるな、これ。 でも、C → smalltalk → Haskell なんて学び方もあるかもなあ。 それぞれの時代の哲学を学べる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/735
751: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/31(火) 15:33:29.57 ID:0UudHHzs >>743 ・Haskell は変数への代入が無い(初期化はある) 一度、a = 1 :: Int と書いてしまうと a = 2 の時点でコンパイラ激怒。 ・基本的に for とか while みたいなループ文が無い(そりゃ i++ できないしな)。 最初にこの2点読んだときにはなにか読み間違いをおこしたかと思った。 間違いなく「始めるのにおすすめできない言語」の最右翼w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/751
762: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/31(火) 17:02:55.57 ID:O/M2oO/9 >>755 どんな料理があるか知らなくても食べたいものは表現できるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/762
806: Mb [sage] 2021/09/01(水) 18:17:25.57 ID:rs0j02S9 >>805 在宅勤務者には悪夢のようなツールだな(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/806
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s